biba DIARY
2008.11.20
ベイブレードの大会
今日は、まぁくんが楽しみにしていたベイブレードの大会へ行きました。
といっても、近くの大型スーパーで開催されるのもなので
そんなに大きな大会ではないんですけどね。
大会に参加できる人数は72人で、それ以上集まったら抽選になるんです。
思った以上に人が集まって、やはり抽選となりました。
参加できるのは約2分の1の確立です。
ドキドキしながら抽選を待ちました。
抽選で先に当たって番号を呼ばれたのはさっちゃんでした。
まぁくんがどうしても参加したくて着たのに
抽選にはずれたらどうしよう・・・・と心配しましたが
ラッキーなことに、まぁくんも当たりました~
しかし可哀相なのは、参加したくて早くから並んで待っていた子が
何人も参加できなかったことです。
1番最初に並んでいた子とかね。
抽選だから仕方ないけど、やりきれないだろうなぁ・・・。
試合は、さっちゃんが先にしました。
トーナメント戦で3人同時に戦います。
ちゃんとベイブレードをシュートできるか
途中で部品がはずれて自滅してしまうのではないかと
心配でしたが、何とか無事試合は出来ました。
最初に止まって負けちゃったけどね。
次はまぁくんの出番です
自信満々で挑んだ今回ですが、初めての大会出場と言うこともあり
まぁくんはかなり緊張している様子でした。
それに、拍車をかけたのは3人のうちの1人が
番号を呼んでも現れなかったことです。
それで急遽2人でやることになったのだ。
いざ、試合が始まると緊張のため上手く出来なかったのか
まぁくんのベイブレードはシュートした後すぐに場外へ・・・・・
相手のベイブレードと勝負することもなく終了です
なので、まぁくんの落ち込みようったらなかったです(~_~;)
試合が終わると、参加賞を貰ってすぐ会場を出ました。
今回は初めての参加だったし
1回戦負けだったけど良い経験が出来たと思います。
また同じ大会があったらまた参加すると
まぁくんも言っていたので
次回は実力が発揮できればいいなぁ
参加賞は、ベイブレードのパーツです。
写真に写っているベイブレードは
さっちゃんが試合で使ったものです。
まぁくんは明日から新学期です。
楽しい春休みを過ごせたのでしょうか?
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << エプロン&カップケーキ
- | HOME |
- お花見 >>
この記事へのコメント