biba DIARY
2008.11.20
土曜参観
昨日は、まぁくんの学校の土曜参観へ行ってきました。
今回は珍しく、誘っていないのに旦那がさっちゃんを連れて
私よりも先に参観へ行ってました。
どうしたんだ、父ちゃん
(笑)
まぁくんの学年は体育館で『出前水道教室』をしました。
水道局の方が来て、水道水が出来るまでなどを
映像や、実験などで教えるというものらしい。
私は途中から観に行ったのですが、正解だったみたい。
前半の1時間は映像を見せられていたつまらなかったようです。
私が行ったのは前半の終わりごろだったので
映像はそんなに見ないで終わりました。
メインで見たのは、水のろ過実験です。
水道局の方がクラスごとに1人ついて
それぞれろ過実験をしました。
ろ過実験は大人が見ても楽しかったけど
子供達の反応が凄く良くて
その姿を見ている方が面白かったわ
旦那とさっちゃんは、殆ど授業を観ることもなく
外で遊んでました。
何しに来たんでしょうねぇ。
とりあえず、まぁくんに来たことはアピールしてたけど。
私も、実験が終わった後はとっとと帰宅。
授業参観は、普通の授業の方がいいなぁ、、、
と思った授業参観でした。
今回は珍しく、誘っていないのに旦那がさっちゃんを連れて
私よりも先に参観へ行ってました。
どうしたんだ、父ちゃん

まぁくんの学年は体育館で『出前水道教室』をしました。
水道局の方が来て、水道水が出来るまでなどを
映像や、実験などで教えるというものらしい。
私は途中から観に行ったのですが、正解だったみたい。
前半の1時間は映像を見せられていたつまらなかったようです。
私が行ったのは前半の終わりごろだったので
映像はそんなに見ないで終わりました。
メインで見たのは、水のろ過実験です。
水道局の方がクラスごとに1人ついて
それぞれろ過実験をしました。
ろ過実験は大人が見ても楽しかったけど
子供達の反応が凄く良くて
その姿を見ている方が面白かったわ

旦那とさっちゃんは、殆ど授業を観ることもなく
外で遊んでました。
何しに来たんでしょうねぇ。
とりあえず、まぁくんに来たことはアピールしてたけど。
私も、実験が終わった後はとっとと帰宅。
授業参観は、普通の授業の方がいいなぁ、、、
と思った授業参観でした。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << まぁくんとデート
- | HOME |
- お誕生日♪ >>
カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)
この記事へのコメント