biba DIARY
2008.11.20
食頑大人買い
今日は子供達と、トレッサへお買い物に行きました。
子供達の目的は「ガンバライド」です。
買い物をしてからだと移動が大変なので
まずは、ゲームセンターへ。
しかし、ガンバライドは人気があるのか機械に「完売です」の張り紙が・・・
子供達はがっかり、、、仕方なくクレーンゲームで遊ぶことにしました。
ところがしばらくすると店員がガンバライドの機械をいじり始めたのです。
まぁくんが聞きに行くと、時間はかかるけど入れ替えをしたらできるとのこと。
なので、まぁくんとさっちゃんはそこでしばらく待つことにしました。
私はその間に、近くの店で子供達の服を買うことにしました。
会計をしていると、まぁくんがやって来て
「さとが、自分の番が終わっても泣いてその場から離れないんだけど」
私が買い物をしている間に、ガンバライドの機械は起動してたんです。
それで、まぁくんたち以外にも待っている子がいるのに
さっちゃんは交代するのを嫌がっているらしい(^_^;)
会計の途中だったので、まぁくんに引っ張ってでもどかすように頼んでいたら
泣きながら、さっちゃんがやってきました。
まだ、さっちゃんはガンバライドで遊びたいと言うので
列に並んで順番を待たなくてはいけないことを教え
列に並ばせました。
私が一緒に行った時は、3組待っていました。
列が出来るほど人気があるのはこのガンバライドだけです。
なんとか待ってゲームをやり、1枚カードを買って終わりにしました。
そして、昼食を昨日オープンした「ミスタードーナツ」で食べました。
ミスドがある場所は以前「スヌーピーカフェ」があったんです。
でも、食事の内容がイマイチなのと値段も高かったので
平日はいつもガラガラでした。
オープンした時は大行列だったのに・・・・
閉店することになる前に1度食事でもしようと思っていた矢先に閉店してました(^_^;)
トレッサの南棟がオープンして1年。
ポツポツ店が入れ替わってます。
人気がない店は仕方ないですよね・・・・。
でも、トレッサにミスドが出来たのは嬉しいわ~
最寄の駅の近くにもあるんだけど、交通が不便なのと
専用の駐輪場もないから気軽に行けなかったんです。
今日はオープン2日目だったこともあり行列が出来てました。
でも、お持ち帰りの人も多かったようで
店内で食べることが出来ました。
帰りに、ドーナツ10個のセットを1000円で売っていたので買いました。
それもお皿付きっとお皿が付いて無かったら買わなかったな(笑)
そうそう、店を出たらポンデライオンのキグルミがいて
小さい子と写真撮影してました。
うちもポンデライオンと一緒に記念撮影すればよかったな。
スーパーで買い物をして帰ろうと思ったら
まぁくんが欲しがっていた食頑が売っていなかったので
トレッサを出て別のスーパーに移動することにしました。
移動したスーパーにはありました、まぁくんの欲しがっていた食頑が。
さっちゃんが欲しがっていたのもありました。
まぁくんはこれ
折神獣が合体!ミニプラ シンケンジャーロボシリーズ
侍合体シンケンオー アニマル 戦隊 食玩 ...
さっちゃんはこれ
変身ベルト!伝説のライダーベルト 仮面ライダー龍騎 平成ライダー ディケイド
変身 食玩 バン...
まぁくんは食頑4個、さっちゃんは2個を大人買い。
私も甘いなぁ・・・
でも、こういう合体ものの食頑て1つ欠けてもロボは出来ないし
商品が揃っている時に買わないと欠品も出てくるし悩みます
1個300円だから6個で1800円、、、普通のおもちゃ並みに高いっす(~_~;)
まぁくんが買ったのはミニプラなので組み立てなきゃいけないんです。
家に帰ってから組み立てたのですが、まぁくんは1つを組み立ている途中で
お友達が遊びに誘いに来ていなくなり
結局、私がほとんど組み立てました。
これが意外と時間かかるんだよね(^_^;)
このミニプラを買った影響で、子供達はシンケンジャーモードです。
シンケンジャーが始まった当初は
戦隊もので侍かぁ、、、、と期待してなかったのですが
これが結構面白い。
和風なんだけど、それが逆に新しくていいのだ。
私は黒子ちゃんがツボです。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << バディシークェンス
- | HOME |
- 黒部の太陽 >>
この記事へのコメント