biba DIARY
2008.11.20
カテゴリー「趣味」の記事一覧
- 2025.04.20
[PR]
- 2012.08.06
ポケモン映画2012
- 2012.07.13
しろくまカフェ
- 2011.10.08
CNBLUE
- 2011.09.28
海外ドラマ視聴
- 2011.09.22
PSPの壁紙
ポケモン映画2012
- 2012/08/06 (Mon)
- 趣味 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
8月1日に子供達とポケモン映画を観に行きました

「キュレム VS 聖剣士 ケルディオ」です。
同時上映はショートムービーの「メロエッタのキラキラリサイタル」
映画を観る前に、時間があったのでゲーセンで暇つぶし

いつもここで散財しているような・・・
今回はまぁくんのちょっとしたズルもあり
お菓子のクレーンゲームで大量にチョコベビー大判をゲット(7個)

そして、こちらは実力でゲットしたスイーツのストラップや消しゴムです

プリンアラモード以外は姪っ子達にあげる予定ですが
誰も欲しがらなかったら、私の姉妹か友達にあげようかな。
映画の感想は「珍しく悪人が出なかった」です(笑)
ポケモン映画って、ポケモンを利用して悪いことを考えている人間のせいで
事件が起こり、サトシやポケモン達の活躍により解決する、、、
ってのが多いで。
ただ残念なのはTVと同様にロケット団が今までと違い
あまり絡んでこず、お笑いもなし・・・
昔のお茶目なロケット団に戻って欲しいです

内容は書きませんが「キュレム VS 聖剣士」の方は
なかなか楽しめました

しょこたんのケルディオ頑張ってました

でも、同時上映の「メロエッタ~・・・」の方は
申し訳ないけど眠たくなった

小さい子には可愛くていいのかもしれませんが

映画を観た後は、軽く食事をして
いつものように100均→TSUTAYA→ポケモンセンターへ。
変顔するさっちゃん(笑)
画像を見てお分かりかもしれませんが
みなとみらいです。
ポケモンセンターでお買い物をしたあと
ポケモンのイベントをやっているというので行ってきました。
去年、姪っ子達とポケモンのイベントに参加したので
同じような感じだろうと思って行ったのですが
今回は残念なことに有料のイベントで
ゲームも面白そうなものはないしがっかりでした

去年は無料でしかも、ポケモンの柄入りトイレットペーパーまで
プレゼントでもらえたのに・・・
唯一良かったのは、今までのポケモン映画のジオラマがあったことかな。
今日の最初の画像はそのジオラマの一つです。
まぁくんも、自分の携帯で写真を撮ってました。
この後は、少しウインドウショッピングをしながら移動をして
最後はレゴのお店に寄ってから帰りました。
その日、みなとみらいでは花火大会があり
帰るときには浴衣姿の人が沢山いて
みなとみらいはいつもより人が多かったです。
地元のミスドで夕飯を済ませ、帰宅するときに花火の音が

みなとみらいの花火の音がかなり離れたうちの方まで
聞こえるとは驚きました。
こちらの方でも高い場所(高台)で花火が見えたらしいです。
PR
しろくまカフェ
- 2012/07/13 (Fri)
- 趣味 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
最近、私が見ているアニメで楽しみなのは「しろくまカフェ」

本も買っちゃいました

結構リアルな動物の絵なんだけど、なぜか違和感がなく
人間と同じように生活して、言葉を話していても不思議じゃない世界。
ちょっと憧れたりします

メインキャラの1人(1頭?)、パンダくんが可愛いのよね

私のくま好きの原点て、パンダ

小さい頃、家にあったパンダのぬいぐるみが大好きでした

それは上野のパンダが人気だった頃なので
その影響だったのかな・・・
今また、上野のパンダブームも来てるし
もう少し落ち着いたら、上野動物園に行って
本物のパンダ


CNBLUE
今、音楽でハマっているのがCNBLUE。
以前にもブログで書きましたが
CNのCDを買ってからというものヘビロテで聴いてます。
グンちゃんの曲も聴いているけどぉ。
韓国の輸入盤なので、歌詞はハングル&英語ですが
洋楽感覚で聴いています
韓国の歌手って英語上手だよね。
一気に4枚買ってみた。どれも良かったので
順番に聴いてます。
そんな私が、ジェンセンは出ていないけど
「スーパーナチュラル」のアニメが始まったので
録画してみていたら、エンディングの曲が
なんか聞き覚えのあるような・・・
「韓国のバンドっぽいなぁ」と思ったら
CNの日本デビューシングルの曲だった
CNBLUEとは縁があるのねぇ
以前にもブログで書きましたが
CNのCDを買ってからというものヘビロテで聴いてます。
グンちゃんの曲も聴いているけどぉ。
韓国の輸入盤なので、歌詞はハングル&英語ですが
洋楽感覚で聴いています

韓国の歌手って英語上手だよね。
一気に4枚買ってみた。どれも良かったので
順番に聴いてます。
そんな私が、ジェンセンは出ていないけど
「スーパーナチュラル」のアニメが始まったので
録画してみていたら、エンディングの曲が
なんか聞き覚えのあるような・・・
「韓国のバンドっぽいなぁ」と思ったら
CNの日本デビューシングルの曲だった

CNBLUEとは縁があるのねぇ

海外ドラマ視聴
久しぶりにブログをアップしようと
今視聴中の海外ドラマについてたくさん書いたのですが
いざ、記事をアップしようと思ったらPCがフリーズして
3時間近くかけて書いた記事が消えちゃったよ~~~


もう、ドラマの内容など細かく書く気力もないので
簡単に書きます

今、視聴中のドラマで1番楽しみなのが「メンタリスト」です。
ストーリーはもちろん面白いのだけど
主役のパトリック・ジェーンの皮肉屋なんだけど
お茶目なキャラが好きです。
サイモン・ベイカーの笑顔が素敵

「レジェンド・オブ・ザ・シーカー シーズン2」は2で完結。
シーズン1が良かっただけにシリーズを続けるのは難しかったか・・・
でも、シーズン2もそれなりに面白いです。
シーズン2でこちらも終了してしまう「ドールハウス」
主役エコーのエリザ・ ドゥシュクが可愛くて好きだったので残念。
残念と言えば、シーズン5で完結してしまった「ゴースト~天国からのささやき~」
シーズン5ではメリンダとジムの間にエイデン(息子)が生まれ
この子がシーズン5のキーパーソンになります。
続けようと思えばまだまだ続けられそうだけどね。
エイデンが青年に成長して、メリンダと一緒に死者を救うとか。
でも1番残念なのはメリンダの夫ジムが見られなくなることだったりして(^^ゞ
それからつい見てしまうのが「マッドメン」シリーズ。
ストーリーがすごく面白いというわけでもなく
登場人物も野心たっぷりで一癖も二癖もあるような人ばかり。
好きなキャラもいないのに見てしまうのは
舞台が1960年代だからかも。
その時代のファッションは好きだから。
キャラは好きじゃないけど、とても綺麗なベティ役のジャニュアリー・ジョーンズ
60年代のファッションがとっても似合ってます。
ひかりTVのビデオで見たのが「プライミーバル」恐竜SFドラマ。
古代の生物(恐竜)や未来の未知生物が時空の亀裂がやってくる。
シリーズ2まで視聴。
現在シリーズ5まで続いているみたいなので続きが見たいです。
でも主役がストーリーの途中で死んで変わるようなのでどうなることやら・・・。
「THE EVENT/イベント」は超大型ノンストップ・サスペンス・アクションドラマだそうです。
宇宙人が出てきたり、アメリカが好きそうなストーリー。
今のところお気に入りの人物もおらず
ただストーリーの先が気になって見てます。
でも、そんなに面白くないけど(笑)
これから面白くなることを期待してます。
今は放送していませんが、次のシーズンが楽しみなドラマは
もちろん「スーパーナチュラル シーズン6」
もう動画は配信されているようだし、レンタルも始まってますが
私はひかりTVで放送するのを待ってます

早く放送してくれ~~~

ジェンセン素敵~

それからこちらもイケメンが主役「ホワイトカラー」もシーズン3が待ち遠しい。
主役のニールも好きだけど、このドラマでは知的犯罪専門チームの
チームリーダーでニールの相棒というか兄貴的存在の
ピーター・バーク捜査官がお茶目で好きです。
そういえば「サンクチュアリ シーズン3」も視聴していたはずなのに
最近見てないぞ

シーズン3って終わったんだっけかな

いろいろ見すぎて分からなくなっちゃった

PSPの壁紙
PSPを買ってからゲームで遊ぶ以外にも
音楽プレーヤーとして使ったり
動画を見たり、ネットを使ったりと利用しています。
こういうところが、DSより大人向けなのかな。
壁紙も自分で好きなものに変えられるので
早速変えちゃいました~
自作壁紙はこれ

やっぱり、グンちゃんよね~
今はこの壁紙にしてます。
で、他に作ったのは


以上、グンちゃん。どんなタイプのグンちゃんも素敵
あと、1枚は

こちらもイケメン、スーパーナチュラルのディーン
今、PCの壁紙はこのディーンです。
PSP用はその壁紙を少し加工して、顔のアップにしてます
どんな時でも、イケメンで目の保養しないとね~(*´∀`*)
PSPをやっと買ったと思ったら、12月には新機種PSVITAが発売だって・・・
ゲーム好きとしては気になるハードですが
しばらくはPSPで我慢します。
それより、はやく3DSで「どうぶつの森」発売しないかなぁ~
音楽プレーヤーとして使ったり
動画を見たり、ネットを使ったりと利用しています。
こういうところが、DSより大人向けなのかな。
壁紙も自分で好きなものに変えられるので
早速変えちゃいました~

自作壁紙はこれ

やっぱり、グンちゃんよね~

で、他に作ったのは
以上、グンちゃん。どんなタイプのグンちゃんも素敵

あと、1枚は
こちらもイケメン、スーパーナチュラルのディーン

今、PCの壁紙はこのディーンです。
PSP用はその壁紙を少し加工して、顔のアップにしてます

どんな時でも、イケメンで目の保養しないとね~(*´∀`*)
PSPをやっと買ったと思ったら、12月には新機種PSVITAが発売だって・・・
ゲーム好きとしては気になるハードですが
しばらくはPSPで我慢します。
それより、はやく3DSで「どうぶつの森」発売しないかなぁ~

カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)