biba DIARY
2008.11.20
カテゴリー「生活」の記事一覧
- 2025.05.09
[PR]
- 2010.01.03
埼玉の実家で新年会
- 2010.01.02
旦那の実家で新年会
- 2009.12.29
大掃除
- 2009.12.27
イライラ
- 2009.12.26
年賀状の印刷
埼玉の実家で新年会
今日は、私の実家の新年会に行ってきました。
今年は旦那も参加しました。
恒例になった、料理は姉妹の持ち寄りです。
今年もみんなの料理美味しかったわ~
だけど、今年は飲み物の用意を失敗
昨年は私が前のりして実家に居たので
ちゃんとアルコール類とジュースを準備したんだけど
今年は母に任せたら、大人用の飲み物が残念なことに(^_^;)
ノンアルコールのビールを買っていたりと不思議なチョイス(笑)
来年はやっぱり、私が用意します。
新年会を始める前に、親父が集合写真を撮りたいというので
まず、母と親父以外のメンバーの集合写真を撮影。
私と姉2人のカメラで親父が撮影したのだけど
姉のはブレていたみたい(笑)
私のは何とか大丈夫みたいだったけどね。
その後は、母と親父、そして孫達の集合写真を撮りました。
この時にはもう飽きてしまっている子供達(~_~;)

それにしても、まゆちゃん(後列の左端)大きくなったなぁ。
母や親父よりも背が高くなったんじゃない?
私は、2日がお誕生日の親父のためそのケーキを担当。
チョコレートケーキは安くて美味しいケーキがあるのでそれを買ったけど
もう1つは手作りしました。
昨夜スポンジを焼いたのですが、1つ工程を間違えて失敗し
新年早々凹みました(笑)
デコレーションは実家でやったのですが
姪っ子のえりちゃんがお手伝いしたいと言うので
デコレーションを殆どやってもらいました。
途中心配したけど、出来上がりはなかなか上出来です
えりちゃんありがとね~


今日は、姉のぱふから焼いてもらったEXILEとMISIAのCDを貰ったり
見逃したドラマ『ガリレオ』の慎吾ちゃんが出ている回を借りました。
ありがとう

そして、妹のようちゃんからは手作りクッキーを貰いました。
食べるのが楽しみです。ありがとう

いつも、姉妹で会うときは色んなものを貰っちゃいます。
それも楽しみだったりして
楽しみといえば、姉妹&母との話しも
今年も、酔っ払った親父から避難して
台所でしゃべってました(笑)
まぁくんとさっちゃんは、姪っ子達と遊べてとても楽しかったみたいです。
いつもはまぁくんとケンカして、ギャーギャーうるさいさっちゃんも
ちゃんと相手をしてくれるお姉ちゃん達がいるので
大人しかったです(笑)
そうそう、今年は忘れ物がないと思っていたけど
姪っ子のゆきちゃんとポケモンのDSのポケモン交換をする約束をしていたのに
ポケモンのソフトを持って行くのを忘れてました
ごめんね
えりちゃん、この日記読んでる
おばちゃんが謝ってたと教えてあげてね。
姪っ子のえりちゃんは、私と姉のブログをチェックしているらしく
よく知ってます(笑)
これからあまり変な事書けないなぁ・・・
って言っても内容変わらないと思うけど
こんなおばちゃんの日記、冷静な目で見ないでね(笑)
今年は旦那も参加しました。
恒例になった、料理は姉妹の持ち寄りです。
今年もみんなの料理美味しかったわ~

だけど、今年は飲み物の用意を失敗

昨年は私が前のりして実家に居たので
ちゃんとアルコール類とジュースを準備したんだけど
今年は母に任せたら、大人用の飲み物が残念なことに(^_^;)
ノンアルコールのビールを買っていたりと不思議なチョイス(笑)
来年はやっぱり、私が用意します。
新年会を始める前に、親父が集合写真を撮りたいというので
まず、母と親父以外のメンバーの集合写真を撮影。
私と姉2人のカメラで親父が撮影したのだけど
姉のはブレていたみたい(笑)
私のは何とか大丈夫みたいだったけどね。
その後は、母と親父、そして孫達の集合写真を撮りました。
この時にはもう飽きてしまっている子供達(~_~;)
それにしても、まゆちゃん(後列の左端)大きくなったなぁ。
母や親父よりも背が高くなったんじゃない?
私は、2日がお誕生日の親父のためそのケーキを担当。
チョコレートケーキは安くて美味しいケーキがあるのでそれを買ったけど
もう1つは手作りしました。
昨夜スポンジを焼いたのですが、1つ工程を間違えて失敗し
新年早々凹みました(笑)
デコレーションは実家でやったのですが
姪っ子のえりちゃんがお手伝いしたいと言うので
デコレーションを殆どやってもらいました。
途中心配したけど、出来上がりはなかなか上出来です

えりちゃんありがとね~


今日は、姉のぱふから焼いてもらったEXILEとMISIAのCDを貰ったり
見逃したドラマ『ガリレオ』の慎吾ちゃんが出ている回を借りました。
ありがとう

そして、妹のようちゃんからは手作りクッキーを貰いました。
食べるのが楽しみです。ありがとう

いつも、姉妹で会うときは色んなものを貰っちゃいます。
それも楽しみだったりして

楽しみといえば、姉妹&母との話しも

今年も、酔っ払った親父から避難して
台所でしゃべってました(笑)
まぁくんとさっちゃんは、姪っ子達と遊べてとても楽しかったみたいです。
いつもはまぁくんとケンカして、ギャーギャーうるさいさっちゃんも
ちゃんと相手をしてくれるお姉ちゃん達がいるので
大人しかったです(笑)
そうそう、今年は忘れ物がないと思っていたけど
姪っ子のゆきちゃんとポケモンのDSのポケモン交換をする約束をしていたのに
ポケモンのソフトを持って行くのを忘れてました

ごめんね

えりちゃん、この日記読んでる

おばちゃんが謝ってたと教えてあげてね。
姪っ子のえりちゃんは、私と姉のブログをチェックしているらしく
よく知ってます(笑)
これからあまり変な事書けないなぁ・・・
って言っても内容変わらないと思うけど

こんなおばちゃんの日記、冷静な目で見ないでね(笑)
PR
旦那の実家で新年会
今日は、旦那の実家で新年会です。
いつものことながら自分勝手な旦那のせいで
実家へ行くのが遅くなり、お義母さんに『遅い
』と怒られました(-_-;)
11時半頃から食事をしたので、食事をした後は子供達も暇で
家にいるのはすぐ飽きて、外で遊ぶことに。
まぁくんの指名がかかったので、私が付き合うことになりました。
大きな公園へ移動して1時間ぐらい遊んだら
まぁくんが飽きてしまったので帰りました。
さっちゃんはもっと遊びたかったみたいで怒ってたけどね。
そのあとは、お絵かきをしたり、ゲームをしたりして暇を潰し
3時ごろには旦那と土手に遊びに行った子供達。
なんだかここ数年、旦那の実家の新年会は
夕飯も一緒に食べることになっていて
今年も行くことになったんです。
なので夕飯までの時間、子供達は暇なわけです(私も
)
そして、夜は回転寿司へ行ってきました
今回は100円の回転寿司じゃなくて、ちょっと高めの回転寿司です
まぁくんの希望で回転寿司になったのだけど
まぁくんが食べたのは納豆巻き、甘エビの握りと玉子だけ・・・
さっちゃんなんて、納豆巻きとプリンだもんね(笑)
私も小さい時は、かんぴょう巻きと、玉子ぐらいしか食べられなかったけどぉ
その代わり、大人達は沢山食べましたよ。
夕飯の支度するの面倒だから、来年も外食したいわ~
帰宅してから、アイスを食べたら

さっちゃんが食べていたピノの中にレアな星型のピノが入ってました~
去年の雪だるまカールといい、さっちゃんて運がいいのかしら
どうでもいい情報ですが、まぁくんが始めたDS『トモダチコレクション』ですが
家族のキャラを作ったら、悲しいことに旦那と私のキャラが
もう付き合うことに(笑)
ゲームの中ぐらいイケメンキャラと付き合いたかったのに~
そのためにイケメンキャラ2人作ったのに無駄でした
いつものことながら自分勝手な旦那のせいで
実家へ行くのが遅くなり、お義母さんに『遅い

11時半頃から食事をしたので、食事をした後は子供達も暇で
家にいるのはすぐ飽きて、外で遊ぶことに。
まぁくんの指名がかかったので、私が付き合うことになりました。
大きな公園へ移動して1時間ぐらい遊んだら
まぁくんが飽きてしまったので帰りました。
さっちゃんはもっと遊びたかったみたいで怒ってたけどね。
そのあとは、お絵かきをしたり、ゲームをしたりして暇を潰し
3時ごろには旦那と土手に遊びに行った子供達。
なんだかここ数年、旦那の実家の新年会は
夕飯も一緒に食べることになっていて
今年も行くことになったんです。
なので夕飯までの時間、子供達は暇なわけです(私も

そして、夜は回転寿司へ行ってきました

今回は100円の回転寿司じゃなくて、ちょっと高めの回転寿司です

まぁくんの希望で回転寿司になったのだけど
まぁくんが食べたのは納豆巻き、甘エビの握りと玉子だけ・・・
さっちゃんなんて、納豆巻きとプリンだもんね(笑)
私も小さい時は、かんぴょう巻きと、玉子ぐらいしか食べられなかったけどぉ

その代わり、大人達は沢山食べましたよ。
夕飯の支度するの面倒だから、来年も外食したいわ~

帰宅してから、アイスを食べたら
さっちゃんが食べていたピノの中にレアな星型のピノが入ってました~

去年の雪だるまカールといい、さっちゃんて運がいいのかしら

どうでもいい情報ですが、まぁくんが始めたDS『トモダチコレクション』ですが
家族のキャラを作ったら、悲しいことに旦那と私のキャラが
もう付き合うことに(笑)
ゲームの中ぐらいイケメンキャラと付き合いたかったのに~

そのためにイケメンキャラ2人作ったのに無駄でした

大掃除
昨日から始めた大掃除。
今日はトイレ&窓を重点的にお掃除しました。
普段からちゃんと掃除していれば
こんな苦労しなくても済むんだけど
なんせぐうたらな私・・・毎日こつこつより
まとめって一気に!なもんで(^_^;)
窓拭きは子供達が少し手伝ってくれましたが
いちいち指示しなきゃいけないので
かえって面倒だったりします
その子供達も、旦那がパチンコ屋から帰宅したら
お手伝い終了・・・まぁ、いいけどぉ
腹が立つのは旦那。
ひとが一生懸命大掃除している最中に
『なんか食うもんある?』と電話を掛けてきて
子供達が『ママは大掃除して大変だから・・・』と
言ってくれたのに
それでも昼食作れってさ
自分で食べ物買って来る気ないなら電話してくんなよ。
昼食って言っても2時過ぎですよ(-_-;)
食事をした後も、家でごろごろして掃除の邪魔だし
家にいるからって『掃除手伝おうか?』の一言もない。
まぁ、結婚してから今まで大掃除を手伝ったためしがないので
期待はしてませんが、せめて掃除の邪魔にならないようにしてくれよ。
って、いつの間にか旦那の愚痴になっちゃった(笑)
大掃除は今日で終了。
明日は通常の掃除かな。
でも旦那が家にいるとリビングの掃除できないんだよね・・・。
今日はトイレ&窓を重点的にお掃除しました。
普段からちゃんと掃除していれば
こんな苦労しなくても済むんだけど
なんせぐうたらな私・・・毎日こつこつより
まとめって一気に!なもんで(^_^;)
窓拭きは子供達が少し手伝ってくれましたが
いちいち指示しなきゃいけないので
かえって面倒だったりします

その子供達も、旦那がパチンコ屋から帰宅したら
お手伝い終了・・・まぁ、いいけどぉ

腹が立つのは旦那。
ひとが一生懸命大掃除している最中に
『なんか食うもんある?』と電話を掛けてきて
子供達が『ママは大掃除して大変だから・・・』と
言ってくれたのに
それでも昼食作れってさ

自分で食べ物買って来る気ないなら電話してくんなよ。
昼食って言っても2時過ぎですよ(-_-;)
食事をした後も、家でごろごろして掃除の邪魔だし
家にいるからって『掃除手伝おうか?』の一言もない。
まぁ、結婚してから今まで大掃除を手伝ったためしがないので
期待はしてませんが、せめて掃除の邪魔にならないようにしてくれよ。
って、いつの間にか旦那の愚痴になっちゃった(笑)
大掃除は今日で終了。
明日は通常の掃除かな。
でも旦那が家にいるとリビングの掃除できないんだよね・・・。
イライラ
最近、DVDレコーダーの調子が悪いんです。
HDに録画するのは問題ないのだけど
DVDの再生と、DVDへのダビングが調子悪いのだ。
DVDレコーダー部分が故障しているのか
DVDディスクを入れていると変な音がするし
今まで正常に録画できていたDVD-Rのディスクが
初期化できたと思っても
録画しようとするとエラーが出ちゃう(-_-;)
旦那がここ最近、特番などをHDにバシバシ録っても観ないので
HDの録画容量が少なくなってきたから
保存用の番組をダビングして空きを作りたいのに
ダビングできないのでもうイライラしてます
昨日、仕方がないのでまた録画用DVD-Rを買ってきました。
エラーが出るのもあるけど、何とかダビングできました。
旦那は『修理に出せば?』と言うけど
修理に出している間、録画したいものがあるのにどうしたらいいんじゃい
旦那は自分専用のビデオレコーダーがあるからそういうことが言えるんだよね。
そんな旦那にもイラついてます(笑)
あっ、それからまだ1つイライラしていることがあるんです。
今までネットはADSLだったのですが
光に変える事にしました。
それで昨日、光の回線工事をしてもらったのですが
同時に申し込んだ『ひかりTV』のチューナーがまだ届かないんです。
光用の接続機器も届いているので
あとは機器を接続して設定をすればネットは光を利用できるのに
光に繋いじゃうと、今視聴しているADSLのブロードバンドTV「BBTV」が観れなくなっちゃう・・・
光にしたのは、ネットのためではなく
このブロードバンドTVの為だったんです。
来年からBBTVでは『ディズニーチャンネル』と『ディズニーXD』のチャンネルが
視聴できなくなるので、視聴できるひかりTVに変える事にしたんです。
それなのに、まだチューナーが来ない為にひかりTVが観れないのは
本当イラつきます。
年末だから忙しいのかもしれないけど早くして欲しいです。
今年中にひかりTV観られるようになるんだろうか・・・。
ここ最近、こんな感じでイライラしてます。
年末だから余計イライラするのかな(^_^;)
HDに録画するのは問題ないのだけど
DVDの再生と、DVDへのダビングが調子悪いのだ。
DVDレコーダー部分が故障しているのか
DVDディスクを入れていると変な音がするし
今まで正常に録画できていたDVD-Rのディスクが
初期化できたと思っても
録画しようとするとエラーが出ちゃう(-_-;)
旦那がここ最近、特番などをHDにバシバシ録っても観ないので
HDの録画容量が少なくなってきたから
保存用の番組をダビングして空きを作りたいのに
ダビングできないのでもうイライラしてます

昨日、仕方がないのでまた録画用DVD-Rを買ってきました。
エラーが出るのもあるけど、何とかダビングできました。
旦那は『修理に出せば?』と言うけど
修理に出している間、録画したいものがあるのにどうしたらいいんじゃい

旦那は自分専用のビデオレコーダーがあるからそういうことが言えるんだよね。
そんな旦那にもイラついてます(笑)
あっ、それからまだ1つイライラしていることがあるんです。
今までネットはADSLだったのですが
光に変える事にしました。
それで昨日、光の回線工事をしてもらったのですが
同時に申し込んだ『ひかりTV』のチューナーがまだ届かないんです。
光用の接続機器も届いているので
あとは機器を接続して設定をすればネットは光を利用できるのに
光に繋いじゃうと、今視聴しているADSLのブロードバンドTV「BBTV」が観れなくなっちゃう・・・
光にしたのは、ネットのためではなく
このブロードバンドTVの為だったんです。
来年からBBTVでは『ディズニーチャンネル』と『ディズニーXD』のチャンネルが
視聴できなくなるので、視聴できるひかりTVに変える事にしたんです。
それなのに、まだチューナーが来ない為にひかりTVが観れないのは
本当イラつきます。
年末だから忙しいのかもしれないけど早くして欲しいです。
今年中にひかりTV観られるようになるんだろうか・・・。
ここ最近、こんな感じでイライラしてます。
年末だから余計イライラするのかな(^_^;)
年賀状の印刷
年賀状は毎年家で印刷しています。
今年はなんだかんだと年賀状の印刷をまだしていなかったので
今日はもうそろそろやばいだろうと思い印刷をしました(^_^;)
しかし、これが全くスムーズに行かないので時間が掛かる
すぐ縦縞の印刷むらが出て、プリンタのヘッドクリーニングの繰り返し。
このヘッドクリーニングをするのにもインクを使うから
インクの減りも早いし、もうこのエプソンの複合機ムカつく

今まで、印刷ムラが出ることはあってもほんの数枚だったのに
今年は大量にでちゃいました
ヘッドクリーニングして、ノズルチャックをして大丈夫だったから印刷し始めたのに
数枚正常にプリントできても、またその後すぐムラになったり・・・
ずっとプリンタのそばに入れなかったから
今年は最悪の印刷になっちゃいました。
来年からは印刷頼んじゃおうかな・・・。
デザイン部分は印刷ムラも柄に見えなくもないから我慢できるんだけど
さすがに写真部分は明らかに縦縞が目立っておかしいので
別に写真部分をプリントして貼り付けることにしました。
もう~凄く手間かかってるんですけど~
苦労して時間もかかりましたが、宛名は手書き&印刷して
コメントは手書きで何とか書き終りました。
明日か明後日にはポストに投函できるけど
元旦に着くかな・・・来年は反省してもう少し早くやります(~_~;)
今年はなんだかんだと年賀状の印刷をまだしていなかったので
今日はもうそろそろやばいだろうと思い印刷をしました(^_^;)
しかし、これが全くスムーズに行かないので時間が掛かる

すぐ縦縞の印刷むらが出て、プリンタのヘッドクリーニングの繰り返し。
このヘッドクリーニングをするのにもインクを使うから
インクの減りも早いし、もうこのエプソンの複合機ムカつく


今まで、印刷ムラが出ることはあってもほんの数枚だったのに
今年は大量にでちゃいました

ヘッドクリーニングして、ノズルチャックをして大丈夫だったから印刷し始めたのに
数枚正常にプリントできても、またその後すぐムラになったり・・・
ずっとプリンタのそばに入れなかったから
今年は最悪の印刷になっちゃいました。
来年からは印刷頼んじゃおうかな・・・。
デザイン部分は印刷ムラも柄に見えなくもないから我慢できるんだけど
さすがに写真部分は明らかに縦縞が目立っておかしいので
別に写真部分をプリントして貼り付けることにしました。
もう~凄く手間かかってるんですけど~

苦労して時間もかかりましたが、宛名は手書き&印刷して
コメントは手書きで何とか書き終りました。
明日か明後日にはポストに投函できるけど
元旦に着くかな・・・来年は反省してもう少し早くやります(~_~;)
カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)