忍者ブログ

biba DIARY

2008.11.20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またランチ

最近、アップするネタがランチばかりですが・・・

今日も、新しいママ友達4人と2回目のランチへ行って来ました。
今回は前回のリベンジ
と言うことで、前回行けなかったお店へ行ったのですが
なぜか改装をしたら韓国料理のお店がタイ料理のお店に変わってました(笑)

オーナーは変わっていないそうなのですが
なぜ韓国料理からタイ料理になってしまったのかはなぞのまま
韓国料理のお店は流行っていたらしいので
経営不振が理由ではなさそうなんだけどね。

で、オープンしたばかりなのと
オーナーのお友達の紹介だったこともあり
凄くサービスしてもらっちゃいました~

食べたのは900円のランチセットで
味のついたご飯の上に蒸し鶏がのっている
『カオマンガイ』とスープのセット。
辛いたれをかけて食べるのですが
私は辛いのがあまり得意ではないので
少量をかけて食べましたが美味しかったです

それと一緒にタイティーを頼んだのですが
これはチャイみたいな感じのミルクティーで
凄く甘かった
友達はジンジャエールを頼んだのですが
ジンジャエールは辛さが選べるんです。
辛いのにしていたのでちょっと飲ませてもらったら
確かにジンジャーの味が効いていて辛いけど
嫌な辛さじゃなく美味しかったです。
私は頼まないと思うけど(笑)

飲み物はランチのセットに含まれていないので
本来なら、900円プラス飲み物代なのですが
今回はなんと全部で500円と言う
申し訳なくなっちゃうほど安くして頂いちゃいました

お客さんも少なく、長居できる雰囲気ではなかったので
デザートを食べに別の店へ移動です

次のお店も全員が初めて入ったお店。
友達が以前から気になっていたという甘味屋さん。
狭い路地の奥にある隠れ家的なお店です。

店内は狭く、カウンター席が6席ぐらいで
4人がけのテーブルが2テーブルあるだけでした。
12時オープンで12時ちょっと過ぎに入ったので
何とかテーブル席を確保。

入り口付近にはちょっとした商品棚があり
和菓子が販売されていました。
羊羹は有名らしい。

白玉クリームあんみつを食べたけど
とっても美味しかったです

ランチメニューもあったけど
お客さんはしばらく来なかったし
あんみつもなかなか出来なかったので
そのお店でかなり長居しておしゃべりを楽しみました

今日は、2軒とも初めて行ったお店だったけど
どちらも良かったわ~
また食べに行きます
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


最新CM

[08/15 ぱふ]
[08/08 ビバ]
[08/06 ぱふ]
[06/29 ようこ]
[06/25 ぱふ]

最新TB

プロフィール

HN:
ビバ
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1970/06/05
職業:
専業主婦

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- biba DIARY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ