biba DIARY
2008.11.20
ディズニーシー ’11 前編
恒例になった、家族で行くディズニーリゾート。
今年は「ディズニーシー」に行ってきました。
理由はダッフィーグッズを買う為です
今回は気候も良かったせいか、13日の日曜日に行ったら
高速道路は渋滞、ディズニーシーも入園制限が出るほど
大混雑でした

家を7時半頃に出て、シーに入れたのは10時半頃・・・
今までディズニーリゾートへ行った中で
こんなに時間が掛かったことはありませんでした
早くて1時間、遅くて1時間半ぐらいだと考えてた旦那は
もう、この渋滞にイライラして大変だった
さっちゃんもこの1年で身長も伸び
ほとんどのアトラクションに乗れるようになりました
なので今回は、私が乗りたかった「インディー・ジョーンズ・ドベンチャー」を
必ず乗るつもりだったので、ファストパスを取りました。
でも、ファストパスの乗車時間は
夜の8時25分から・・・こんなに遅い時間になるとは
ガーン
ということで、「インディー・ジョーンズ・ドベンチャー」を乗るまでは帰りません

ディズニーシーは今年で10周年なのと
クリスマスのイベント開催中だったので
クリスマスの飾りや、
10周年のモニュメントが沢山ありました

最初の画像を見てお分かりのように、今回はダッフィーを持っていきました。
ダッフィーはすごく人気があるので、ダッフィーの写真スポットがあるんですよね。
ということで早速、写真を撮りました

クマ好きにはたまりません
ファストパスを取りに行ったあとは
なかなかアトラクションに乗りたがらない子供達が
船に乗りたいというので、トランジットスチーマーライン(蒸気船)に乗りました。
ジェットコースター系に乗
りたがっていた旦那はがっかりしてました(笑)

で、せっかく歩いて入口から1番遠い場所まで行ったのに
入口のメディテレーハーバーへ逆戻り(~_~;)
この時点でもう11時過ぎていたし、アトラクションは諦めて
第1回目のおショッピングタイムにすることに
旦那はその間喫煙タイムです。
お目当てのダッフィーグッズを売っているお店に行ったら
入店制限をしていて、入店するまでに50分近くかかりました

待っている間に写真をパチリ。
さっちゃんはダッフィーグッズを買う気満々だったので
一緒に待ってたけど、まぁくんは待つのに飽きて
ふらふらと別の店へ買い物に行っちゃいました。
今回は、家用にシェリーメイのぬいぐるみと
ダッフィー、シェリーメイの洋服を買いました。
私はシェリーメイのぬいぐるみは買うつもりなかったのに
さっちゃんがどうしても欲しいというので
さっちゃんは自分用にシェリーメイのマグネット付きのマスコットを買いました。
去年、これのダッフィー版を私が買ったので揃えたかったらしい。
て、言うかさぁ~ダッフィーのは私用で買ったのにいつの間にか
さっちゃんの物になってるし


近くの写真スポットで早速パチリ。
この後、さっちゃんはシェリーメイをここに置き忘れ
親切な人が追いかけて届けてくれました。ありがとうございました
なんだかんだと、お買い物が済んだらもう12時をとっくに過ぎていて
1時近かったので、慌ててお昼ご飯を食べに行きました。
毎年、旦那の会社で配布される食事券があるので
わざわざディズニーシーを出て、ディズニーライン(電車)に乗って
食事券が使えるホテルまで移動します。
今年はランチバイキングにしました。
今までで1番良かったかも
昼食後はこれまた恒例、旦那は車で休憩タイム。
夜にまた合流することにしました。
と、今回はここまで。続きは明日の後編へ
今年は「ディズニーシー」に行ってきました。
理由はダッフィーグッズを買う為です

今回は気候も良かったせいか、13日の日曜日に行ったら
高速道路は渋滞、ディズニーシーも入園制限が出るほど
大混雑でした


家を7時半頃に出て、シーに入れたのは10時半頃・・・
今までディズニーリゾートへ行った中で
こんなに時間が掛かったことはありませんでした

早くて1時間、遅くて1時間半ぐらいだと考えてた旦那は
もう、この渋滞にイライラして大変だった

さっちゃんもこの1年で身長も伸び
ほとんどのアトラクションに乗れるようになりました

なので今回は、私が乗りたかった「インディー・ジョーンズ・ドベンチャー」を
必ず乗るつもりだったので、ファストパスを取りました。
でも、ファストパスの乗車時間は
夜の8時25分から・・・こんなに遅い時間になるとは

ということで、「インディー・ジョーンズ・ドベンチャー」を乗るまでは帰りません

ディズニーシーは今年で10周年なのと
クリスマスのイベント開催中だったので
クリスマスの飾りや、


最初の画像を見てお分かりのように、今回はダッフィーを持っていきました。
ダッフィーはすごく人気があるので、ダッフィーの写真スポットがあるんですよね。
ということで早速、写真を撮りました

クマ好きにはたまりません

ファストパスを取りに行ったあとは
なかなかアトラクションに乗りたがらない子供達が
船に乗りたいというので、トランジットスチーマーライン(蒸気船)に乗りました。
ジェットコースター系に乗

で、せっかく歩いて入口から1番遠い場所まで行ったのに
入口のメディテレーハーバーへ逆戻り(~_~;)
この時点でもう11時過ぎていたし、アトラクションは諦めて
第1回目のおショッピングタイムにすることに

旦那はその間喫煙タイムです。
お目当てのダッフィーグッズを売っているお店に行ったら
入店制限をしていて、入店するまでに50分近くかかりました

待っている間に写真をパチリ。
さっちゃんはダッフィーグッズを買う気満々だったので
一緒に待ってたけど、まぁくんは待つのに飽きて
ふらふらと別の店へ買い物に行っちゃいました。
今回は、家用にシェリーメイのぬいぐるみと
ダッフィー、シェリーメイの洋服を買いました。
私はシェリーメイのぬいぐるみは買うつもりなかったのに
さっちゃんがどうしても欲しいというので

さっちゃんは自分用にシェリーメイのマグネット付きのマスコットを買いました。
去年、これのダッフィー版を私が買ったので揃えたかったらしい。
て、言うかさぁ~ダッフィーのは私用で買ったのにいつの間にか
さっちゃんの物になってるし

近くの写真スポットで早速パチリ。
この後、さっちゃんはシェリーメイをここに置き忘れ
親切な人が追いかけて届けてくれました。ありがとうございました

なんだかんだと、お買い物が済んだらもう12時をとっくに過ぎていて
1時近かったので、慌ててお昼ご飯を食べに行きました。
毎年、旦那の会社で配布される食事券があるので
わざわざディズニーシーを出て、ディズニーライン(電車)に乗って
食事券が使えるホテルまで移動します。
今年はランチバイキングにしました。
今までで1番良かったかも

昼食後はこれまた恒例、旦那は車で休憩タイム。
夜にまた合流することにしました。
と、今回はここまで。続きは明日の後編へ

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)
この記事へのコメント