biba DIARY
2008.11.20
- 2025.05.07
[PR]
- 2009.01.19
つり大会でうおまさ
- 2009.01.10
ぎんのジョウロとつみたて金
- 2009.01.09
ラケットさん登場
- 2009.01.05
どうぶつの森の年越し
- 2008.12.27
カギを釣る
つり大会でうおまさ
- 2009/01/19 (Mon)
- 街へいこうよどうぶつの森 |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日はWii『街へいこうよ どうぶつの森』のプレイ日記です。
17日は、つり大会がありました。
今月は魚の種類が決まっていて『アジ』の大きさを競いました。
前回のつり大会で、うおまさの写真を撮り損ねたので
今回はバッチリ撮りました。
そして、釣ってきたアジを渡すと長さを測ってから
食べました(笑)
2度目でトップに立ったのですがその後も何匹か釣って渡しました。
その時点で、トップだったのでセーブしてゲームを終えたのですが
翌日届いたはがきで結果が報告されていて
ガビが優勝したとのこと・・・・酷い(T_T)
私が優勝だと思っていたのに、残念です
そして、今日は村のみんなに挨拶をして回っていたら
足りない住人が1人・・・・どこにいるんだ
用事があって喫茶店へ行ったら、、、
お~居ました私のお気に入りキャラの1人ピースが
お茶してましたよ
街森では、住人も喫茶店に現れるんですね。
でも、コーヒーにプロテインを入れるって、、、
そんな無茶言ってはいけません(笑)
もちろんマスターは入れてくれないそうですが
そして、今日はなぜか喫茶店で色んなキャラに遭遇。
まず、ピースが居る時にぺりみも登場。
写真分かりづらいか
でも、カウンター席がうまっているなんてすごいです。
そして、時間を早めてプレイしていたらぺりこにも会いました。
DSの『おいでよどうぶつの森』ではまだ喫茶店で会ったことのないぺりこ。
まさか街森で先に会えるとは思っていませんでした。
これからも喫茶店はまめにチェックしてみようっと
一番会いたいのはリセットさんかな・・・
ラケットさんも、一度会った事があれば
会えるかもしれないらしいけど、こっちは難しいそうだな。
ぎんのジョウロとつみたて金
- 2009/01/10 (Sat)
- 街へいこうよどうぶつの森 |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日に引き続き『街へいこうよどうぶつの森』のプレイ日記です。
今年になって、やっと家が2階建てになりました。
貯金をして、尚且つ村のつみたてもしながら
家のローンを返すのは結構大変です
そして、お分かりになるでしょうか?
『ぎんのジョウロ』も手に入れました
たぬきちの店でお花を50個買うと貰えるんです。
ただ色が銀なだけではないんですよ。
『ジョウロ』より広い範囲に水をやれるし
枯れた『あかカブ』に水をあげると復活します(初日)
そういえば、さっちゃんも今年になってから
リセット監視センターに行って『ぎんのスコップ』を貰いました。
私はまだ監視センターに入ったことないのに
今回は監視センターに入ったのは2度目なので
色々と部屋を観察しました。
残っているピザがなんだかリアルだわ~。
それから、住人とかくれんぼをしました。
かくれんぼはもう何回かしていますが
ちゃんと写真を撮っていなかったので・・・
今回は、パッチ・ガビ・あるみとかくれんぼ。
住人は建物か木の陰に隠れています。
隠れている住人は、チラチラと様子をうかがっているんだけど
これが可愛い^m^
でもすぐ近くにいても分からないんだよね(笑)
そして、やっと村のつみたて金が20万ベルたまり
川のどこか1ヵ所に橋が架かることになりました。
候補は3ヶ所。
投票で場所が決まります。
私は1番上の場所だと、たぬきちの店に行くのに便利になるので
投票しました。
まぁくんとさっちゃんも賛成してくれたので
2人もこの場所に投票しました。
一週間後に橋が完成するみたいなので楽しみだわ~
ラケットさん登場
- 2009/01/09 (Fri)
- 街へいこうよどうぶつの森 |
- TB() |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
今日は『街へいこうよどうぶつの森』のプレイ日記です。
何日か分をまとめてアップしてます。
今年になって、やっと新キャラ2人に会えました
まずはこの方です。
リセットさんのお兄さん、ラケットさんです。
ラケットさんはさすが、お兄さんだけあって
弟のリセットさんの口が悪いことを謝っていました。
でもその後、ちゃんとフォローしてましたけど。
ラケットさんはリセットさんが5回来て
もう1回リセットすると登場します。
私はリセットするのが嫌なのでやらなかったけど
まぁくんがラケットさん見たさに頑張ってリセットしました。
ラケットさんに1度会うと、まれに喫茶店で会えるらしいです。
そして、もう1人の新キャラは・・・
きょしょーです。
ししょーと違い、一発芸を持ってました(笑)
ししよーはウーパールーパーで
きょしょーがエリマキトカゲとは、、、
アラフォー世代には懐かしすぎです(~_~;)
そして、新キャラではありませんがこの方にも会えました。
なべのすけ、、、じゃなくてグレースです(笑)
お店にいつもいるわけではないんですよ。
だから、会えるとちょっと嬉しい。
今年になって、ハッピールームアカデミー本部へ行ったら
なんと私の部屋がハッピー・モデルルームに選ばれていました
月ごとに決められたテーマにあった部屋が選ばれて
本部の奥に展示されているのです。
今月は『アダルトでムーディー』部屋がテーマでした。
お正月だからと、和風にしたのが大人っぽいと評価されたみたいです。
展示されるのはやっぱり嬉しいですね
今日は、ここまでにして続きは明日またアップします。
どうぶつの森の年越し
- 2009/01/05 (Mon)
- 街へいこうよどうぶつの森 |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
Wiiの『街へいこうよどうぶつの森』は気軽に写真が撮れるので
どんどん写真がたまっていきます(^_^;)
なので今日は、昨年末から年明けまでの写真をUPします。
日にちは忘れましたが、街森で初めてとたけけのライブへ行きました。
『けけボッサ』をリクエストするつもりが
ついお任せにしちゃいました
そして、これも街森では初めて、喫茶店で村の住人に会いました
夜、役場にいるぺりみです。
ぺりみ、愚痴ってます(笑)
そして、12月31日の大晦日。
役場の前には朝からカウントダウンをしている暇な村長さんがいます。
ちょうど役場の右に、私が作った星座が見えました。
クルル曹長(『ケロロ軍曹』)のシンボルマークです。
ただの渦巻きとも言えますが(笑)
まだ、年明けには時間があったので住人に挨拶していたら
私がデザインした服を着ている住人を発見
ケロロ軍曹のTシャツをデザインしたのですが
オリバーが着ると袖がなくてタンクトップみたいです・・・。
そしていよいよカウントダウン
新年とともに、花火が打ちあがります。
クラッカーを村長がくれたのでやったのですが
うまくその瞬間を撮れませんでした
元旦の朝には、村長からニューイヤーTシャツを貰いました。
このTシャツは、毎年その年の干支の絵のTシャツなので
今年は牛でした。
レアなTシャツなのに住人には人気がないみたい(笑)
私もすぐ着替えちゃったけどね~
お正月は、外出が多かったのでなかなかWiiで遊べず
日にちを戻したりしてプレイしました。
冬休み中は、日中まぁくんのお友達が遊びに来るので
私がWiiで遊ぶことは出来ないから
夜な夜な遊ぶしかないみたい、、、っていつもそうか(笑)
カギを釣る
- 2008/12/27 (Sat)
- 街へいこうよどうぶつの森 |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
25日、ぺりおがニンテンドーからのお手紙を届けてくれました。
街森では、大事なお手紙はぺりおが直接渡してくれます。
その手紙に添付されていたのは
なぜピクミン・・・これって毎年違うんでしょうか?
来年は色違いだったりして(~_~;)
そして、ウワサの『かぎイベント』が発生です
住人の誰かがカギをなくし、それを探すというもの。
アリクイのあるみちゃんに話しかけたら
カギをなくして家に入れないというので
村の中を探したけど見つからず・・・
もう一度話しかけると『川に落としたかも・・・』
半信半疑で川で釣りをしていると
キタ キタ キター!!
大きなカギを釣り上げました。
カギを釣るなんて(笑)
あるみちゃんに渡してあげました。
こんなに大きなカギ落としちゃだめでしょ(笑)
まだまだ、おい森とは違うイベントなどがあるので
これから楽しみです。