biba DIARY
2008.11.20
- 2025.05.09
[PR]
- 2010.02.09
ママの味♪
- 2010.02.06
飲み会
- 2010.02.05
ショートボブ
- 2010.01.06
ひかりTV
- 2010.01.04
姪っ子と初めてのWiiスピーク
ママの味♪
小さい子が3人いたのですが
その中の1人で1歳ちょっとの男の子Aくんのお話しです。
Aくんは人見知りしない子で
いつも自分のお母さんのところには居ず
他のお母さんのところで遊んでいます。
その時もほかの小さい子と一緒に
あるお母さんの近くで遊んでしました。
そのお母さんは自分も小さい子を連れてきていたので
色々お菓子を持ってきていました。
それで他の子にも飴やグミをあげていたのですが
飴をもらったAくんが、飴をなめたら
珍しく自分のお母さんのところへ行き
母乳をせがんだんです。
それで飴をなめていたので母乳を飲むために出したのですが
その飴が『ミルキー』だったんです。
それに気が付いたお母さんたちは爆笑でした。
きっと、ミルキーをなめて母乳を思い出したんでしょうね。
『ミルキーはママの味』ってこういうことなのかしら(笑)
宣伝文句に偽りなしですね

飲み会
さっちゃんの幼稚園のクラスのママ達と夜
飲みに行ってきました
クラスの飲み会はこれで3回目だったのですが初参加です。
今回は12人集まりました。
飲みに行くのなんて、何年ぶりだろう・・・
まぁくんが幼稚園の時は、さっちゃんがまだ小さかったから
飲み会があっても行けなかったし
私のお友達ともここ何年かは飲みに行ってなかったんです。
居酒屋で飲み会をしたのですが
居酒屋に行ったのも久しぶり。
メニューも私がOL時代の時よりお洒落なものが多かった。
子供と来ても大丈夫そうな品揃えで驚きました。
実際子連れもお店に居たしね。
さっちゃんのクラスのママさんは気さくな方が多く
今までのランチ会も楽しかったのですが
飲み会も凄く楽しかった~
何でだろう・・・と思ったら、ママたちの年齢が近いから。
だから話が合うんだよね。
幼稚園のママなのに20代がいないのは驚きだけど(~_~;)
2次会にも参加。近くの居酒屋に行ったのですが
1次会の場所よりも狭かったので
全員で話しが出来てこれまた盛り上がりました。
久しぶりに笑いすぎて顔が痛くなるぐらい楽しかったです。
なんだかんだと気が付けば2時近く。
早起きしていたママもいたので眠たい人もいたから帰る事に。
いや~~お酒を沢山飲んだのも、こんなに遅く帰宅するのも
本当に何年ぶりなんでしょう。
また、同じメンバーで飲み会があったら絶対参加するぞー(~o~)
飲み会に参加する前には、町会の班長会に行ってきました。
今、子供会の班長をしているのですが
来期の会員が少なく困っていたので
町会に協力してもらいたくて、今の子供会の状況を説明に行きました。
私の班は今4世帯が入会しているのですが
来期は今のところ2世帯(3人)のみ。
1人は来期6年生なので来期で終わり。
となると、我が家だけになっちゃうんだよね・・・
元々うちの町会は子供が少ないので
全員が入ったとして10人もいないぐらい。
さっちゃんと同じ幼稚園の人に声をかけたけど
土日に習い事をしているからと断られちゃったし・・・
後は何処の家に対象の年齢の子供がいるか分からないので
勧誘にも行けない状況なのだ。
なので、町会の各班に子供会のチラシを作って回覧してもらいました。
しかし今のところ誰からも連絡が来てません。
各班の班長ならどの家に子供がいるか分かるから
声をかけて欲しいと頼みましたがどうなることやら。
ショートボブ

髪の毛が痛んできたのと
ちょっと、ロングも飽きてきたので
思い切ってばっさりと切っちゃいました。
肩に少しかかるぐらいの長さにしました。
さっちゃんが幼稚園に行っている間に行ったので
最初は時間のことも考え
縮毛矯正とカットだけにしようと思ったのですが
肩にかかる長さだと髪の毛がはねやすく
手入れが大変だと言うので
毛先はデジタルパーマをかけました。
朝一で行ったのでなんとか
幼稚園のお迎えに間に合う時間に終わりました。
出来上がりは・・・まぁまぁかな。
幼稚園のバスから降りて私を観たさっちゃんは
私の髪形が変わっていたので驚いてました。
バスの先生も(笑)
さっちゃんは私の髪形を気に入ってくれたようで
『可愛い

まぁくんには『キモイ』と言われました

まぁくんは髪の毛長い方が好みのようです。
その方が女の子らしいからみたい。
ちなみに旦那は無反応(-_-;)、、、別にいいけどね。
今回、カットと縮毛矯正、デジタルパーマ
ヘアワックスも買ったので2万円近くかかってしまった(~_~;)
これじゃまたしばらく美容室には行けないな

買った、ヘアワックスはこれ

ローズ


モルトベーネ ロレッタ ヘアワックス ハード ソフト
ひかりTV

これで、やっとネットも光に切り替えられます。
ネットはもう光が開通していたので光に繋げても良かったんだけど
そうすると、多チャンネルの有料TVが観れなくなるので
ひかりTVのチューナーが来るまで待っていたんです。
パソコンの設定はちょっとてこづりましたが
何とか1人で、光にパソコン&ひかりTVを繋げて
使えるように出来ました

これで、BBTVでは観れなくなった
『ディズニーチャンネル』『ディズニーXD』もまた観られるようになったし
視聴できるチャンネル数も増えました。
それに、ビデオも観られるパックにしたので
定額で、色んなビデオが観放題になり嬉しいわ~

と、喜んでいたのも束の間。
観たい番組があって、TV番組表を見ていたら
ガーン

今、唯一海外ドラマで観ていた『ユーリカ シーズン2』を放送している
チャンネル『SCIFI(サイファイ)』がないじゃないかー

当たり前にあると思っていたのでショックです

今年は『サンクチュアリ』のシースン2も放送予定なのに・・・。
サイファイチャンネルって、私の好きなSF、超常現象などを扱った海外ドラマ
を放送しているんです。
『アンドロメダ』『X-ファイル』もこのチャンネルです。
はぁ~、なかなか観たいチャンネルが揃っているところってないのね。
スカパーは、今更だしね・・・・・。
ひかりTVでもサイファイチャンネル扱って欲しいなぁ

話はまったく違いますが
まぁくんがクマの人形を欲しがっていたので
ゲーセンでこれをゲットしてきました

『ファファ』のぬいぐるみです

本当は、ファファがタオルをくわえているポーズになっていて
両手と口が糸でくっついていたのですが
取っちゃいました。
大きさは15cmぐらいの小さいぬいぐるみですが
まぁくんは気に入ったみたいです。
でもちょっと恥ずかしいようで、ファファと遊んでいることは
友達に言わないでと口止めされました。
だけどブログに書いちゃったから姪っ子にはばれちゃうけどね~(笑)
今、ゲーセンではスージー・ズーの景品がすごく多いんです。
大きなぬいぐるみもあって欲しいんだけど
どれも難しくて無理・・・。
ゲーセンで無駄金つぎ込むくらいなら
ちゃんとお金払って、正規のぬいぐるみ買ったほうが良さそうです。
狙っているのはこれ


【スージーズー】ぬいぐるみ/ブーフ
サイズがいくつかあるんだけど約30cmのサイズが
大きさ、毛並み、くたくた具合もいいのよね~

この年齢になってから、なぜかクマのぬいぐるみにハマる私(笑)
多分、赤ちゃんの感触が懐かしいっていうのもあるかも。
赤ちゃんの面倒をみるのは大変だから
もう子供が欲しいとは思わないけどね

姪っ子と初めてのWiiスピーク
姪っ子のゆきちゃんに怒られまして
Wi-fi通信でポケモン交換をすることになりました(^_^;)
それで今日早速、ゆきちゃんが電話がありました。
時間を決めて、いざポケモン交換をしようとしたら
どうもゆきちゃんのDSはWi-fi設定が出来ていなかったらしく
結局ポケモン交換は出来ませんでした。
設定が出来るのはゆきちゃんのお父さんなんだけど
仕事でいないし、しばらくは無理そう。
やっぱり、あった時に交換するほうがいいかもね。
ゆきちゃん、まぁくん&さっちゃんのお誕生日会まで待てるかな

ゆきちゃんとポケモン交換は出来なかったけど
午後、えりちゃんとWii『街へいこうよどうぶつの森』で
通信をして遊びました。
今まで、会話はチャットだったのですが
意思のそつうが難しかったので
Wiiスピークを使うことにしました。
去年、凄く安く売っている店があったので
姪っ子の分もWiiスピークを買って
新年会の時にプレゼント

なので、今日が初Wiiスピークです

ちゃんと聞こえるか心配でしたが
これが良く聞こえて驚きました

姪っ子の家の外を走る車の音まで聞こえるぐらいです。
やっぱり、顔が見えなくても電話のように会話できるのは便利。
でも、近くにいる人の声もよく聞こえるので
外野がうるさいのなんのって(笑)
さっちゃんや、まぁくんも関係ないのにしゃべってるし。
かくれんぼしていた時なんか
居る場所をさっちゃんが教えちゃったりね。
でも、楽しかったです

えりちゃん、またWiiスピーク使って『街へいこうよどうぶつの森』遊ぼうね~

姉のきょんちゃんも、姪っ子のまゆちゃんと
『街へいこうよどうぶつの森』で遊んでいるので通信で遊びたいんだけど
きょんちゃんはWiiをネットに繋げる設定できなさそうだし
お義兄さんも設定できるか微妙

通信できれば、3人同時に遊べるのになぁ・・・
きょんちゃんとは深夜遊べるし~

今度姉の家に行ったとき、設定できそうか調べてきます(笑)