biba DIARY
2008.11.20
埼玉でプールと花火
夏休み、暇なような忙しいような、、、、
気づけばもう夏休みも後半になっちゃいました
DVDレコーダーの調子が悪く
市販のDVDソフトがスムーズに観れないので
もっぱらPCでの視聴になり、なかなかPCも自由に使えない状態です。
それに、ドラマ視聴も沢山しているのでなかなか時間がなくて・・・
と、ブログ更新しなかった言い訳を書いてますが
ようは、面倒くさくてアップしてなかっただけなんだよね(笑)
それで、今日は過去の日記をアップすることにしました。
夏休みで1番楽しかった埼玉で過ごした模様です。
埼玉に帰省したのは8月13日から16日。
13日から15日まで妹の家でお世話になり
15から16日は実家に行きました。
妹の家には電車とバスを利用して行ったのですが
丁度お昼だったので、昼食を購入しました。
まぁくん達はマック、私はお弁当を買ったのだけど
バスを待つ間に、子供達が暴れていたこともあり
マックで買ったジュースの蓋がはずれてしまったらしく
気づかずうちにこぼれていました。
それに気が付いたのは妹の家に着いてから
着いてそうそう、部屋を汚してしまった
ようちゃんごめん
1日目は大人だけが食材を買いにスーパーへ行っただけで
子供達は1日家に居ました。
この前のお誕生日会のときも盛り上がっていましたが
今回も子供達は『Wii Party』で遊んでました。
夕飯はカレー
でした。
大人数の時はやっぱりカレーだよね(~o~)
14日は市民プールへ行ってきました。
妹と姉は生理だったのでプールには入れませんでした。
妹は家でお留守番。
姉は一緒に行って、沢山写真を撮ってくれました。
なので、子供達と一緒にプールに入って遊んでいた私は
写真を2枚しか撮ってませんでした(^_^;)
それもプールに入っている時ではなく、テントで休憩している時の写真のみ

前の日、プールへ持っていくお菓子を買ったのにもかかわらず
忘れてきちゃったので、仕方なく食べ物を買いました。
買ったのはたこ焼きとチュロス。
チュロスは凄く脂っこかったし、たこ焼きはあげたこ焼きみたいな感じで
中がすかすかしていて美味しくなかった・・・
来年は忘れずお菓子を持っていかなきゃと、あらためて思いました(笑)
今年は天気も曇りでしたが、気温は高かったので寒くなかったです。
かえって晴天より曇りの方が良かったかも。
子供達はこの1年で成長したのか、団体行動が出来てました。
去年はバラバラと子供達が散ってしまいまとめるのが大変だった(笑)
プールは午前中だけで、お昼ご飯は家で食べました。
お昼は冷やしうどんです
午後はまったりしてました。
そして夜は、土手で花火をしました~
去年も花火をして楽しかったから
子供達は今年もあるもんだと思っていたようです
かねちゃん(義弟)が用意してくれてました、ありがとう





いつも花火を撮るとき思うのだけど
花火を撮るのって難しいです
色々設定を変えて撮ったけど、どれもしっくりこないんだよね。
今の最新式のカメラなら、人物も花火も綺麗に撮れるかもしれないけど
私のカメラでは無理。
実際の花火はもっと綺麗なのに・・・残念です。
続きは明日アップします
気づけばもう夏休みも後半になっちゃいました

DVDレコーダーの調子が悪く
市販のDVDソフトがスムーズに観れないので
もっぱらPCでの視聴になり、なかなかPCも自由に使えない状態です。
それに、ドラマ視聴も沢山しているのでなかなか時間がなくて・・・
と、ブログ更新しなかった言い訳を書いてますが
ようは、面倒くさくてアップしてなかっただけなんだよね(笑)
それで、今日は過去の日記をアップすることにしました。
夏休みで1番楽しかった埼玉で過ごした模様です。
埼玉に帰省したのは8月13日から16日。
13日から15日まで妹の家でお世話になり
15から16日は実家に行きました。
妹の家には電車とバスを利用して行ったのですが
丁度お昼だったので、昼食を購入しました。
まぁくん達はマック、私はお弁当を買ったのだけど
バスを待つ間に、子供達が暴れていたこともあり
マックで買ったジュースの蓋がはずれてしまったらしく
気づかずうちにこぼれていました。
それに気が付いたのは妹の家に着いてから
着いてそうそう、部屋を汚してしまった

ようちゃんごめん

1日目は大人だけが食材を買いにスーパーへ行っただけで
子供達は1日家に居ました。
この前のお誕生日会のときも盛り上がっていましたが
今回も子供達は『Wii Party』で遊んでました。
夕飯はカレー

大人数の時はやっぱりカレーだよね(~o~)
14日は市民プールへ行ってきました。
妹と姉は生理だったのでプールには入れませんでした。
妹は家でお留守番。
姉は一緒に行って、沢山写真を撮ってくれました。
なので、子供達と一緒にプールに入って遊んでいた私は
写真を2枚しか撮ってませんでした(^_^;)
それもプールに入っている時ではなく、テントで休憩している時の写真のみ

前の日、プールへ持っていくお菓子を買ったのにもかかわらず
忘れてきちゃったので、仕方なく食べ物を買いました。
買ったのはたこ焼きとチュロス。
チュロスは凄く脂っこかったし、たこ焼きはあげたこ焼きみたいな感じで
中がすかすかしていて美味しくなかった・・・
来年は忘れずお菓子を持っていかなきゃと、あらためて思いました(笑)
今年は天気も曇りでしたが、気温は高かったので寒くなかったです。
かえって晴天より曇りの方が良かったかも。
子供達はこの1年で成長したのか、団体行動が出来てました。
去年はバラバラと子供達が散ってしまいまとめるのが大変だった(笑)
プールは午前中だけで、お昼ご飯は家で食べました。
お昼は冷やしうどんです

午後はまったりしてました。
そして夜は、土手で花火をしました~

去年も花火をして楽しかったから
子供達は今年もあるもんだと思っていたようです

かねちゃん(義弟)が用意してくれてました、ありがとう

いつも花火を撮るとき思うのだけど
花火を撮るのって難しいです

色々設定を変えて撮ったけど、どれもしっくりこないんだよね。
今の最新式のカメラなら、人物も花火も綺麗に撮れるかもしれないけど
私のカメラでは無理。
実際の花火はもっと綺麗なのに・・・残念です。
続きは明日アップします

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 私の夏休み
- | HOME |
- ゆっくり出来る~♪ >>
カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)
この記事へのコメント
プール
おいおーい、写真をもっと撮っておいてよ~(笑)
今年は暑いからプールも混んでたかな?
私も行きたかったなぁ。。。
どっちみち この週は
夏風邪ひいて無理だったけど(^-^;
Re:プール
プールは楽しかったよ♪
私も写真をもっと撮っておけばと後悔してます
でも、ついプールで遊ぶのが楽しくてさ(笑)
>今年は暑いからプールも混んでたかな?
プールは開園1時間前ぐらいに行ったんだけど
凄く混んでたよ~(>_<)
市民プールだからか、待っている人の整理をする係りもおらず
開園と同時に人が一斉に入り口に集まって
ちょっとパニック寸前よ
私も割り込んできた親父にキレそうになったし(笑)
来年はぱふも一緒にプールへ行こうね~(~o~)
もっと早く日程決めるようにするので。
ぱふは体調どう?もう元気になったかな?
EXILEのライブは楽しかったみたいだね
生あっちゃんはやっぱり違うんだろうな・・・
来月は、SMAPのライブだね。
一緒に楽しみましょう