biba DIARY
2008.11.20
- 2025.05.06
[PR]
- 2010.11.15
クレイクラフト教室
- 2010.11.08
19歳の息子!?
- 2010.11.05
最近買ったものは・・・
- 2010.09.13
ダッフィー人気
- 2010.08.27
ポケモンと言ったら・・・
クレイクラフト教室
私は役員でクレイクラフトの担当だったので
参加者に喜んでもらえるか、ちょっと不安でしたが
自分も講習会に参加することもあって楽しみにしてました。
参加者はお休みもなく、講習会は無事スタート。
私は他の役員さんと一緒のテーブルで工作しました。
今回は作品が2種類あって
『ロールケーキ』か『スノーマン&ミニツリー』のどちらかを選べました。
役員の間では『ロールケーキ』の方が人気があると思っていたのですが
結果は違ってました。
今の季節だと、クリスマスが近いから
『スノーマン&ミニツリー』の方が飾るには良かったみたいです。
と言うことで、作品が偏っても先生に申し訳ないので
参加した役員は全員『ロールケーキ』を作ることになりました。
私は元々『ロールケーキ』を作りたかったので良かったです。
粘土はとてもやわらかく、とっても触り心地が良いんです

でも、あまり触りすぎると、水分が減るのかひび割れの原因になるので
ちゃっちゃと作らないと駄目なんですよ。
先生が順番に作り方を教えに来てくれるのですが
色んな技があって、いや~面白かったです

ロールケーキの上に飾るクリームは
本物のクリームを絞る口金を使って作ったり
クリームの上にあるラズベリーはネットを使って線をつけたり
ロールケーキの生地の気泡は、束ねた楊枝で穴をあけたりするんです。
そして、約2時間かけて作ったロールケーキはこれです。
飾りのハート

後はビーズとラメでデコレーション。
スノーブーツは余った粘土で作ってみました。
写真よりも実物の方がキラキラ


最後に、みんなの作品を集めて記念写真を撮りました。
と、その前に作品だけ撮ってみました。
同じ作品でも、全部違うんですよね~

それぞれ個性が出ていて、とても可愛かったです

スノーマン&ツリーも作ってみたかったなぁ。
講習会は参加してくださった方たちにとても好評で
企画した私達役員は凄く嬉しかったです

次回の講習会も、参加した方たちに喜んでもらえるよう
頑張りたいと思います

ちなみに、今日作ったロールケーキは
トイレに飾ることにしました(笑)
だって、飾るところないんだも~ん

19歳の息子!?


今回は気の合う仲間7人での飲み会です。
大人数だと、全員と一緒に話せないので
このぐらいの人数が丁度良いみたい。
普段、真昼間では話せないようなことも話せて(笑)
ガールズトークはかなり盛り上がりました

内容を教えられないのは残念だわ~

でも、これは大丈夫だと思うので書きます。
私達のテーブル担当になっていた店員の男の子が
なかなか良い感じの子だったので
色々と話しかけていたのですが、その時に驚きの事実が

年齢が19歳で、その子のお母さんは42歳だったんです

友達の中にお母さんと同じ歳の人がいたから
もうそれからはその話題で大騒ぎでした。
私だってたいして年変わらないし、20歳位に結婚していたら
居てもおかしくないんだよね・・・。
いや~そうは解かっていても、こんな大きい子が今居るなんて
・・・やっぱり想像できない(笑)
でも、同じように20歳ぐらいで1人目を産んでいる友達も中にいて
後、7年ぐらいしたら同じ立場になるんだねぇ~
なんて、不思議な感じがしました。
そういえば、昔は『若いお母さん』に憧れてたんだよね。
だから、自分は早く結婚しようと思っていたのに
現実は厳しかった(笑)
だけど、今は早く結婚しなくて良かったと思ってるけどね

てなわけで、気がつけば7時から始まった飲み会も1時。
楽しかったのであっという間でした。
次回の開催もその場で決め、借り予約もしてきました

それを楽しみに、しばらく主婦業も頑張れそうです

最近買ったものは・・・

子供の行事や、父母会での仕事などで忙しく
なかなか更新できません・・・ドラマは観てるけど(笑)
最近、ネットでちょろちょろと買い物をしているのですが
今日は先日買った雑貨類をご紹介します。
まず来年度のカレンダー。
私の部屋に飾るのは、去年と同様『スージー・ズー』のカレンダーです


リビングの電話近くにはこのカレンダー。

ファミリーカレンダーです。
今年の方が必要だったかもしれないけど
個々のスケジュールが書けるので便利そう。
でも、旦那のスケジュールはいらないかな(笑)
それとスリッパも新しく購入。

くま好きだから、やっぱりスリッパもくまです

『くまのがっこう』のジャッキー柄です。
くまつながりで、今度はこちら

『スー・ジー・ズー』ブーフのカイロケースです。
カイロケースというより、小物入れに使おうと思ってます。
安かったから、ブーフ好きのようちゃん(妹)の分も購入。
しばらく会う予定がないから、そのうち送るね~(笑)
後は、送料無料の調整の為にシールを何枚か買いました。
子供達が気に入っているのは

お金シールです(笑)
お金大好きな我が息子達にはピッタリ

お札シールじゃないところがみそです

その他にはポケモンとスポンジ・ボブのシールも買いました。
近所の雑貨屋さんやファンシーショップではこいういの売ってないのよね。
国旗のシールも欲しいのだけど、これもなかなか売ってない。
女の子が喜びそうなシールは沢山売っているのに
男の子が喜びそうなシールって案外ないのだ。
・・・って、そもそも男の子ってシールそんなに好きじゃないのかな?
うちの子は大好きだけど(笑)
ダッフィー人気
土曜日、ディズニーシーへ行って
あらためてダッフィー人気に驚かされました。
ディズニーシーはダッフィー人気でもっていると言っても
過言じゃないでしょう。
パーク内では、ダッフィー&シェリーメイの人形を持った人が
沢山居ました。
こどもはもちろんのこと、学生や、大人のカップルまで。
それも女の子だけではなく男の子もね。
まぁくんも今度ディズニーシーへ行く時は
ダッフィーの人形を連れて行くと言ってるし。
ダッフィーの人形は、私が持っているカドリーベアとブーフよりも
若干大きめのサイズです。
さわり心地は、もこもこしていて気持ちよいです。
カドリーベアと、ブーフのさわり心地とはまた違う柔らかさなんだよね。
ダッフィーのグッズ専門店『アーント・ベグズ・ヴィレッジストア』には
結局入れなかったけど、やっぱり他のお店とは雰囲気が違うんでしょうね。
だから並んででもそこで買うのだろうな。
その専門店のお隣にあるレストランも長蛇の列が出来ていました。
『ケープコッド・クックオフ』はハンバーガーやフレンチフライポテトなどを
売っているようですが、行列のわけは多分
ダッフィーのスーベニアカップやスーベニアプレート付きのスイーツメニューが
あるからだと思います。
ハロウィーンのスペシャルグッズが載っているパンフやHPで観たけど
可愛いんだよね~私も欲しかった。
ポップコーンワゴンで売っていた、ダッフィーのポップコーンバスケットも
めちゃ可愛かった
欲しかったけど値段も高いしポップコーン容器は持参していったので
ポップコーンだけ買いました。
でも、ダッフィーのバスケットがあったワゴンのポップコーンは
『ミルクティー味』でちょっとイマイチでした
これがキャラメル味か、塩味だったら良かったのに・・・。
ポップコーンといえば、トリトンズ・キングダム内で大量にこぼしちゃったんです
室内で、そのまま放って通り過ぎるわけにも行かず
私と子供達3人で、ポップコーンを拾っていたら
親切なお兄さんが1人手伝ってくれたんです
彼女らしき人も近くに居たので、格好付けたかったのかもしれませんが
私は素直に嬉しかったです
子供達と『良い人だったね~』と、気分も良かったです。
手伝ってくれたお兄さん本当にありがとうございました
おっと、話がそれましたが
我が家でもダッフィーは人気者で
家族みんな用で買った
ダッフィーの人形はまぁくんに取られ
私用に買ったダッフィーの小さい人形は
さっちゃんに取られちゃいました
やっぱり来年、またディズニーシーへ行って
今度は私用にシェリーメイちゃんを買ってこなくては
ポケモンと言ったら・・・
この秋からダイアモンド&パールから
ベストウイッシュへとシリーズが変わるのよね。
それで、主人公がサトシではなくなってしまうのでは・・・
と心配していたのですが、昨日のポケモンを観ていたら
サトシ&ピカチュウはそのまま出ることが解かりホッとしました。
タケシとヒカリはメンバーからはずれるみたいだけど・・・。
ポケモンといえば、やっぱりサトシ&ピカチュウは欠かせません。
もし出なかったらアニメは観るのやめていたかも。
それからこちらも欠かせないロケット団の3人組。
ポケモンサイトの登場人物には載ってませんでしたが
キャスト・スタッフの中には載っていたのでこちらも安心しました。
ロケット団好きなのよね。
だから、ポケモン映画はロケット団が活躍している映画が好きだったりします。
悪役だけど、憎めない3人組です。
悪役と言うか、主人公と敵対するキャラクターで
主人公よりも好きなのが『おじゃる丸』に出てくる
子鬼トリオ。
おじゃる丸より性格の良いけなげな3人組。
脇役も好感の持てるキャラじゃなきゃ見る気なくなるよね。
おっと、ポケモンの話からそれましたが
ポケモンのアニメより楽しみにしているのが
9月に発売されるDSのソフトです。
もちろん予約しましたよ~


『ポケットモンスター ブラック&ホワイト 』
全部が新しいポケモンになると言うのも楽しみだし
今までのシリーズとは違う新しい機能がたくさんあるのも
魅力的です。
ソフトを購入したら、しばらくはそれに熱中して
またブログの更新が出来なくなるかも
