忍者ブログ

biba DIARY

2008.11.20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仮面ライダーディケイド&Wの映画

昨日の日記の続きです。

午後からは映画を観に子供達と出かけました。
映画は「仮面ライダー×仮面ライダー/W&ディケイドMOVIE大戦2010」です。
今年は3回も仮面ライダーの映画を観たことになります・・・
何で今年こんなに多いんだ?

昨日が初日なので、入場者プレゼントのガンバライドカード&下敷きを
無事ゲットすることが出来ました。それからパンフレットもね。
今日はお墓参りで映画は観に行けないし
来週観に行った時に入場者プレゼントがあるか解からないないので
ちょっと、大変だけど初日の昨日行くことにしたんです。

映画の内容は見ていない人のために詳しくは書きませんが
ディケイドとWのストーリーが思わぬところで繋がっていて
面白かったです。

でも、私はWの話しの方が楽しめました。
今放送している仮面ライダーっていうこともありますが
なんたって吉川晃司がダンディなおやっさん役で出ていたのが良かったです
それも実にはまり役だったんです。
それから、撮影場所に我が家から近いところにある記念館が使われていたんです
最後に撮影場所をテロップで確認できませんでしたが
あれは絶対にそうです。
知っている所が使われていると何だか自分と関係なくても嬉しいものですね。

映画を観た後は本屋に行ったり、おもちゃ売り場のゲームコーナーへ行きました。
本屋では子供達が見本で置いてあった「LaQ(ラキュー)」 にハマって遊んでました。

平面の三角・四角の基本パーツ2種類と立体のジョイントパーツ5種類
合計7種類のパーツから構成されている和製ブロックです。
これが結構値段が高い。
なので、子供達にせがまれましたがもちろん却下。

だけど、まぁくんには本を買ってあげました。

 

かいけつゾロリちきゅうさいごの日 」漫画本ではなく
児童図書です。
読書も勉強の一環だからね~。
かいけつゾロリはアニメにもなっていて
最近、まぁくんはよく観てるんです。

ゲームコーナーでは今日入場者プレゼントで貰った
ガンバライドのカードでゲームをしようと思ったのですが
考えていることは皆同じ。
ガンバライドのゲームには長蛇の列・・・なので諦めました。
その代わりUFOキャッチャーをやったり
イナズマイレブンのカードを買わされたりと
結局はお金使うことにはなったんだけどね

後は、時間も遅くなったので食事をしてから帰りました。
PA0_0080.JPG

外に出たらイルミネーションが綺麗でした

PA0_0079.JPG

バスで帰り、家に着いたのは9時少し前。
かなり疲れましたが、充実した楽しい1日となりました

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア


最新CM

[08/15 ぱふ]
[08/08 ビバ]
[08/06 ぱふ]
[06/29 ようこ]
[06/25 ぱふ]

最新TB

プロフィール

HN:
ビバ
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1970/06/05
職業:
専業主婦

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- biba DIARY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ