biba DIARY
2008.11.20
カテゴリー「育児」の記事一覧
- 2025.05.14
[PR]
- 2011.02.06
次はベイブレード
- 2011.01.30
まぁくんのラッキーデイ
- 2011.01.27
学校説明会
- 2011.01.27
オーメダル狂想曲
- 2011.01.26
学級閉鎖&個人面談&アイス
次はベイブレード
子供達のブームはすぐ変わるので
それにいちいち関わっていたら親は大変です(^_^;)
今、我が家の子供達のブームは「ベイブレード」
前にも一度ブームがあって
それが終わってからかなり放置状態だったのに
また復活したわけです。
それで、つい先日も私と子供達で
大型スーパーへ行き、ベイブレードを買ってきました。
一時期、ベイブレードも凄い人気で
ベイブレードがお店に並んでいない時もありましたが
今は沢山お店にあるので助かります。
さっちゃんが買ったのはこれ。
これは写真の中のどれかが入っていると言う商品で
さっちゃんは、欲しかったベイが入ってました。
(写真で一番大きく写っているやつ)
で、まぁくんのは・・・忘れました(笑)
いろんな種類があるので覚え切れません。
でも、奴らはそれだけでは満足せず
昨夜、旦那と一緒に「ドンキホーテ」に行き
いろいろ買ってもらってました。
まず、まぁくんはこれ。
ベイスタジアムは別の種類が家にもあるのに(-_-;)
さっちゃんはこれを買ってもらってました。
まぁくんはあと、もうひとつベイブレードを買ってもらってました。
って、何で旦那もこんなに買ってあげてんだ
本当、子供に甘いよね。
ちなみに、先日子供達が買ったベイブレードは
お小遣い(お年玉)で買わせたので、私は払ってません。
それにいちいち関わっていたら親は大変です(^_^;)
今、我が家の子供達のブームは「ベイブレード」
前にも一度ブームがあって
それが終わってからかなり放置状態だったのに
また復活したわけです。
それで、つい先日も私と子供達で
大型スーパーへ行き、ベイブレードを買ってきました。
一時期、ベイブレードも凄い人気で
ベイブレードがお店に並んでいない時もありましたが
今は沢山お店にあるので助かります。
さっちゃんが買ったのはこれ。
これは写真の中のどれかが入っていると言う商品で
さっちゃんは、欲しかったベイが入ってました。
(写真で一番大きく写っているやつ)
で、まぁくんのは・・・忘れました(笑)
いろんな種類があるので覚え切れません。
でも、奴らはそれだけでは満足せず
昨夜、旦那と一緒に「ドンキホーテ」に行き
いろいろ買ってもらってました。
まず、まぁくんはこれ。
ベイスタジアムは別の種類が家にもあるのに(-_-;)
さっちゃんはこれを買ってもらってました。
まぁくんはあと、もうひとつベイブレードを買ってもらってました。
って、何で旦那もこんなに買ってあげてんだ

本当、子供に甘いよね。
ちなみに、先日子供達が買ったベイブレードは
お小遣い(お年玉)で買わせたので、私は払ってません。
PR
まぁくんのラッキーデイ
昨日、まぁくんはとっても良い1日だったそうです。
その理由の1つが、欲しがっていたおもちゃが手に入ったこと。
仮面ライダーオーズの「オーメダルセット02」と
同じく仮面ライダーオーズの「タジャスピナー」です。
どちらも「ヤマダ電機」で定価より安く購入できました
でも、すぐに売り切れたそうです。
すごい人気ですね

そして、1番嬉しかったのはこちら。

自転車で~す
今まで乗っていた自転車はタイヤのサイズが22インチでしたが
今回は26インチ。
「すごく進むし速いんだよ~~
」ととても喜んでました。
以前から、もう少し大きい自転車を買ってあげようと考えていたのですが
先日、自転車のスタンド部分が壊れたこともあって
まぁくんが旦那におねだりして買ってもらったようです
さっちゃんにも買ってあげたいけど、奴はまだ補助無の自転車に乗れないので
もっと練習して、乗れるようになってから新しい自転車は買います。
それまではお兄ちゃんのお古で練習だね。
それから、まぁくんの良いことは後1つ。
Wiiの「どうぶつの森」で銀のジョウロが手に入ったことだそうです(笑)
ここ数日、さっちゃんが「どう森」で遊び始めたら
女神様から銀、金の斧を次々にもらえたり
金のパチンコも手に入れたのを見たら
まぁくんもやりたくなったらしい(単純だね)
今日やっと、オーメダルの01セットが届きました
子供達が欲しがっていた仮面ライダーのオーメダルも
ここ何日かで急に手に入れることが出来てなんだか不思議。
それでもまだまだオーメダルが店頭に常時並ぶことは無いだろうな・・・。
その理由の1つが、欲しがっていたおもちゃが手に入ったこと。
仮面ライダーオーズの「オーメダルセット02」と

同じく仮面ライダーオーズの「タジャスピナー」です。

どちらも「ヤマダ電機」で定価より安く購入できました

でも、すぐに売り切れたそうです。
すごい人気ですね


そして、1番嬉しかったのはこちら。
自転車で~す

今まで乗っていた自転車はタイヤのサイズが22インチでしたが
今回は26インチ。
「すごく進むし速いんだよ~~

以前から、もう少し大きい自転車を買ってあげようと考えていたのですが
先日、自転車のスタンド部分が壊れたこともあって
まぁくんが旦那におねだりして買ってもらったようです

さっちゃんにも買ってあげたいけど、奴はまだ補助無の自転車に乗れないので
もっと練習して、乗れるようになってから新しい自転車は買います。
それまではお兄ちゃんのお古で練習だね。
それから、まぁくんの良いことは後1つ。
Wiiの「どうぶつの森」で銀のジョウロが手に入ったことだそうです(笑)
ここ数日、さっちゃんが「どう森」で遊び始めたら
女神様から銀、金の斧を次々にもらえたり
金のパチンコも手に入れたのを見たら
まぁくんもやりたくなったらしい(単純だね)
今日やっと、オーメダルの01セットが届きました

子供達が欲しがっていた仮面ライダーのオーメダルも
ここ何日かで急に手に入れることが出来てなんだか不思議。
それでもまだまだオーメダルが店頭に常時並ぶことは無いだろうな・・・。
学校説明会
午後、小学校
の学校説明会へ行ってきました。
まぁくんの時にも行ったし、大体小学校のことは解るから
説明をわざわざ聞きに行かなくても困らないのだけど
4月入学する際に提出する書類をもらったり
小学校で使う学用品の販売もあったので
在校児が居たとしても結局、行かなきゃだめなのよね
お友達のママと一緒に居たので
つまらない説明会も何とか乗り切りました(笑)
だけど、まぁくんの時とはちょっと変わっているところもあったので
行って良かったです。
さっちゃんも、後もう2ヶ月経ったら小学生になっちゃうのね~
なんか、あっという間に卒園式が来て
入学式になるんだろうな・・・・って、他人事じゃないんだ(笑)
小学校の準備しなくちゃ

あ~
まだ、してない予防接種も受けさせなきゃ
こりゃ、2月、3月も忙しくなりそうだわ
昨日注文した、オーメダルは無事買えたみたいです。
今日やっとお店から確認のメールが届きました。
子供たちに「メール来た?」と何度もしつこく聞かれていたので
ちょっとイラッときてたから良かったです(笑)
荷物は、発送した翌日には着く地域なので
早ければ明日届くのかな
子供達がうるさいので早く届いて欲しいな
記事にはまったく関係ありませんが
先日「おっとっと」を食べたら
まぼろしの「タイ」を2つも見つけたので
嬉しくて思わずパチリ

本当に幻なのか(笑)

まぁくんの時にも行ったし、大体小学校のことは解るから
説明をわざわざ聞きに行かなくても困らないのだけど
4月入学する際に提出する書類をもらったり
小学校で使う学用品の販売もあったので
在校児が居たとしても結局、行かなきゃだめなのよね

お友達のママと一緒に居たので
つまらない説明会も何とか乗り切りました(笑)
だけど、まぁくんの時とはちょっと変わっているところもあったので
行って良かったです。
さっちゃんも、後もう2ヶ月経ったら小学生になっちゃうのね~

なんか、あっという間に卒園式が来て
入学式になるんだろうな・・・・って、他人事じゃないんだ(笑)
小学校の準備しなくちゃ


あ~


こりゃ、2月、3月も忙しくなりそうだわ

昨日注文した、オーメダルは無事買えたみたいです。
今日やっとお店から確認のメールが届きました。
子供たちに「メール来た?」と何度もしつこく聞かれていたので
ちょっとイラッときてたから良かったです(笑)
荷物は、発送した翌日には着く地域なので
早ければ明日届くのかな

子供達がうるさいので早く届いて欲しいな

記事にはまったく関係ありませんが
先日「おっとっと」を食べたら
まぼろしの「タイ」を2つも見つけたので
嬉しくて思わずパチリ

本当に幻なのか(笑)
オーメダル狂想曲
昨日の朝、子供達が欲しがっている
仮面ライダーのメダルセットをあるお店が
ネットで定価販売することになっていたので
朝からパソコンの前に座り、子供たちと一緒に
販売開始時間をカウントダウンしながら待ち
購入ボタンをクリックしました。
最初は、回線が混雑しているという画面が出てしまったけど
再度挑戦すると、商品が買い物かごに入り
購入手続きへ
・・・しかし、喜んだのもつかの間
手続きの最後に「売り切れました」だって
傍にいた、子供達も私も大ショック
ガーン
さっちゃん泣いちゃうし
そりゃそうだよね・・・買えたと思ったのにこれだもん。
いくつ在庫があったのか知りませんが
ホント、注文は秒殺でしたね
それでもめげない私達。
まめにネットをチェックしていたら
今朝、別のお店で定価販売しているではないか
迷わず購入ボタンをポチッ

今回は最後まで手続きも済み、楽天からは自動メールが来ました。
これで大丈夫なのかな
まだ、お店からのメールが来ていないので不安だけど・・・。
多分、買えただろう商品はこれです。
「オーメダルセット01」で02は売り切れになってました。
しばらくしてから、再度商品を見たら「売り切れ」になっていたので
ぎりぎり買えたと思うのだけど・・・
お店からの発送メールか、商品が届くまでは油断できません。
これで買えてなかったら、今まで以上のダメージだろうな(^_^;)
しかし、注文をしてから送料を確認したら
一律送料¥1050だった・・・
買った商品と同じ値段だよ~
送料¥500~600だと思っていたので大誤算です
でもまぁ、それでもオークションや転売屋から買うよりは安いし
電車賃かけて、大手のおもちゃ屋に朝早くから行って
何時間も待って買うよりはいいもんね。
今回の仮面ライダーオーズは、ベルトにコインを3枚入れて
そのコインをスキャンして色んなフォームに変身するのですが
コンボ(3枚が同じ種類)だと、変身の音が違うんです。
でも、コンボのメダルが3枚揃って無くても
メダルを重ねてスキャンしたりすると、足りないメダルの音がして
変身フォームが聞けたりするんですよね。
そのことをネットで知った子供達は
昨日から、コインをいろいろ重ねてスキャンして楽しんでます。
本当にコンボできちゃったり
まだTVでも出ていないメダルの音が聞けちゃったりもして
楽しいのだけれど
まだ、これから色んなメダルが出るんだなぁ・・・と
ちょっと憂鬱になる母でした(笑)
仮面ライダーのメダルセットをあるお店が
ネットで定価販売することになっていたので
朝からパソコンの前に座り、子供たちと一緒に
販売開始時間をカウントダウンしながら待ち
購入ボタンをクリックしました。
最初は、回線が混雑しているという画面が出てしまったけど
再度挑戦すると、商品が買い物かごに入り
購入手続きへ

・・・しかし、喜んだのもつかの間
手続きの最後に「売り切れました」だって

傍にいた、子供達も私も大ショック


さっちゃん泣いちゃうし

そりゃそうだよね・・・買えたと思ったのにこれだもん。
いくつ在庫があったのか知りませんが
ホント、注文は秒殺でしたね

それでもめげない私達。
まめにネットをチェックしていたら
今朝、別のお店で定価販売しているではないか

迷わず購入ボタンをポチッ


今回は最後まで手続きも済み、楽天からは自動メールが来ました。
これで大丈夫なのかな

まだ、お店からのメールが来ていないので不安だけど・・・。
多分、買えただろう商品はこれです。

「オーメダルセット01」で02は売り切れになってました。
しばらくしてから、再度商品を見たら「売り切れ」になっていたので
ぎりぎり買えたと思うのだけど・・・
お店からの発送メールか、商品が届くまでは油断できません。
これで買えてなかったら、今まで以上のダメージだろうな(^_^;)

しかし、注文をしてから送料を確認したら
一律送料¥1050だった・・・
買った商品と同じ値段だよ~

送料¥500~600だと思っていたので大誤算です

でもまぁ、それでもオークションや転売屋から買うよりは安いし
電車賃かけて、大手のおもちゃ屋に朝早くから行って
何時間も待って買うよりはいいもんね。
今回の仮面ライダーオーズは、ベルトにコインを3枚入れて
そのコインをスキャンして色んなフォームに変身するのですが
コンボ(3枚が同じ種類)だと、変身の音が違うんです。
でも、コンボのメダルが3枚揃って無くても
メダルを重ねてスキャンしたりすると、足りないメダルの音がして
変身フォームが聞けたりするんですよね。
そのことをネットで知った子供達は
昨日から、コインをいろいろ重ねてスキャンして楽しんでます。
本当にコンボできちゃったり
まだTVでも出ていないメダルの音が聞けちゃったりもして
楽しいのだけれど
まだ、これから色んなメダルが出るんだなぁ・・・と
ちょっと憂鬱になる母でした(笑)
学級閉鎖&個人面談&アイス
さっちゃんの幼稚園のクラスはただいま学級閉鎖中。
月曜日に4人インフルエンザの子がいて
火曜日の朝、インフルエンザの子が更に増えたので
幼稚園から連絡があり、火曜日から
来週の月曜日までお休みになったんです
今週から、個人面談も始まっていたので
個人面談もなくなるかと思いきや、ありました
我が家は、学級閉鎖になった25日(火)でした。
さっちゃんのお誕生日の日に面談&学級閉鎖とは・・・
なんともついていない感じです(^_^;)
幼稚園では、お誕生日の日には
クラスのみんなから「おめでとう
」と言ってもらえるので
さっちゃんも楽しみにしていたらしく、ちょっとかわいそうでした。
でも、学級閉鎖明けにみんなから言ってもらえそうなので
これからインフルエンザにならないことを祈ってます
個人面談ではインフルエンザの話や
幼稚園でのさっちゃんの様子などを聞きました。
さっちゃんはお友達と仲良く遊んでいるようで
トラブルもほとんど無いらしい。
誰とでも遊べる感じなので、小学校へ行っても何とかなりそうでよかったわ
そうそう、さっちゃんはSちゃん(女の子)に好かれていて
良くその子はさっちゃんに抱きついたり
先生にさっちゃんの顔が可愛い
と言っていたりする様で
先生はその光景を微笑ましく思っているみたい。
さっちゃんも意外に嫌がってないらしい(笑)
奴は、尻に敷かれるタイプなのかもしれない
午前中は、メダルを探す旅に出かけていたのですが
途中寄ったトレッサで、サーティーワンのアイスを食べました
最近オープンしたのでここで食べるのは今回で2回目。
さっちゃんはノーマルなチョコのアイス。
私は試食させてもらった「キューピッドハート」を食べました。
バレンタインフレーバーらしいです。
チョコレートとストロベリーのアイスのミックスで
中に、ハートとキューピットの矢の形をしたチョコが入ってました。
アイスは、アポロチョコをアイスにしたような味で
私好みの味で美味しかったです

さっちゃんに、このことはお兄ちゃんに内緒だと言っておいたのですが
普通に話してました(笑)
月曜日に4人インフルエンザの子がいて
火曜日の朝、インフルエンザの子が更に増えたので
幼稚園から連絡があり、火曜日から
来週の月曜日までお休みになったんです

今週から、個人面談も始まっていたので
個人面談もなくなるかと思いきや、ありました

我が家は、学級閉鎖になった25日(火)でした。
さっちゃんのお誕生日の日に面談&学級閉鎖とは・・・
なんともついていない感じです(^_^;)
幼稚園では、お誕生日の日には
クラスのみんなから「おめでとう

さっちゃんも楽しみにしていたらしく、ちょっとかわいそうでした。
でも、学級閉鎖明けにみんなから言ってもらえそうなので
これからインフルエンザにならないことを祈ってます

個人面談ではインフルエンザの話や
幼稚園でのさっちゃんの様子などを聞きました。
さっちゃんはお友達と仲良く遊んでいるようで
トラブルもほとんど無いらしい。
誰とでも遊べる感じなので、小学校へ行っても何とかなりそうでよかったわ

そうそう、さっちゃんはSちゃん(女の子)に好かれていて
良くその子はさっちゃんに抱きついたり
先生にさっちゃんの顔が可愛い

先生はその光景を微笑ましく思っているみたい。
さっちゃんも意外に嫌がってないらしい(笑)
奴は、尻に敷かれるタイプなのかもしれない

午前中は、メダルを探す旅に出かけていたのですが
途中寄ったトレッサで、サーティーワンのアイスを食べました

最近オープンしたのでここで食べるのは今回で2回目。
さっちゃんはノーマルなチョコのアイス。
私は試食させてもらった「キューピッドハート」を食べました。
バレンタインフレーバーらしいです。
チョコレートとストロベリーのアイスのミックスで
中に、ハートとキューピットの矢の形をしたチョコが入ってました。
アイスは、アポロチョコをアイスにしたような味で
私好みの味で美味しかったです

さっちゃんに、このことはお兄ちゃんに内緒だと言っておいたのですが
普通に話してました(笑)
カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)