忍者ブログ

biba DIARY

2008.11.20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ディズニーシー♪  前編

家族で、ディズニーシーへ遊びに行きました~

CIMG2070.JPG

今は、ハロウィーンのイベント中で飾りつけも可愛かったです。

CIMG2067.JPG

page3.jpg

旦那と、まぁくんがアトラクション『センター・オブ・ジ・アース』に乗りたいと言うので
最初にファストパスを取りに行きました。
私も乗ってみたかったけど、さっちゃんがまだ身長制限で乗れないので諦めました。
でも、怖がりのまぁくん、ジェットコースター大丈夫なのか(笑)

その後は、一昨年遊びに来た時に面白かったアトラクション『アクトピア』へ。
しかし、行ったらアトラクションの調整中で乗れませんでした
仕方ないので、近くのアトラクションにとりあえず行くことにしました。
『ストームライダー』は前回も乗ったけど、どんなのかすっかり忘れていました。
ディズニーランドの『スターツアーズ』みたいなアトラクションだったけど
意外に面白かったです。
子供達は『音がうるさかった』と耳をふさいでいたけど楽しめたようです。

次はどうしようかと思っていたら、さっき調整中だった『アクアトピア』が
運行していたので乗りに行きました。

CIMG2074.JPG

私とさっちゃん、まぁくんと旦那が一緒に乗りました。
前回より水がかかったりはしなかったけど楽しかったです。
乗るウォータービークルのよってコースが違うのですが
私とさっちゃんのビークルのコースは滝の近くを通ったり
なかなか良いコースでした
こういうのだと、何回乗ってもコースが同じじゃないから面白いよね。

少しショップを見た後、だんながベンチで気持ち良さそうに寝転がっていたので
旦那とさっちゃんをそのまま残し、私とまぁくんはそこから近いところにある
ダッフィーのショップへ行くことにしました。

しかし、ショップに着いたら『今の時間は整理券を持った人だけしか入れません』とのこと。
なぬーショップに入るだけで整理券が必要な訳
そんなの聞いてないよー
整理券をもっていない人は1時から入店できるらしいけど
それまではまだ時間があるし・・・。
仕方がないので出直すことにしました。

でも、すぐには戻らずショップの近くで何枚か写真を撮りました。

CIMG2075.JPG

CIMG2083.JPG

その後、まぁくんが船に乗りたいというので
蒸気船『トランジットスチームライン』に乗りました。
写真を撮るの忘れましたが、船もハロウィーンの飾りがしてあって可愛かったです。

page1.jpg

旦那達の所へ戻った後は『エレクトリックレールウェイ』で
アメリカンウォーターフロントへ移動。
一昨年来た時、ここで噴水のようなところがあって子供達が遊んだので
それがあると思い移動したのだけど、ありませんでした
あれは、あの年のちょっとしたイベントだったのかしら・・・。

『センター・オブ・ジ・アース』の乗車時間まで中途半端な時間が・・・
お昼を食べに行くには時間もないし・・・
考えていたら、まぁくんがS.S.コロンビア号の中に入りたいというので
まぁくんと旦那はそっちに行くことにして
私とさっちゃんは、さっき入れなかったダッフィーのショップへ行くことにしました。
そしてその後は、まぁくん達は『センター・オブ・ジ・アース』へ乗りに行き
私達はディズニーシープラザを見て回ることにして別れました。

だけど、ダッフィーのショップへ行ったら凄い行列で
ショップに入れるのに25分近くかかるとのこと。
そんなに待ってられないなぁ、、、と思っていたら
ダッフィーグッズは他の店でも売っていて
そっちの方は並ばずには入れるというので、そっちの店に行くことにしました。

CIMG2084.JPG

なのに、そのショップに着いたら入場制限していてすぐ入れませんでした
やっぱりダッフィーグッズが置いてあると人気があるようです。
ここまで来ると、待ってでもショップに入らないと気がすまないよね
思ったより待ち時間も少なくて済みました。

ダッフィーのぬいぐるみは買おうかどうかずごく悩んだけど
小さいダッフィーの人形だけ自分用に買い
後はお土産にお菓子を買いました。
ダッフィーのイラストが書いてある缶に入っていて可愛いの~

CIMG2086.JPG

ショップを出た後、近くでハロウィーンのオブジェの前で
写真を撮ってくれるサービスをしていたのでさっちゃんと撮ってもらいました。

CIMG2087.JPG

もうちょっとオブジェが入るように撮って欲しかった・・・。

この後、旦那達と合流してお昼ご飯を食べにホテルへ行きました。
続きはディズニーシーの後編で
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア


最新CM

[08/15 ぱふ]
[08/08 ビバ]
[08/06 ぱふ]
[06/29 ようこ]
[06/25 ぱふ]

最新TB

プロフィール

HN:
ビバ
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1970/06/05
職業:
専業主婦

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- biba DIARY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ