biba DIARY
2008.11.20
カテゴリー「育児」の記事一覧
- 2025.05.19
[PR]
- 2009.10.31
さっちゃんが発熱!
- 2009.10.30
1日授業参観
- 2009.10.28
お面
- 2009.10.26
貯金箱
- 2009.10.25
遊べません
さっちゃんが発熱!
今朝方、さっちゃんが起きて来て
『げぼ出そう・・・』と言うのです。
ここでされても困るので、トイレに行かせました。
『何で出ないんだよー
げぼしたいのに
』
トイレで怒鳴ってます、、、まだ朝早い時間なのに(-_-;)
あまりにもうるさいので、無理にしなくてもいいからと言って
私のベッドに寝かせて、洗面器を持ってきました。
これでちょっとは静かになるかな。
さっちゃんのおでこを触ったら熱い・・・
体温計で計ったら37度7分ありました。
だから吐き気がするみたい。
しばらくすると、今度はうんち。
トイレに行くと『どうして出ないんだよ
』
また怒ってます(^_^;)
ウンチとげぼが出ないので、その後も吐き気がしたりして出ないと
同様に怒ってました・・・どうしても出したいらしい(笑)
両方とも出た後はやっと静かになり、眠ってくれました。
私もやっと眠れます。
眠っている間はむやみに起こすとかわいそうなのでそのまま寝かせてましたが
土曜日は近くの診療所が午前しか診察をしていないので
11時過ぎに起こして、診療所へ連れて行きました。
ここでも『いつまで待てばいいの
』と怒りながら泣いてました。
本当、さっちゃんは怒りん坊です
診察の結果、ただの風邪でした。
今回はちゃんとインフルエンザの検査をしてもらいましたよ。
検査は結構時間が掛かるのね・・・
まぁくんのとき省略したのもうなずけます。
具合が悪いのに長居させたくないしね。
今日は、インフルエンザの予防接種に来ている人が多くて
かなり診療所も込んでいたので時間が掛かりました。
インフルエンザではなかったのはいいけど
明日は姪っ子のまゆちゃんのお誕生日会なんだよね(-_-;)
ずっと楽しみにしていたのにこのままでは行けないかも・・・
でも、明日熱が下がったら行っちゃうけどね~
とりあえず、明日の準備をしとかないと。
プレゼントのほかに、姪っ子と一緒に行ったプールや
お誕生日会の写真をプリントしていなかったので
プリンタで印刷しました。
まぁくんも、準備万端。
でも、明日行けるかな(^_^;)
『げぼ出そう・・・』と言うのです。
ここでされても困るので、トイレに行かせました。
『何で出ないんだよー


トイレで怒鳴ってます、、、まだ朝早い時間なのに(-_-;)
あまりにもうるさいので、無理にしなくてもいいからと言って
私のベッドに寝かせて、洗面器を持ってきました。
これでちょっとは静かになるかな。
さっちゃんのおでこを触ったら熱い・・・
体温計で計ったら37度7分ありました。
だから吐き気がするみたい。
しばらくすると、今度はうんち。
トイレに行くと『どうして出ないんだよ

また怒ってます(^_^;)
ウンチとげぼが出ないので、その後も吐き気がしたりして出ないと
同様に怒ってました・・・どうしても出したいらしい(笑)
両方とも出た後はやっと静かになり、眠ってくれました。
私もやっと眠れます。
眠っている間はむやみに起こすとかわいそうなのでそのまま寝かせてましたが
土曜日は近くの診療所が午前しか診察をしていないので
11時過ぎに起こして、診療所へ連れて行きました。
ここでも『いつまで待てばいいの


本当、さっちゃんは怒りん坊です

診察の結果、ただの風邪でした。
今回はちゃんとインフルエンザの検査をしてもらいましたよ。
検査は結構時間が掛かるのね・・・
まぁくんのとき省略したのもうなずけます。
具合が悪いのに長居させたくないしね。
今日は、インフルエンザの予防接種に来ている人が多くて
かなり診療所も込んでいたので時間が掛かりました。
インフルエンザではなかったのはいいけど
明日は姪っ子のまゆちゃんのお誕生日会なんだよね(-_-;)
ずっと楽しみにしていたのにこのままでは行けないかも・・・
でも、明日熱が下がったら行っちゃうけどね~

とりあえず、明日の準備をしとかないと。
プレゼントのほかに、姪っ子と一緒に行ったプールや
お誕生日会の写真をプリントしていなかったので
プリンタで印刷しました。
まぁくんも、準備万端。
でも、明日行けるかな(^_^;)
PR
1日授業参観
今日は小学校で1日授業参観がありました。
1時間目から5時間目まで自由に参観できます。
私は3・4時間目を観て来ました。
3時間目は国語の授業で
各自が持ってきた本の主人公に質問したいこと
感想などを書き、グループ内で発表するという授業でした。
まぁくんは私が来ている事が分かると
張り切っていました(笑)
感想なども早く書き終えて先生に見せていましたが
字が汚くて書き直しすることに(^_^;)
『もう、嫌だ・・・』と言いながらも頑張ってました。
4時間目は算数の授業です。
図形の勉強で、長方形と正方形の違いなどを考えたり
ノートに描いたりしていました。
まぁくんは手を上げて黒板に長方形を描くのに選ばれ
描きましたが、少し線が曲がっちゃいました(笑)
左利きだと描きにくそうでした。
1時間以上も立ちっぱなしで腰が痛くなったので
4時間目が終わる前に帰りました。
廊下にいたとき、給食の良い匂いいがして
お腹も空いたしね。
午後は、幼稚園へ行ってきました。
遠足の写真が展示してあるのでそれを見に行くためです。
それで、欲しい写真の番号を写真を注文する袋に書いて
あとでお金を入れて注文するんです。
こういう時、バス通園の人は不便。
でも、徒歩通園組みのママさんたちとおしゃべりできたし
たまにはお迎えをバスではなく
徒歩にしてもいいかもしれません。
天気さえ良ければね
お面
月曜日、まぁくんと2人でお買い物に行ったら
さっちゃんが『今度はオレと行こうね』と囁くので(笑)
今日はさっちゃんとお買い物に行きました。
さっちゃんの目的はおもちゃを買ってもらうことです(^_^;)
こいつは金銭感覚が全くないので
まぁくんより厄介だったりします。
案の定、おもちゃ屋さんで4000円前後のおもちゃをねだられました。
しかし、お誕生日でもないのにそんな高価なおもちゃ買ってあげるわけにはいきません。
それにまぁくんと同じ、予算1000円だし。
なので私の足にしがみついて泣いて粘りましたが
強行突破で私の勝ち
それで、さっちゃんにはこれで我慢してもらいました。
駄菓子屋さんで売っていたお面です。
新仮面ライダーW(ダブル)(ルナトリガー)お面
新仮面ライダーW(ダブル)(ヒートメタル)お面
仮面ライダーWのお面を、2種類買いました。
駄菓子屋では1個600円ちょっとしたので予算オーバーですが
足りない分はさっちゃんのお小遣いを使いました。
私ってしっかりしてるわ~(笑)
これでさっちゃんも上機嫌になりました。
そのあと、私が買い物している時も
自転車で帰る時もお面をつけて遊んでました。
まっ、喜んで遊ぶのは買って数日だけだと思うけどね(~_~;)
まぁくんのクラスの学級閉鎖が終わり
やっと今日から登校です。
幼稚園が午前保育だったので
あまりのんびり出来なかったけど
やっと自分のペースで生活できます。
どうか、もう学級閉鎖になりませんように・・・
あと、さっちゃんがインフルエンザに感染してませんように・・・。
さっちゃんが『今度はオレと行こうね』と囁くので(笑)
今日はさっちゃんとお買い物に行きました。
さっちゃんの目的はおもちゃを買ってもらうことです(^_^;)
こいつは金銭感覚が全くないので
まぁくんより厄介だったりします。
案の定、おもちゃ屋さんで4000円前後のおもちゃをねだられました。
しかし、お誕生日でもないのにそんな高価なおもちゃ買ってあげるわけにはいきません。
それにまぁくんと同じ、予算1000円だし。
なので私の足にしがみついて泣いて粘りましたが
強行突破で私の勝ち

それで、さっちゃんにはこれで我慢してもらいました。
駄菓子屋さんで売っていたお面です。


新仮面ライダーW(ダブル)(ルナトリガー)お面
新仮面ライダーW(ダブル)(ヒートメタル)お面
仮面ライダーWのお面を、2種類買いました。
駄菓子屋では1個600円ちょっとしたので予算オーバーですが
足りない分はさっちゃんのお小遣いを使いました。
私ってしっかりしてるわ~(笑)
これでさっちゃんも上機嫌になりました。
そのあと、私が買い物している時も
自転車で帰る時もお面をつけて遊んでました。
まっ、喜んで遊ぶのは買って数日だけだと思うけどね(~_~;)
まぁくんのクラスの学級閉鎖が終わり
やっと今日から登校です。
幼稚園が午前保育だったので
あまりのんびり出来なかったけど
やっと自分のペースで生活できます。
どうか、もう学級閉鎖になりませんように・・・
あと、さっちゃんがインフルエンザに感染してませんように・・・。
貯金箱
今日は、お金も食材もないので銀行&スーパーへ行ってきました。
まぁくんは病み上がりだけど置いていくわけには行かないので一緒です。
とここでまた、まぁくんのおねだりです
給料日後だし、お店のポイントが500円分貯まっていたので
そのお金プラス500円ということで
1000円分お小遣いをあげました。
まぁくんが選んだのは貯金箱です。
貯金なんか出来ない性格なのに
買いたがるんだよね~(笑)
本当は豆しばの貯金箱にしようとしたのですが
同じような貯金箱で少し安かったスティッチの貯金箱にしました。

機能は同じようで、1円玉から500円まで硬貨を種類で識別して収納してくれる貯金箱なんです。
家に帰ってから、喜んでお金を入れて試していたのですが
まぁくんが悪かったのか、商品が不良品だったのか
お金を出そうと貯金箱を回していたら
お金がずれて挟まるようになっちゃったんです(^_^;)
それをまた無理やり回したりするものだから
余計に事態は悪化、ますますお金が挟まっちゃう
貯金箱を分解して、組み立てなおしたりしたのですが
直ったと思っても、数回やると同じような状態に・・・
そもそも貯金箱なので、お金を出す行為はそれほどしないことが前提なのに
遊び感覚で出し入れして遊び過ぎたらから
こういう結果になったのだと思うんだけど、まぁくんはかなり怒ってました。
って、私の方が怒りたいよ
まったく、すぐ物壊すんだから。
まぁくんは『豆しば』にすれば良かったと言っていましたが
同じような使いかたしていたら構造は同じなんだから
きっと壊れていると思います(-_-;)
まぁくんは病み上がりだけど置いていくわけには行かないので一緒です。
とここでまた、まぁくんのおねだりです

給料日後だし、お店のポイントが500円分貯まっていたので
そのお金プラス500円ということで
1000円分お小遣いをあげました。
まぁくんが選んだのは貯金箱です。
貯金なんか出来ない性格なのに
買いたがるんだよね~(笑)
本当は豆しばの貯金箱にしようとしたのですが

同じような貯金箱で少し安かったスティッチの貯金箱にしました。

機能は同じようで、1円玉から500円まで硬貨を種類で識別して収納してくれる貯金箱なんです。
家に帰ってから、喜んでお金を入れて試していたのですが
まぁくんが悪かったのか、商品が不良品だったのか
お金を出そうと貯金箱を回していたら
お金がずれて挟まるようになっちゃったんです(^_^;)
それをまた無理やり回したりするものだから
余計に事態は悪化、ますますお金が挟まっちゃう

貯金箱を分解して、組み立てなおしたりしたのですが
直ったと思っても、数回やると同じような状態に・・・
そもそも貯金箱なので、お金を出す行為はそれほどしないことが前提なのに
遊び感覚で出し入れして遊び過ぎたらから
こういう結果になったのだと思うんだけど、まぁくんはかなり怒ってました。
って、私の方が怒りたいよ

まったく、すぐ物壊すんだから。
まぁくんは『豆しば』にすれば良かったと言っていましたが
同じような使いかたしていたら構造は同じなんだから
きっと壊れていると思います(-_-;)
遊べません
まぁくんはインフルエンザだったことを忘れるぐらい元気になりました。
でも、熱が下がってから2日しか経っていないので当然外には行けません。
それなのに、昨日今日と遊びに来たK君。
昨日、まぁくんがインフルエンザで熱が下がったばかりだから
遊べないと言ったのに今日も来るとは思いませんでした。
本当は今日、元気だったらモッキーの秋祭りに参加する予定でした。
前モッキーに遊びに行った時、ちょうど受付をしていたので
申し込んでおいたんです。
まぁくんは熱も下がったし行きたがったのですが
お医者さんにも熱が下がって2日は外出しないようにと言われていたので
残念ながら不参加となりました。
今心配なのは、さっちゃんがインフルエンザに感染しているかどうかです。
潜伏期間が2~5日ぐらいらしいので
まだ感染しているかどうか微妙なところ。
でも、今のところ咳は出るけどすこぶる元気です。
もう、うざいぐらいです(笑)
私はインフルエンザではないのですが体調がイマイチ。
熱はないけど頭痛がするんです。
昨日一昨日は下痢だったし、体調最悪。
だからベッドで横になることが多かったのですが
何かと、さっちゃんがやってきてうるさいのなんのって(-_-;)
ちょっとは寝かせてくれお願いだから。
でも、熱が下がってから2日しか経っていないので当然外には行けません。
それなのに、昨日今日と遊びに来たK君。
昨日、まぁくんがインフルエンザで熱が下がったばかりだから
遊べないと言ったのに今日も来るとは思いませんでした。
本当は今日、元気だったらモッキーの秋祭りに参加する予定でした。
前モッキーに遊びに行った時、ちょうど受付をしていたので
申し込んでおいたんです。
まぁくんは熱も下がったし行きたがったのですが
お医者さんにも熱が下がって2日は外出しないようにと言われていたので
残念ながら不参加となりました。
今心配なのは、さっちゃんがインフルエンザに感染しているかどうかです。
潜伏期間が2~5日ぐらいらしいので
まだ感染しているかどうか微妙なところ。
でも、今のところ咳は出るけどすこぶる元気です。
もう、うざいぐらいです(笑)
私はインフルエンザではないのですが体調がイマイチ。
熱はないけど頭痛がするんです。
昨日一昨日は下痢だったし、体調最悪。
だからベッドで横になることが多かったのですが
何かと、さっちゃんがやってきてうるさいのなんのって(-_-;)
ちょっとは寝かせてくれお願いだから。
カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)