biba DIARY
2008.11.20
防災教室
さっちゃんの幼稚園で防災教室があり
見学できると言うので見てきました。
でも、私は朝からやらかしちゃって
さちゃんを自転車で幼稚園まで送って帰宅したら
スモックや替えの上履きが入った手提げを
持ち帰っていたことに気づき、また幼稚園へ
それからいったん家に帰り、洗濯物を干し
化粧をしてからまたまた幼稚園へ・・・疲れた
今回はカメラも持参し、かもらも充電ばっちり
沢山撮るぞ~って思っていたら
15枚ほど撮ったら、メモリがいっぱいとの表示が
前に撮った写真を消してメモリを増やせばいいやと思って確認したら
ガーン


メモリーカードを入れ忘れてた・・・・・。
朝からなにやってんでしょ私
今日は、役員さん以外の保護者も見にきてよかったのだけど
あまり人数が多くても大変になるからなのか
幼稚園側ははっきりと告知していなかったので
見学者は父母の会役員プラス数人ぐらいでした。
なので、お友達の分まで写真を撮ってあげようと思ったのに
これじゃ、わが子の分もろくに撮れない感じです
防災教室は、消防署と消防団の方達が来て
煙体験、消防車の乗車と説明、消防服の着用(子供用レプリカ)
消防車の前での記念写真、防災についてのビデオ鑑賞などがありました。
ビデオは見ませんでしたが、見学していたママ達も煙体験をさせてもらいました。
煙体験ハウスは幼稚園児用なのでただ煙の中を進むだけでしたが
中は真っ白で先が見えず、それだけでも十分良い体験になったと思います
さっちゃんや私は、子供会のイベントでどれも体験済みで
消防服の着用もしたことありますが、何回着ても楽しいよね。

消防車に乗ると言うので楽しみにしてましたが
ただ車の中を通っているだけでした(笑)

こういうのが1番写真撮りづらかったりします
そして最後はクラスで記念写真。
でも、これは幼稚園の記録用の写真で
一般の保護者は手に入れられないんです。

子供達には凄くいい記念になるのに残念です。
我が家は撮ったからあるけどね~
消防署のマスコット「ハマちゃん」が来ていました。
子供達に大人気でしたが
先輩消防士にあれこれダメだしや、無茶振りされて大変そうでした。
あの格好でスクワットやらされたりね(笑)
あの先輩は若かったので元ハマちゃんだったに違いない。
下っ端がやらされるんだろうね、きっと。
お昼近くまでかかった防災教室。
私はこの後、いったん帰宅して昼食を食べると
午後からは、小学校の授業参観へ。
と言うことで、今回はここで終わり。
続きの授業参観は明日書きます。
見学できると言うので見てきました。
でも、私は朝からやらかしちゃって
さちゃんを自転車で幼稚園まで送って帰宅したら
スモックや替えの上履きが入った手提げを
持ち帰っていたことに気づき、また幼稚園へ

それからいったん家に帰り、洗濯物を干し
化粧をしてからまたまた幼稚園へ・・・疲れた

今回はカメラも持参し、かもらも充電ばっちり

沢山撮るぞ~って思っていたら
15枚ほど撮ったら、メモリがいっぱいとの表示が

前に撮った写真を消してメモリを増やせばいいやと思って確認したら
ガーン



メモリーカードを入れ忘れてた・・・・・。
朝からなにやってんでしょ私

今日は、役員さん以外の保護者も見にきてよかったのだけど
あまり人数が多くても大変になるからなのか
幼稚園側ははっきりと告知していなかったので
見学者は父母の会役員プラス数人ぐらいでした。
なので、お友達の分まで写真を撮ってあげようと思ったのに
これじゃ、わが子の分もろくに撮れない感じです

防災教室は、消防署と消防団の方達が来て
煙体験、消防車の乗車と説明、消防服の着用(子供用レプリカ)
消防車の前での記念写真、防災についてのビデオ鑑賞などがありました。
ビデオは見ませんでしたが、見学していたママ達も煙体験をさせてもらいました。
煙体験ハウスは幼稚園児用なのでただ煙の中を進むだけでしたが
中は真っ白で先が見えず、それだけでも十分良い体験になったと思います

さっちゃんや私は、子供会のイベントでどれも体験済みで
消防服の着用もしたことありますが、何回着ても楽しいよね。
消防車に乗ると言うので楽しみにしてましたが
ただ車の中を通っているだけでした(笑)
こういうのが1番写真撮りづらかったりします

そして最後はクラスで記念写真。
でも、これは幼稚園の記録用の写真で
一般の保護者は手に入れられないんです。
子供達には凄くいい記念になるのに残念です。
我が家は撮ったからあるけどね~

消防署のマスコット「ハマちゃん」が来ていました。
子供達に大人気でしたが
先輩消防士にあれこれダメだしや、無茶振りされて大変そうでした。
あの格好でスクワットやらされたりね(笑)
あの先輩は若かったので元ハマちゃんだったに違いない。
下っ端がやらされるんだろうね、きっと。
お昼近くまでかかった防災教室。
私はこの後、いったん帰宅して昼食を食べると
午後からは、小学校の授業参観へ。
と言うことで、今回はここで終わり。
続きの授業参観は明日書きます。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 笑来への会
- | HOME |
- お買い物大好き >>
カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)
この記事へのコメント