忍者ブログ

biba DIARY

2008.11.20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポケモン映画2012


8月1日に子供達とポケモン映画を観に行きました

CA380135.JPG

「キュレム VS 聖剣士 ケルディオ」です。
同時上映はショートムービーの「メロエッタのキラキラリサイタル」

映画を観る前に、時間があったのでゲーセンで暇つぶし
いつもここで散財しているような・・・

今回はまぁくんのちょっとしたズルもあり
お菓子のクレーンゲームで大量にチョコベビー大判をゲット(7個)

そして、こちらは実力でゲットしたスイーツのストラップや消しゴムです

0606decd.jpeg

プリンアラモード以外は姪っ子達にあげる予定ですが
誰も欲しがらなかったら、私の姉妹か友達にあげようかな。

映画の感想は「珍しく悪人が出なかった」です(笑)
ポケモン映画って、ポケモンを利用して悪いことを考えている人間のせいで
事件が起こり、サトシやポケモン達の活躍により解決する、、、
ってのが多いで。
ただ残念なのはTVと同様にロケット団が今までと違い
あまり絡んでこず、お笑いもなし・・・
昔のお茶目なロケット団に戻って欲しいです

内容は書きませんが「キュレム VS 聖剣士」の方は
なかなか楽しめました
しょこたんのケルディオ頑張ってました

でも、同時上映の「メロエッタ~・・・」の方は
申し訳ないけど眠たくなった
小さい子には可愛くていいのかもしれませんが

映画を観た後は、軽く食事をして
いつものように100均→TSUTAYA→ポケモンセンターへ。

f206221d.jpeg
変顔するさっちゃん(笑)

20e1cb6d.jpeg

画像を見てお分かりかもしれませんが
みなとみらいです。

ポケモンセンターでお買い物をしたあと
ポケモンのイベントをやっているというので行ってきました。

去年、姪っ子達とポケモンのイベントに参加したので
同じような感じだろうと思って行ったのですが
今回は残念なことに有料のイベントで
ゲームも面白そうなものはないしがっかりでした
去年は無料でしかも、ポケモンの柄入りトイレットペーパーまで
プレゼントでもらえたのに・・・

唯一良かったのは、今までのポケモン映画のジオラマがあったことかな。
今日の最初の画像はそのジオラマの一つです。

CA380136.JPG

まぁくんも、自分の携帯で写真を撮ってました。

この後は、少しウインドウショッピングをしながら移動をして
最後はレゴのお店に寄ってから帰りました。

その日、みなとみらいでは花火大会があり
帰るときには浴衣姿の人が沢山いて
みなとみらいはいつもより人が多かったです。

地元のミスドで夕飯を済ませ、帰宅するときに花火の音が
みなとみらいの花火の音がかなり離れたうちの方まで
聞こえるとは驚きました。
こちらの方でも高い場所(高台)で花火が見えたらしいです。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア


最新CM

[08/15 ぱふ]
[08/08 ビバ]
[08/06 ぱふ]
[06/29 ようこ]
[06/25 ぱふ]

最新TB

プロフィール

HN:
ビバ
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1970/06/05
職業:
専業主婦

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- biba DIARY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ