biba DIARY
2008.11.20
SMAPのアルバム
でもすっかり忘れていて、姉のブログを見て
慌ててネットで注文しました(笑)
![]() 【ジャニーズポイント5倍】【オリジナル・マウスパッド付き】We are SMAP!(2CD)(通常盤) 価格:3,600円(税込、送料別) |
通常版だけど、オリジナル・マウスパッド付だったので早速使ってます

今日届いたばかりなので、まだ全曲聴いてませんが
いつものようにスマップの曲は聴きやすい

安心するんだよね(笑)
これからライブのために聴き込んでおかないと。
近所のコンビニで買ったグレープティー

後日そのコンビニに買いに行ったのですが売り切れてました

値段も105円とお手頃で気に入ったのに・・・
がっかりしていたら昨日、みなとみらいで入ったコンビニに売っていたので
2本買っちゃいました~

「三國屋善五郎」で販売されている、葡萄の麦茶も好きなんだよね~

私、ぶどう味が好きみたい(笑)
最近食べて美味しかったアイスもそういえば巨峰味だった。
『ICE BOX 濃い果実氷』の巨峰味

これ、めちゃくちゃ美味しいです

子供達もそういえばぶどう味大好きだなぁ。
私の影響なのかしら

幻影の覇者ゾロアーク
子供達とポケモンの映画『幻影の覇者ゾロアーク』を観に行きました。
映画の前売り券を買っていたので
上映期間中、いつ行ってもよかったのですが
あまり天気のいい日に行っても暑くて大変そうだから
少し雨の降っている今日行くことにしました。
今回はみなとみらいにある「109シネマズ」で映画を鑑賞。
でも、前売り券だから全席指定のこの映画館だと
少し早めに行って、指定席券と交換しなくてはいけないのよね。
これが嫌で、あまり前売り券て買わないんだけど
ポケモン映画は前売り特典がDSソフトのポケモンなので
しぶしぶ買ってます。
それで、今回早めに行ったがために散財するはめに・・・。
109シネマズの入っているビルの1階が
ゲーセンなので、映画が始まるまで遊んだのですが
今日は、クレーンゲームが全台100円だったので
ついついやってしまって
景品は取れたけど、その分お金をかけているので
全く得した気分にはなりませんでした。
クレーンゲームの景品は、ポケモンのものが多かった気がします。
そして、私がゲットした景品は5点。
ピカチュウとゾロアのぬいぐるみ、ブーフの大きいマスコット。
ライコウとゾロアークのアタッシュケースです。
アタッシュケースは携帯ゲームやソフトを入れるものみたい。
景品以外のものは、映画のプログラム、ポケモンカード、ファイルです。
ポケモンのカードは映画を観た後行った
ポケモンセンターヨコハマで買いました。
今カードを2セット買うと、大きいポケモンカードが1枚貰えるので
これも仕方なく買いました
セレビィのカードが通常のポケモンカードで
その後ろにあるゾロアークのカードが大きなポケモンカード。
ポケモンのファイルはポケウォーカーを持ってきた人が
受けられるサービスで、お店の人とポケウォーカーで通信すると
スクラッチカードが1枚貰え、当るとファイルが貰えるんです。
まぁくんはポケウォーカーを忘れてきたけど
私は持ってきていたので、さっちゃんにやらせてあげたら
ファイルを貰えたのだ~
映画の感想は・・・イマイチかな(~_~;)
サトシ&ピカチュウが今までの映画より活躍していないので
映像は綺麗なのに残念です。
でも笑えるシーンもあったし
新ポケモン「ゾロア」は可愛く、活躍していたので
子供は楽しめると思います
映画を観た後、お昼ご飯を食べてから
100均(ダイソー)でお買い物をしたのですが
そこまで行くのに強風と雨で、大変なことに
もうちょっと、雨と風が落ちついてから移動すればよかったよ。
折りたたみの傘だと、あまりの強風で上手くさせなかったので
ダイソーでビニール傘を買ってみたのですが
店を出て3分もしないうちにまぁくんの傘が崩壊(笑)
(後で私が直したけど)
雨はさほど降っていなかったので、途中から傘をさすのを断念。
子供達はこの強風が楽しくて、喜んで歩いてました。
後で思ったのだけど、ダイソーでビニール傘買わないで
レインコート買えばよかったんだよね(^_^;)
映画よりも強風が楽しい思い出になった1日でした。
スーパーデントくん
待ち合わせ室で、いつも見ている絵本が
「スーパーデントの大冒険」です。
こどもが遊びながら「歯みがきの大切さ」を身につけてもらえるように
美しいコンピューターグラフィックによるゲーム絵本で
ゲームを進めていくうちに自然とムシバのおこる原因を理解できるようになる。
らしいです(笑)
迷路、間違い探しなどがあるのでいい暇つぶしになるのですが
毎回同じものを見ても答えがわかっているからね(^_^;)
それでも、子供が楽しめる絵本はこれしかないので
毎回見てます(笑)
さっちゃんは今日虫歯の治療をしましたが
虫歯5本中1本しか治療していないので
当分通わないと駄目みたい

まぁくんはあと1本、治療して終わりらしいけどね。
治療が終わったあとは「ご褒美に買って~

近くの商店でお菓子を買わされました。
虫歯の治療に行ったその帰り道に
お菓子って・・・全く懲りてない子供達です(^_^;)
海外ドラマで観てるのは・・・
まずは一番大好きで楽しみなどラマは
『ゴースト~天国からのささやき~シーズン4』です。

シーズン4は今までのシリーズの中で、1番泣いたかも

理由はネタバレなので伏せておきますが
お薦めなのは間違いなし

主役のメリンダも好きだけど
やっぱり私はメリンダの夫のジムが好き~


そして、いよいよファイナルシーズへ突入した
「HEROES ファイナル・シーズン」

海外ドラマで久しぶりにハマったシリーズ。
これを観たくて有料TVと契約したぐらいだからね。
だけど、話しが過去や未来と何度も行き来するので
1話でも見逃すとく話が解からなくなっちゃうのが難点

シーズン3を観てから、大分時間が経っていたので
すっかり3の結末忘れてました(笑)
ファイナルシーズンを観て3の結末を思い出したけど
なんか2の終わりとごっちゃになっていたようです

結構衝撃t期な展開で終わってたんだよね3って(^_^;)
今回も新たに『カーニバル』と言う謎の集団が登場したりと
今後の展開も波乱の予感。
まだ1話しか観ていないので、続きが楽しみです。
そして日本人女優、竹内結子さんも出演している
「フラッシュフォワード」
全人類が同じ時間に2分17秒間、意識を喪失。
そしてその間、未来のヴィジョンを見ていた・・・
1話を観たけど、なかなか面白かったです。
未来のビジョンもみな同じ日で
これから、なぜ同時間に全人類が意識喪失したのか
未来のヴィジョンは現実になるのか
それがなぜその日のヴィジョンなのかなどを
皆のヴィジョンを元に、調べていくことになるようです。
まだ竹内結子さんは出てないけど
どんな役どころなのか、どんな演技をするのかも楽しみの1つ。
日本の俳優さんが世界で活躍しているのを見ると
その俳優さんのファンじゃなくても嬉しくなるし
応援したくなります。
今のところ、韓ドラ以外の海外ドラマはこの3本だけですが
『サンクチュアリ』のシーズン2もそろそろ始まるので
それも観る予定です。
他にも観たいドラマあるけど、これ以上観るのは難しいよね(^_^;)
韓ドラで観てるのは・・・
今も、有料TVやレンタルなども含め視聴中

最近の中で、1番ハマっているのが
フジテレビで放送中の
「イケメン(美男)ですね」


少女マンガにありそうなお話で
胸キュンのラブコメです

日本て、こういうラブコメ少なくなったよね。
最近のドラマは刑事もの、医療ものばっかだし

そして、レンタルして観ているのはこちら。
「大韓民国弁護士」

好きな俳優、リュ・スヨン主演だと言うのと
レビューの評価が良かったので観ることに。
でも、リュ・スヨンは脇役に近いような気が・・・
それでも内容が面白いので観てます。
これもラブコメです。

上の画像の2人が主役と言ってもいいでしょう。
この2人の関係は「パリの恋人」の
カン・テヨン&ハン・ギジュに似た感じ。
最初は嫌な奴だと思っていたハン・ミンググ(男)が
途中から可愛く思えてきます。
二枚目じゃないんだけどね(笑)
あとは、有料放送で観てるのは
「天下無敵のイ・ピョンガン」

「花咲く春には」

「九尾狐外伝」

「アクシデントカップル」

『天下無敵のイ・ピョンガン』「アクシデントカップル」は
ラブコメディなのですが、2つとも主役の男優さんが
凄く気になります。
イ・ピョンガンの方はウ・オンダル役のチ・ヒョヌが
若い頃の堺正章さん似ているのが気になるし

アクシデントカップルはク・ドンベク役のファン・ジョンミンが
貴乃花親方に似ているのも凄く気になる。
って、言うか貴乃花親方に見えて
物語に集中できない(笑)

「花咲く頃には」は、とくに面白いと言うわけではないけど
なんとなく観てます。ほのぼのする感じかな・・・。
「九尾狐外伝」はキャストが豪華だったので観始めたけど
内容はイマイチ

韓国の九尾伝説をモチーフにしたファンタジーアクションドラマで
これも日本の漫画でありそうな物語。
漫画やアニメならいいかもしれないが
実写だとなんだかしらける、、、みたいな感じです。
キム・テヒが出てるので期待していただけがっかり。
でも、最後まで観ますけどね~

あっ、それから途中視聴中断していた
「彼らが生きる世界」
もまた観始めました。

主役の2人で目の保養

と、韓ドラだけでもこんなに観ている私。
これに、日本のドラマと海外のドラマも観てるんだから
自分でも呆れます(笑)