biba DIARY
2008.11.20
みなとみらいへ 後編
昨日のブログの続きです。
コスモワールドで遊んだ後は
再びクイーンズスクエアの方へ戻り、今度はショッピングタイムです
まず子供達のリクエストで、ランドマークプラザにある
「ポケモンセンター」へ行くことにしました。
ランドマークプラザへ移動をしたら
1階でポケモンの無料イベントをやっていたので参加しちゃうことに。

「ポケモン言えるかな?BW ポケモンわっしょい!
夏だ!元気だ!ポケモンだ~!」のイベントで
「ポケモン言えるかな?BW検定」に挑戦。
「ポケモン言えるかな?BW」の曲が中心の検定で
遊びながら、検定をクリアしていきます。
例えば画面を見ながら隠れたポケモンが何かを
三択で選び画面をタッチしたり
曲に合わせてポケモンの名前を大きな声で言ったりと
無料ながらも、コンピュータを使ったゲームもあり
楽しめたようです
私はずっとさっちゃんと行動していましたが
姪っ子達とまぁくんは1人で頑張ってました。
検定のゴールでは結果のスタンプを押してもらい
オリジナルグッズのロールペーパーが貰えました

ロールペーパーの中は「ポケモン言えるかな?BW」の歌詞が
プリントされていました

なんか得した気分だわ~(笑)
この後は「ポケモンセンター」などのお店でショッピングを楽しみ
再度、クイーンズスクエアへ移動して
スヌーピーのお店と、ディズニーストアへ。
遊んでいる時は殆ど休憩していたまゆちゃんですが
ショッピングの時は楽しそうでした
中2の女子はもう、遊びよりショッピングなのね~。
ショッピングが終わる頃になると、もう結構いい時間。
このまま帰るのも淋しいし、皆で一緒に夕飯も食べて帰ることに。
食事はランドマークプラザ内のお店にしようかと考えていたところ
えりちゃんの帽子がないことに気がついた
どうも、ポケモンのイベント会場で忘れてきたらしい。
ということで、ランドマークプラザへ行くことに。
えりちゃんと私は急いでポケモンのイベント会場へ行きました。
ところが、イベントはもう終わっていて
イベント会場のスタッフはおらず、警備員の人が居るだけでした
とりあえず警備員の人に会場に落し物がないか調べてもらったけどなく
たまたま会場に来たスタッフの人に聞いたら
防災センターにあるかもしれないというので
警備員の人に連れていってもらいました。
防災センターに着いたら、すぐにえりちゃんの帽子を発見
帽子見つかって良かったわ~
夕飯は大人数だったので心配でしたが
レストランであまり待たされることもなく席に案内され
食べることができました。
今回、大人達はほとんど子供達が遊んでいるのを見ているだけだったから
つまらなかったかもしれないけど
私は姪っ子達と遊園地でジェットコースターに乗ったり
ショッピングもできて楽しかったです
そうそう、ようちゃんにも素敵な物を買ってもらっちゃったし

グンちゃんのキーホルダーです
ようちゃんコマオ~
ワゴンショップの中に韓国グッズのお店があって
グンちゃんグッズが売っていたから買おうか迷ったんだよね。
小さい写真集があってその写真集の写真が
なかなかグッチョイスで、私好みだったんだけど意外に高かったのよ。
公式の写真集ならともかくそうじゃなさそうなのにさ
で、結局何も買わなかったので
ようちゃんからのサプライズプレゼントは
と~ても嬉しかったです
まゆちゃんのお誕生日会がなくなってしまったので
次回、姪っ子たちと会えるのはお正月の予定
それでは淋しいので、その前にまたみんなで会える企画を考えたいと思います
それから、大人だけの企画もね
コスモワールドで遊んだ後は
再びクイーンズスクエアの方へ戻り、今度はショッピングタイムです

まず子供達のリクエストで、ランドマークプラザにある
「ポケモンセンター」へ行くことにしました。
ランドマークプラザへ移動をしたら
1階でポケモンの無料イベントをやっていたので参加しちゃうことに。
「ポケモン言えるかな?BW ポケモンわっしょい!
夏だ!元気だ!ポケモンだ~!」のイベントで
「ポケモン言えるかな?BW検定」に挑戦。
「ポケモン言えるかな?BW」の曲が中心の検定で
遊びながら、検定をクリアしていきます。
例えば画面を見ながら隠れたポケモンが何かを
三択で選び画面をタッチしたり
曲に合わせてポケモンの名前を大きな声で言ったりと
無料ながらも、コンピュータを使ったゲームもあり
楽しめたようです

私はずっとさっちゃんと行動していましたが
姪っ子達とまぁくんは1人で頑張ってました。
検定のゴールでは結果のスタンプを押してもらい
オリジナルグッズのロールペーパーが貰えました

ロールペーパーの中は「ポケモン言えるかな?BW」の歌詞が
プリントされていました

なんか得した気分だわ~(笑)
この後は「ポケモンセンター」などのお店でショッピングを楽しみ
再度、クイーンズスクエアへ移動して
スヌーピーのお店と、ディズニーストアへ。
遊んでいる時は殆ど休憩していたまゆちゃんですが
ショッピングの時は楽しそうでした

中2の女子はもう、遊びよりショッピングなのね~。
ショッピングが終わる頃になると、もう結構いい時間。
このまま帰るのも淋しいし、皆で一緒に夕飯も食べて帰ることに。
食事はランドマークプラザ内のお店にしようかと考えていたところ
えりちゃんの帽子がないことに気がついた

どうも、ポケモンのイベント会場で忘れてきたらしい。
ということで、ランドマークプラザへ行くことに。
えりちゃんと私は急いでポケモンのイベント会場へ行きました。
ところが、イベントはもう終わっていて
イベント会場のスタッフはおらず、警備員の人が居るだけでした

とりあえず警備員の人に会場に落し物がないか調べてもらったけどなく
たまたま会場に来たスタッフの人に聞いたら
防災センターにあるかもしれないというので
警備員の人に連れていってもらいました。
防災センターに着いたら、すぐにえりちゃんの帽子を発見

帽子見つかって良かったわ~

夕飯は大人数だったので心配でしたが
レストランであまり待たされることもなく席に案内され
食べることができました。
今回、大人達はほとんど子供達が遊んでいるのを見ているだけだったから
つまらなかったかもしれないけど
私は姪っ子達と遊園地でジェットコースターに乗ったり
ショッピングもできて楽しかったです

そうそう、ようちゃんにも素敵な物を買ってもらっちゃったし

グンちゃんのキーホルダーです

ようちゃんコマオ~

ワゴンショップの中に韓国グッズのお店があって
グンちゃんグッズが売っていたから買おうか迷ったんだよね。
小さい写真集があってその写真集の写真が
なかなかグッチョイスで、私好みだったんだけど意外に高かったのよ。
公式の写真集ならともかくそうじゃなさそうなのにさ

で、結局何も買わなかったので
ようちゃんからのサプライズプレゼントは
と~ても嬉しかったです

まゆちゃんのお誕生日会がなくなってしまったので
次回、姪っ子たちと会えるのはお正月の予定

それでは淋しいので、その前にまたみんなで会える企画を考えたいと思います

それから、大人だけの企画もね

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)
この記事へのコメント
いぎだがっだぁ~
私もゲリピー&貧血にならなかったら
みんなと遊べたのに。。。(T_T)
涼しくなったらリベンジだっ!(笑)
Re:いぎだがっだぁ~
また返信遅くなってごっめ~ん(^^ゞ
大人は楽しめたか微妙だけどぉ
私は楽しかったわ(笑)
涼しくなったら一緒に遊びに行こうね~♪