忍者ブログ

biba DIARY

2008.11.20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電話ありがとう♪

午前中に、幼馴染のみっちゃんから電話がありました。
お誕生日の時にお祝いメールもくれたのに
電話もかけてくれるなんて、マジ嬉しいっす

家に旦那がいたので、旦那の愚痴が言えなかったのは残念ですが(笑)
久しぶりの電話だったけど、笑いっぱなしなぐらい
楽しかったです
なので、いつもつい長電話しちゃいます
本当に、いつも電話ありがとう
それから、こんな私のブログもまめに見てくれてありがたや~
なのに更新さぼり気味でゴメンね
気が向いたらまた更新しま~す←全く反省の色なし
こんな私ですが、これからも仲良くして下さいませ


夕方には、姪っ子のゆきちゃんと『街へいこうよどうぶつの森』で
通信して遊びました~
いつもは、えりちゃんと通信して遊ぶことが多いので
なんか新鮮だったわん。
双子ちゃんでも性格違うから、プレイの仕方も違うのよね。

えりちゃんはDSのどうぶつの森で、さっちゃんと通信したのですが
どうも、Wiiの方が気になっちゃったみたいで
放置状態になっていて、さっちゃん怒ってました(笑)
女の子だから、服のデザには敏感で
私が新作を用意していたのでそれが気になったようです。
Wiiの方にすればよかったと、後悔していました。
えりちゃん、次はWiiで遊びましょう
PR

まぁくんとデート

今日は、小学校が振り替え休日でお休みのまぁくんと
デートをしに行きました。(ただの買い物だけど)

まぁくんがゲームをして遊びたいというので
大型スーパーのゲームコーナーへ。
まぁくんはポケモンのゲーム『バトリオ』で遊んでました。
私はその間、暇だったので同じ階のフロアをちょっとぶらぶら。
待っている間、DSでもしようと思い持ってきたのに
電池がなくて出来なかった・・・
家を出るときは充電ランプついてなかったのに

ゲームの後は、ブックオフへ。
でも、前回行った時みたいに児童書が半額ではなかったので
まぁくんは買うのをやめました。

この後マックで食事をしました。
まぁくんがコカコーラのグラスが欲しいというので
私はバリューセットにしました。
携帯のクーポンで、バリューセットのがあったから
それにしたらハンバーガーが2つもついてた
まぁくんは、ダブルチーズバーガーを買ったので
1つハンバーガーあまっちゃったよ
よく見て買えばよかった・・・。

食後はまたスーパーへ。
そこで、まぁくんは対のカブトムシを自費で購入。
やっぱり今年もカブトムシ飼うのね
買ったのは『アトラスオオカブト』(¥980)
クワガタは高いけど、カブトムシは結構手頃な価格なのだ。

CA380033.JPG

右がクワガタで、左がカブトムシです。
右のカゴに入ってカブトムシが売られていたんだけど
狭いので、クワガタのカゴと交換しました。
それでもカブトムシには小さいかな。

CA380035.JPG

これが先輩のクワガタです。

CA380034.JPG

それで、これがアトラスオオカブト。
背中が七色に光っていて綺麗です

カブトムシを買ったくせに、雄のカブトムシが苦手なまぁくん。
虫を移動させるときは私がやりました
ビビリのまぁくん。だったら飼わなきゃいいのにね(笑)
ちゃんと世話してくれるか心配だわ(-_-;)

土曜参観

昨日は、まぁくんの学校の土曜参観へ行ってきました。
今回は珍しく、誘っていないのに旦那がさっちゃんを連れて
私よりも先に参観へ行ってました。
どうしたんだ、父ちゃん(笑)

まぁくんの学年は体育館で『出前水道教室』をしました。
水道局の方が来て、水道水が出来るまでなどを
映像や、実験などで教えるというものらしい。

私は途中から観に行ったのですが、正解だったみたい。
前半の1時間は映像を見せられていたつまらなかったようです。
私が行ったのは前半の終わりごろだったので
映像はそんなに見ないで終わりました。

メインで見たのは、水のろ過実験です。
水道局の方がクラスごとに1人ついて
それぞれろ過実験をしました。

ろ過実験は大人が見ても楽しかったけど
子供達の反応が凄く良くて
その姿を見ている方が面白かったわ

旦那とさっちゃんは、殆ど授業を観ることもなく
外で遊んでました。
何しに来たんでしょうねぇ。
とりあえず、まぁくんに来たことはアピールしてたけど。

私も、実験が終わった後はとっとと帰宅。
授業参観は、普通の授業の方がいいなぁ、、、
と思った授業参観でした。

お誕生日♪

今日は私のお誕生日でした~
この年でお誕生日会をするのもなんだけど
何事もなくスルーされちゃうのも嫌なので
夜は外食してきました(笑)

子供達にはいつものように絵のプレゼントを貰いました
まずは、まぁくんから。

PA0_0105.JPG
PA0_0104.JPG
PA0_0103.JPG

全部『イナズマイレブン』のイラストです。
まぁくんからは他にもカードを貰いました。

PA0_0101.JPG

仮面ライダーの映画を観に行った時に買ったカードです。
私がモモタロスファンなのでくれました(笑)

そして、さっちゃんの絵はこれです。

PA0_0102.JPG

私が電王ファンだからと、仮面ライダー電王の仮面ライダーを
沢山書いてくれました(笑)

それにしても、やはり兄弟よねぇ。
まぁくんもさっちゃんぐらいの年にこんな感じで
仮面ライダー書いてたもん。
メモ帳の柄のほうは使わず、裏の白い紙に書く2人・・・・
だったら、最初から柄なしのメモ帳買えばいいのにね(笑)

まぁとにかく、二人ともプレゼントありがとう

それから、お友達や妹からバースデーメールも戴きました
私は幸せ者です
本当にありがとね~

夜は、子供(まぁくん)のリクエストでかっぱ寿司へ行きました。
旦那はもう少し高級な回転寿司へ行きたかったようだけど←それでも回転寿司なのが庶民
まぁくんがどうしても、特急レーンのあるかっぱ寿司がいいというので決まりました。
私の誕生日なのにお店を選ぶのは私じゃないのね

CA380031.JPG
CA380032.JPG

さっちゃんは相変わらず、納豆巻きメインですが
まぁくんは今回納豆巻き以外にも色々食べてました。
私も沢山食べたけど、思ったより安く上がってよかったわ~。

お誕生日にはケーキを食べたかったけど
自分で作るのは面倒くさいし、買うと高いから今回は我慢。
でも、そのうちこっそり1人分買って食べちゃおうかなぁ~

牛乳を探せ!

いろいろな事情がありまして(理由はまぁくんがブログに書かないでというので・・・)
横浜開港記念日で休日の今日は
ある牛乳を探して色々なお店へ行きました。

まずは、色んな種類が置いてありそうなトレッサへ。
真っ先にスーパーへ行き牛乳を探したのですが
ありませんでした
このまま次のお店に行くのもなんなので
少しゲーセンで遊び、お買い物をしてから次のお店へ移動。

大型スーパーへ行ったのですが、ここもやはり探している牛乳はありません
せっかく来たので、ここでもちょっと遊んでから次のお店へ行くことに。

次のお店は今年オープンした、食品が安いスーパー。
ここも品数がありそうだったので期待したのですが
やはりありませんでした

そのスーパーの前にコンビニがあるので、ついでにそこも見たのですが
ここもありません・・・。

もうこれ以上他のところへ行く気力もなく最後に
近所のスーパーへ寄って、そこでなければ諦めることにしました。
すると、容量は少し多いけど
パッケージが同じ牛乳があったのでそれを買うことに。

ある牛乳とは、まぁくんが学校でいつも飲んでいる牛乳のことです。
その牛乳を飲みたかったわけではなく
牛乳パックが必要だったんです。

明日、学校で歯科指導があるのですが
その時に牛乳パックが必要で、いつもは家から持っていくのですが
今回は先生が、給食に出る牛乳のパックを使うと決めたらしい。
なので、牛乳を飲んだ後はパックをつぶさず
そのままの状態でとっておく事になっていたのだけど
まぁくんはいつもの習慣でついつぶしてしまったのだ

その場で素直に先生に言えばよかったのに
先生が怖くて言えなかったらしい(^_^;)
でも、そんなことぐらいで先生もきつく叱らないと思うんだけど・・・。
という事で、まぁくんにお願いされて同じ牛乳を探したのだ。
本当は探す気なかったんだけどさ、、、、
おっと、これ以上はまぁくんに怒られるので書けません(笑)
 

カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア


最新CM

[08/15 ぱふ]
[08/08 ビバ]
[08/06 ぱふ]
[06/29 ようこ]
[06/25 ぱふ]

最新TB

プロフィール

HN:
ビバ
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1970/06/05
職業:
専業主婦

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- biba DIARY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ