忍者ブログ

biba DIARY

2008.11.20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミス・ポター

昨夜、借りていたDVDを観ました。
洋画『ミス・ポター』です。


ミス・ポター(DVD)

1280_th.jpg

ピーターラビットの作者ビアトリクス・ポターの半生を描いた映画です。
ポターの恋の話も良かったけれど
やっぱり、20世紀初頭を再現した、イギリスの風景、建物や服装
そういうところがたまらなく好きです。
時々出てくるピーターラビットのアニメーションも可愛かったしね

どうも私、『赤毛のアン』『アヴォンリーヘの道』みたいな世界が好きらしい(笑)
20世紀初頭の、カナダとイギリスって似てるよね。
『赤毛のアン』はアニメで観て、『アヴォンリーへの道』は
深夜NHKで放送していた時に観てました。
調べたら両方とも作者は同じで、カナダのプリンスエドワード島が舞台だそうです。
なるほど、それで2つとも好きなんだ(笑)

あっ、ミス・ポターの話しからずれちゃった(笑)
ピーターラビットの作者って、田舎のお嬢さんだと思っていたら
都会に住む、結構上流階級でお金持ちのお嬢様だったのね。
物語の途中から、田舎に住むことになったけど。
それでも、実家でのクリスマスパーティーの様子とか
部屋の感じとか、憧れるわ~
田舎の家もこれまた素敵
ああいうお家に住みたい
と、メルヘン少女になってます(笑)

物語は、ポターが幸せに暮らしたことを映像では表現していなかったけど
解かって嬉しかったです。
胸がキュンとして(←表現古い?)、また心が温まるお話しなので
こういう世界がお好きな方は是非観て下さいませ。
お薦めです

今、映画『赤毛のアン』も借りたくてレンタル予約しているんだけど
人気がある様でなかなか借りられません。
早く観たいなぁ~

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア


最新CM

[08/15 ぱふ]
[08/08 ビバ]
[08/06 ぱふ]
[06/29 ようこ]
[06/25 ぱふ]

最新TB

プロフィール

HN:
ビバ
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1970/06/05
職業:
専業主婦

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- biba DIARY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ