biba DIARY
2008.11.20
- 2025.04.20
[PR]
- 2009.08.21
ふたご村と太鼓の達人
- 2009.08.20
姪っ子と通信プレイ
- 2009.01.30
カッパとカッパ
- 2009.01.27
カッパ登場
- 2009.01.23
また喫茶店に・・・
ふたご村と太鼓の達人
- 2009/08/21 (Fri)
- 街へいこうよどうぶつの森 |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日はさっちゃんが夏期保育で幼稚園へ行きました。
夏期保育は3日間しかないのでバスは利用せず
徒歩通園にしました。
と言っても、自転車で送迎ですが
でも今日は旦那が午後からの出勤だったので
送迎は旦那が車でしてくれたので助かりました。
お迎えの時、ちょっと帰りが遅いな、、、と思ったら
大型家電店に寄ってきていました。
子供達の手にはそれぞれおもちゃが(^_^;)
さっちゃんは仮面ライダーのおもちゃです。
そしてまぁくんはWiiの『太鼓の達人』です。
父ちゃん、金使いすぎ
本当はまぁくん、Wiiモーションプラスを買ってもらおうとしたらしいのですが
在庫切れだったので、太鼓の達人をおねだりしたらしい。
って、値段違いすぎますから(-_-;)
自慢したかったまぁくんは、夕方お友達を連れてきました。
4時から姪っ子達と通信するって話しておいたのに
すっかり忘れていたようです。
でも、私の約束の方が優先なので
もちろん姪っ子達と通信して遊びましたよん
今日は姪っ子達の『ふたご村』にお邪魔しました。
関所のデザインは同じだったけど
地形はぜんぜん違くて面白かったです。
住人に挨拶して回ったけど
3人ぐらいは私の村にいたことのある住人だったのでがっくし。
もっと新しいキャラに会いたかったな・・・。
今回は宝探しと、釣り勝負と着せ替えをして遊びました。
宝探しは、ちょっと宝を多く埋めすぎたようで
姪っ子達は途中でギブアップ。
後で残りのお宝は探してもらうことにしました。
釣り勝負は、姪っ子達の方が勝ちました。
もうちょっと海で粘ればよかったわ
姪っ子達は『街へいこうよどうぶつの森』を始めたばかりなので
たぬきちの店もまだ商店です。
記念に店の前でパチリ
さすがに2日目となるとやることも尽きてきて
姪っ子達も飽きたようで、予告もなしにおひらきとなりました(笑)
村に風車や灯台があると、それに登れる裏技があるそうなので
頑張ってお金を村に寄付して、風車か灯台建てるぞー
姪っ子と通信プレイ
- 2009/08/20 (Thu)
- 街へいこうよどうぶつの森 |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
姪っ子の家にお泊りした時、何気に約束した
『街へいこうよどうぶつの森』の通信プレイ。
姪っ子達はちゃんと覚えていたみたいです。
昨日連絡があって夕方の4時から通信プレイをすることとなりました
実は私もずっと、通信プレイしてみたかったんだよね~
今回は、私の村で遊ぶことになりました。
ドキドキしながら、通信プレの準備をして
4時に通信開始です
まさかこうやって、通信して遊べると思わなかったので
Wiiスピークは買わなかったんだよね。
姪っ子のお誕生日の時、このソフトを私がプレゼントしたんだけど
妹に確認したらWiiスピークは要らないというので
姪っ子達もWiiスピークなしのをプレゼントしたんです。
でも、今日やったらチャットのスピードが遅くて
意思の疎通が・・・
やっぱり、Wiiスピーク買っときゃよかった
おっと、愚痴が先に出ちゃった(^_^;)
でも、姪っ子達とはかくれんぼや宝探しなどをして
楽しく遊ばせてもらいました
右が姪っ子です。最初は顔がMiiバージョンでした。
私のデザと、どう森ファンのサイトで公開されていた型紙を
姪っ子達は持ち帰りました。
今着ているピンクの服のデザは私のです。
姪っ子がMiiの顔をはずしたら
髪型が同じだったんです。
洋服もおそろいで双子みたいでしたよ
ちなみに、通信相手の姪っ子達は双子ちゃんで
村の名前も『ふたご村』です。
明日も同じ時間に姪っ子達と通信する約束をしました。
今度は姪っ子達の村に遊びに行きます。
今日、姪っ子達の提案で宝探しをしたのですが
私はお宝を用意していなかったんです。
なので明日のためにお宝を用意しました。
喜んでくれるといいんだけど
カッパとカッパ
- 2009/01/30 (Fri)
- 街へいこうよどうぶつの森 |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は「街へいこうよ どうぶつの森」のプレイ日記です。
29日、喫茶店を覗いたらまた住人が居ました。
今回はアリクイのあるみちゃんです。
そして、街へ遊びに行ったらモデルルームが変わってました。
また、私のお部屋が展示されてました~
部屋全体を写真におさめたいんだけど、無理みたいなので
右側はカットです。
そして家にコージィが遊びに来ました。
コージィが遊びに来たいって言うから招待したのに
そりゃないんじゃない(笑)
今日はこの方がまた喫茶店でお茶してました。
きゅうりを添えて飲む・・・不味そう
でも輪切りでよかったら、私のきゅうりパックのきゅうりをどうぞ(笑)
私、結構コスプレ好きだったみたい(笑)
ウサギの次はカッパのコスプレです。
実生活じゃ出来ないから、ゲームの中だけでも・・・
なんてね
カッパ登場
- 2009/01/27 (Tue)
- 街へいこうよどうぶつの森 |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は、Wii『街へいこうよ どうぶつの森』のプレイ日記です。
村の中を歩いていても、あまり住人があつまっている時ってないんです。
いたとしても2人ぐらい。
なのに今日は、たぬきちの店の前で4人も集まってました。
コージィ、オーロラ、マルコ、、、そして私の後ろにはポークがいます。
決して、ポークが好きじゃないからってわざと隠したんじゃないですよ(笑)
結構撮るタイミングって難しいんです
撮り直そうとしたら、住人がばらけちゃったので撮れませんでした。
今、たぬきちの店はデパートなのですがこれがちょっと不便。
商品は多いけど、店の開いている時間が短いんです。
9時で店が閉まると、9時以降に遊ぶことが多い私にとっては
お店で売り買いが出来ないので不便。
時間をずらせばいいんだけど、あまりずらしたくないんですよね・・・。
でも、デパートになってから1ヶ月経過すると
スーパーやコンビに戻すことが出来るそうなので
そうなったらコンビニに戻しちゃおうかな。
おっと、愚痴を言っている場合じゃありませんよね(笑)
今日も、喫茶店を覗いたらいましたよ~
エロガッパ、、、じゃやなくて、うんてんしゅ(笑)
バスの中でも、喫茶店の中でもセクハラトークです。
喫茶店を出たら、街へいこうと思っていたのに
こんなところでお茶されてたら、行くに行けないじゃん。
困ったうんてんしゅです
また喫茶店に・・・
- 2009/01/23 (Fri)
- 街へいこうよどうぶつの森 |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は『街へいこうよ どうぶつの森』のプレイ日記です。
何度か、かくれんぼイベントをしているのですが
いつも隠れている動物達が可愛くて笑っちゃいます。
見つけられたときの反応もキャラによって違うのも面白い。
今回は、Wiiの機能を利用して建物に隠れているパッチを
建物なしで見ちゃいました。
建物の後ろに行って、リモコンの十字ボタンの上を押すと
自分のキャラの前にある建物や木が消えるんですよね~
丸見えなのに、体を傾けて様子をうかがうパッチ・・・可愛い(笑)
そして、今日も喫茶店で村の住人が居ました
まず、あまり仲良くない、、、っていうか好きじゃない)ポーク。
さっちゃんはこのポークのことを『ブタこぞう』と呼びます(笑)
どうも私、どう森のボク系キャラが好きじゃないのよね・・・
そして次は、またピースがお茶してました
ピースは私の好きなオイラ系キャラで、いつも筋肉関係の話しをします(笑)
私のお気に入りキャラ、たいへいたとヴァヤシコフも同じです。
今、私のWiiの村には、ピースと、コージィ(カエル)
そしてDSの村には、たいへいた(くま)、ピータン(アヒル)、ジャン(ネズミ)、ドク(カエル)
と、このオイラ系キャラが住んでいます。
多すぎか?(笑)