biba DIARY
2008.11.20
作品展
今日は幼稚園の作品展があったので午前中に行ってきました。
子供達が今まで作ってきた作品と
作品展のためにみんなで作った合同作品などが展示してあります。
まずは、さっちゃんの作品集から。


次は、年中組さんの合同作品で不思議の国のアリスの世界です。
さっちゃんのクラスはイモ虫担当でした。

真ん中にはお城の滑り台がありました。
滑り台があるのは毎回お決まりのようです。

そして、主役のアリスはなぜか立体の作品にはなってません。
ケンカになるからかな?

そして、年長組さんの合同作品はジャングル。


室内の展示作品はこんな感じでした。
もちろん、子供達も製作に加わっていますが
先生達が頑張って作ったんだなぁ・・・といつも感心します。
今回も力作ばかりでした
一通り観たら、外の展示作品で遊びました。
幼稚園児向きのゲームでしたが、まぁくんも喜んで遊んでました。




昨日は雨だったけど、今日は晴れたので
外の作品で遊べてよかったです。
雨天の時は室内でやることになっていたようですが
外の方がスペースもあるし、ちょっとわくわく度も高まりますよね。
本当は子供達もっと遊んで行きたいようでしたが
この後映画を観に行く予定になっていたので帰りました。
と言うことで、午後の映画の模様は明日に続きます

子供達が今まで作ってきた作品と
作品展のためにみんなで作った合同作品などが展示してあります。
まずは、さっちゃんの作品集から。
次は、年中組さんの合同作品で不思議の国のアリスの世界です。
さっちゃんのクラスはイモ虫担当でした。
真ん中にはお城の滑り台がありました。
滑り台があるのは毎回お決まりのようです。
そして、主役のアリスはなぜか立体の作品にはなってません。
ケンカになるからかな?
そして、年長組さんの合同作品はジャングル。
室内の展示作品はこんな感じでした。
もちろん、子供達も製作に加わっていますが
先生達が頑張って作ったんだなぁ・・・といつも感心します。
今回も力作ばかりでした

一通り観たら、外の展示作品で遊びました。
幼稚園児向きのゲームでしたが、まぁくんも喜んで遊んでました。
昨日は雨だったけど、今日は晴れたので
外の作品で遊べてよかったです。
雨天の時は室内でやることになっていたようですが
外の方がスペースもあるし、ちょっとわくわく度も高まりますよね。
本当は子供達もっと遊んで行きたいようでしたが
この後映画を観に行く予定になっていたので帰りました。
と言うことで、午後の映画の模様は明日に続きます


PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)
この記事へのコメント