忍者ブログ

biba DIARY

2008.11.20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなとみらいへ 前編

9日に姉妹の家族と一緒にみなとみらいで遊びました。

本当は、ぱふ(長女)も来る予定だったのですが
来る途中、体調不良で倒れて横浜駅の医務室へ・・・
残念ながら今回は参加できずに終わってしまいました
暑い時期に誘っちゃってごめんね

きょんちゃん(次女)家族とは私の最寄り駅で合流。
私と子供達が歩いているのを電車の中から見つけ
ホームで待っていてくれたんです

妹のようちゃん家族と母は、車で来たのですが
渋滞に巻き込まれ、待ち合わせから1時間ほど遅れて合流しました。
埼玉からじゃ、遠いし時間読み辛いよね

なので、妹達と合流する前に軽くクイーンズスクエアの
お店をいろいろ見て回りました
スヌーピーのお店、ディズニーストア、レゴのお店など。
沢山のワゴンショップもあったので見ました。

だいたい見終わって、休憩していたところで
ようちゃん達がみなとみらいに到着。
合流して昼食を食べることに。

合流したのはちょうどお昼だったので
お店も混んでいて、お店の席も空いていなかったから
食べ物を買って、外のテラスのベンチで食べました。

CIMG2392.JPG
お昼ご飯を食べた場所でパチリ

昼食後は、近くのコスモワールド
子供達が真っ先の入ったのは「アイスワールド」です。

b6ddbc5c.jpg

中はマイナス30度の世界らしい。
入場料が馬鹿らしいので子供達だけが入りました(笑)
なのでその間、大人達は近くの室内に入って涼もうかと話していたら
移動する前にもう子供達が出て来ちゃった
あまりの寒さに、長い時間は居られなかったようです
いや~でも500円払ったんだからもうちょっと堪能して欲しかったわ

その後は、キッズカーニバルソーンへ移動して
子供達はいくつかの乗り物に乗って遊びました。
中2のまゆちゃんは乗り物酔いするので、ずっとベンチでしたが

CIMG2393.JPG

次は、まぁくんがジェットコースターに乗りたいと言っていたのと
コスモワールドのイベントがあるのでワンダーアミューズゾーンへ移動。

コスモワールドのHPで「真夏のCOOL大作戦」の中に
「真夏の降雪ショー」と言う雪を降らすイベントがあり
それを期待して行ったら、時間になっても雪が降らない・・・
おかしいなぁと思って、イベントのポスターを見たら
毎日ではなくて、2日間だけのイベントだったガーン
ちゃんと確認してなくて申し訳なかったわ

でも、ジェットコースターには乗りましたよ
まぁくんは乗りたいという割には怖がりで
1番怖そうなジャッとコースターは嫌がった為
「クリフ・ドロップ」と言う、水流をめぐる
急流滑りのジェットコースターにしました。

まぁくんは2人で乗るのは淋しいというので
私とゆかちゃん、かなちゃんと一緒に乗りました。
これが、結構楽しかったのよね~
ジェットコースターはあまり好きじゃないけど
そんな私でも大丈夫なコースターでしたよ。
暑い時期には水もかかって涼しいしオススメです

画像は義弟のブログから勝手に拝借
凄く楽しそうな私(笑)

79f8d8ba.jpeg
aecf91ac.jpeg
一緒に乗った姪っ子とまぁくんも、とっても楽しかったようです

この後は、皆で休憩タイム。
室内でカキ氷やアイスを食べました。

その後、子供達全員と私で最後のアトラクション
「ミラーアドベンチャー~万華鏡の世界~」へ。
最初に自分の星座のスタンプカードをもらい
まずは鏡の迷路に入ります。

4cad79cd.jpg

そこで自分の星座のスタンプを探し
スタンプを押したら迷路を抜け出して
万華鏡の世界へ。
最後にルーレットをやり、自分の星座にルーレットが止まったら
景品が貰えるというもの。

万華鏡の世界は大したことなかったけど
鏡の迷路は良く出来ていて先がなかなか解らず楽しかったです。
でもそのせいで、ゆきちゃんは鏡に激突しちゃって
頭にたんこぶができちゃったけどね
最後のルーレットでは3人が景品をゲットしました

この後、イベントの1つのプレゼントラリーのシールが集まり子供達は抽選に参加。
しかし、ほとんどが参加賞のうまい棒でした
えりちゃんだけダウンタウンのお店で1回遊べる券が当たったけど
6人でそれだけとは・・・。

なんだかんだと、コスモワールドでは親は散財しちゃいました
遊園地ってやっぱりお金掛かるわ~
まぁ、子供達は楽しめたようなのでたまにはいいか

そしてこのあとは、再びクイーンズスクエアへ移動。
続きはまた明日~
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


最新CM

[08/15 ぱふ]
[08/08 ビバ]
[08/06 ぱふ]
[06/29 ようこ]
[06/25 ぱふ]

最新TB

プロフィール

HN:
ビバ
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1970/06/05
職業:
専業主婦

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- biba DIARY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ