biba DIARY
2008.11.20
- 2025.05.19
[PR]
- 2009.12.22
クマを嫌う理由
- 2009.12.21
さっちゃんと遊ぶ
- 2009.12.20
サッカーとドッチボール
- 2009.12.19
安い今が買い時?
- 2009.12.13
仮面ライダーディケイド&Wの映画
クマを嫌う理由
今日、ネットで買った商品が届きました。
以前日記にも書いたスージー・ズーのグッズと
それからもう1つ注文していたのがあったんです。
【Disneyミニー&カドリーベア】
カドリーベアのぬいぐるみです
おもちゃ屋さんで見て一目惚れ
手触りもいいのよ~
それでずっと欲しかったのですが
なかなか手がでなくて・・・
でも、ネットで検索していたら安く売っているお店があったので
やっと買う決心をして購入しました。
やっぱり可愛いわ~
クマ好きにはたまりません。
しかし、このクマのぬいぐるみをめぐって一騒動が・・・
このクマちゃんに先に気が付いたのはまぁくん。
すぐに抱っこして離さなかったんです。
私が何度も『返して』と言ったらやっと返してくれたのですが
その後の態度が豹変。
くまちゃんに『なんかこのクマ嫌い』と言い出し
そのうち『悪魔』呼ばわりしだしたんです。
さっちゃんは見たとたんに気に入って
ずっと抱っこして遊んでいたのですが
ちょっとでもまぁくんにクマちゃんが近づくと
『もう、こいつ嫌だから捨てて』『近づけないで』
と、まぁくんらしからぬ態度。
そんなまぁくんが嫌でどうしてそんなに嫌うのか聞いたのですが
『嫌だから』『悪魔』としか言わないんです。
でも、そう言うまぁくんの目は涙目。
まぁくんはその後、嫌う理由で『自分のものを何も買ってくれていなかったから』
と言っていたのですが、それもなんか違う気がしました。
くまのぬいぐるみを買った理由を
私が自分用のクリスマスプレゼントだと言ったのですが
その時まぁくんは『俺がママにプレゼントあげるって言ってたのに・・・』
と言っていたから、私が自分用のプレゼントを買ってしまったのが嫌だったのかな・・・。
あまりにいつものまぁくんと違うから
ついしつこく理由を聞いてしまった私。
それも、いけなかった気がします。
なので、しばら何も言わずく放っておきました。
すると、しばらくしてからまぁくんが私の所にやってきて
『何で、あんなにクマを嫌がってたのかわかんない。
もうどうでもよくなっちゃった。』と言った後に
『もしかしたら、ママをクマにとられちゃう気がしたから嫌だったのかも・・・』とぽつり。
も~~まぁくん、可愛いんだから~
クマのぬいぐるみに嫉妬だなんて
完全にマザコンだな(笑)
方や、もう1人の息子さっちゃんは
あたかも自分のぬいぐるみのように遊んでました。
名前もさっちゃんが命名。
『りかちゃん』となりました。
だけど、それ私のぬいぐるみだから~
さっちゃんはくまちゃんが着せ替えも出来ると知ると
『洋服買おうよ』と言い出し
ネットで洋服を吟味してました。
いや、だから私のぬいぐるみなんだって(笑)
しまいには、紙でクマちゃんの服を作ろうとして作れず
発狂してるし
そしてその後、まぁくんはと言うと
『男の子のクマはないの?』と聞くので
ディズニーのキャラクター『ダッフィー』のことを教えると
『俺にそれ買って』だって。
小3の男の子でも、クマのぬいぐるみ欲しいのか
WDW発売ディズニーベア、ダッフィー「TAN DISNEY BEAR」30cm
そう言えば先月ディズニーランドへ行った時
やたらとこのダッフィー君を抱いている女性が目に付きました。
ダッフィー君大人気らしい。
それで、ダッフィーの彼女として
カドリーベアを買う人も多いようです。
だからカドリーベアちゃんも人気あるのね。
さっちゃんと遊ぶ
今日遊ぶ約束をさせられました(笑)
仕方がないので、昼食後公園に行って遊んできました。
メインはサッカーをして遊ぶこと。
時間が時間だからか、公園には私達しかいなかったので
自由に遊ぶことが出来ました。
さっちゃんはボールを蹴るのが上手なので
相手をするのは楽しいです。
長時間じゃなければ(笑)
元々私も体動かすのは好きな方だしね

サッカー以外にもブランコやジャングルジム
滑り台などで遊びました。
さっちゃんはブランコを自分でこげるようになっていました。
まぁくんは小学生になってから、やっと自分でこげるようになったから
さっちゃんに方が運動神経はいいのかもしれません。
ボール蹴るのも上手いし。
スポーツが得意になってくれると嬉しいな

家に帰ってから、おやつを食べたのですが
カールを食べていたらレアな形のカールを発見

今の時期限定なのかな?
サッカーとドッチボール

ドッチボールのボールを買ってきました。
でも、素直に渡さない旦那。
子供達が寝る準備をして子供部屋に居る時に
こっそり自分の車に隠しておいたボールを取りに行き
自分の部屋の棚に飾って置いていたんです。
ところが、私が旦那の部屋に用があり行った時に
子供達も付いて来てばれちゃったんです。
まぁ、旦那も子供達の反応が知りたかったわけだから
ばれても良かったんだろうけど。
しかし、その夜は旦那も子供達にボールをあげるとは言わなかったので
翌日子供達はすぐにはボールで遊びませんでした。
私に『使ってもいい?』と何度も聞いてきたけど
私が買ったわけじゃないからなんとも・・・ね。
なので、最初は遠慮がちにボールに触っていた子供達ですが
そのうちボールに付いていたビニールも剥がし
外で遊んでました(笑)
旦那が子供たちのために買ったのは明白だし
そりゃ、我慢できないよね。
昨日は、買い物に行く時歩きで行ったのですが
子供達はそれぞれボールを持って出掛けました。
そして買い物が終わった帰り道
公園に寄り、ボールで遊びました。
はじめは3人でドッチボールを使って遊んでいたのですが
まぁくんの友達がいたので、まぁくんは友達と遊ばせ
さっちゃんと私はサッカーボールで遊んでました。
私も久しぶりだったので楽しかったのですが
さっちゃんは滅多に遊んでくれない私が遊んでくれたので
凄く楽しかったようです。
しかし、友達と遊んでいたまぁくんはつまらなかったらしい。
まぁくんと同じ学年の友達と1つ上の学年の子と遊んでいたのですが
ドッチボールのルールは滅茶苦茶だし
知らない子ばかりだったから面白くなかったとのこと。
気を使って、友達と遊ばせたのにかえって悪いことしちゃったみたい(^_^;)
今日も、さっちゃんに『サッカーして遊ぼう』と誘われましたが
そう毎日はね・・・お断りしました(笑)
でも、しばらくは子供達からボール遊びの誘いが続きそうで
ちょっと憂鬱だったりして(~_~;)

安い今が買い時?
近所の大型家電店でDSのソフトとDSi本体が
いつもより安くなっていました。
さらにお店が選んだDSのソフトとDSi本体をセットで買うと
単品で買うよりまた更に安くなるんです!
こりゃ買うしかないでしょ。
つうことで、まぁくんとさっちゃんが前から欲しがっていた
DSのソフトがその対象ソフトだったので
買いに行ってきました~

まぁくんがお年玉を貰ってから買う予定だった物なので
お金は私が貸してあげることに

最初はDSiLLとセットで買おうと思っていたのですが
先月DSiを買ったばかりだったのでやめました。
危うく安さのために衝動買いしそうでした

でもLL欲しい・・・。

まぁくん達が欲しがっていたソフトはこれです。

イナズマイレブン2 ー脅威の侵略者ー ファイア
子供達は今『イナズマイレブン』にハマっていて
アニメを観たり、カードを集めたりしています。
イラストも描いているし、技を真似して遊んでたりね。
DSのソフトも実は1つ持ってるんです。

イナズマイレブン2~脅威の侵略者~ブリザード
ファイアとブリザードは基本同じストーリーなのですが
片方にしか出てこない対戦チームや
覚えられる技があったりするので両方欲しくなるんだよね。
ポケモンのソフトもそうだけど・・・。
ソフトを買った後、別のお店に行って
同じソフトの中古の値段を見たら
今日買った新品の値段よりも高かったので
嬉しかったわ~

やっぱり今日買ってよかった。
お正月になっても同じ値段で売っているか解からないもんね。
そして、さっちゃんはこれを買いました。

ベイブレード BB-56 ハイブリッドウィール改造セット (アタック&バランスタイプ)
実は、イナズマイレブンのソフトをどっちが買うかで
家に居る時もめたんです。
それで最終的にじゃんけんをして
勝ったさっちゃんが買う予定だったのですが
まぁくんがベイブレードのセットを選んだら
『まぁくん3つもずるい!』と言い出し
さっちゃんがベイブレードになったんです。
まだ小さいから、値段はDSソフトの方が1つでも高いのに
安くても数が多いほうがいいみたい(笑)
だけどそのおかげで、さっちゃんよりもソフトを欲しがっていた
まぁくんがソフトを買えることになったから
それはそれで良かったんだけどね。
あっ、さっちゃんのベイブレードのお金もお年玉で返してもらいます

仮面ライダーディケイド&Wの映画
午後からは映画を観に子供達と出かけました。
映画は「仮面ライダー×仮面ライダー/W&ディケイドMOVIE大戦2010」です。
今年は3回も仮面ライダーの映画を観たことになります・・・
何で今年こんなに多いんだ?
昨日が初日なので、入場者プレゼントのガンバライドカード&下敷きを
無事ゲットすることが出来ました。それからパンフレットもね。
今日はお墓参りで映画は観に行けないし
来週観に行った時に入場者プレゼントがあるか解からないないので
ちょっと、大変だけど初日の昨日行くことにしたんです。
映画の内容は見ていない人のために詳しくは書きませんが
ディケイドとWのストーリーが思わぬところで繋がっていて
面白かったです。
でも、私はWの話しの方が楽しめました。
今放送している仮面ライダーっていうこともありますが
なんたって吉川晃司がダンディなおやっさん役で出ていたのが良かったです

それも実にはまり役だったんです。
それから、撮影場所に我が家から近いところにある記念館が使われていたんです


最後に撮影場所をテロップで確認できませんでしたが
あれは絶対にそうです。
知っている所が使われていると何だか自分と関係なくても嬉しいものですね。
映画を観た後は本屋に行ったり、おもちゃ売り場のゲームコーナーへ行きました。
本屋では子供達が見本で置いてあった「LaQ(ラキュー)」 にハマって遊んでました。

平面の三角・四角の基本パーツ2種類と立体のジョイントパーツ5種類
合計7種類のパーツから構成されている和製ブロックです。
これが結構値段が高い。
なので、子供達にせがまれましたがもちろん却下。
だけど、まぁくんには本を買ってあげました。

「かいけつゾロリちきゅうさいごの日 」漫画本ではなく
児童図書です。
読書も勉強の一環だからね~。
かいけつゾロリはアニメにもなっていて
最近、まぁくんはよく観てるんです。
ゲームコーナーでは今日入場者プレゼントで貰った
ガンバライドのカードでゲームをしようと思ったのですが
考えていることは皆同じ。
ガンバライドのゲームには長蛇の列・・・なので諦めました。
その代わりUFOキャッチャーをやったり
イナズマイレブンのカードを買わされたりと
結局はお金使うことにはなったんだけどね

後は、時間も遅くなったので食事をしてから帰りました。
外に出たらイルミネーションが綺麗でした

バスで帰り、家に着いたのは9時少し前。
かなり疲れましたが、充実した楽しい1日となりました
