biba DIARY
2008.11.20
2010年視聴の海外ドラマ
昨日は、韓ドラだったので今日は韓国以外の海外ドラマです。
1番ハマったのはやっぱり『スーパーナチュラル』シリーズですね
でも、『スーパーナチュラル』を観る前は
『ゴースト~天国からのささやきシーズン4』が1番だったんだけどね。
『ゴースト~天国からのささやき』はシーズン5までなのが残念
刑事物と違って、こういうシリーズは長く続けるの難しいのかもね。
でもシーズン5も早く観たいわ~
あと気に入ってたのは『レジェンド・オブ・シーカー』です。
ファンタジーアドベンチャー物語と言えばいいかな・・・。
映像も綺麗だったし、物語も面白かったので
最後までどうなるのかドキドキしながら視聴しました。
シーズン1となっていたので、シリーズ化されるとは思っていましたが
残念ながらシーズン2で終わりが決定したそうです。
まぁ、シーズン1できちんと物語が終わっているので
シリーズ化はして欲しいと思ったけど、無くても成立してたかな。
というか、あの後に続きがあるのも無理やりな気さえもします。
だから続かなかったのかもね
でもシーズン2は観てみたいです。
それで、イケメンも美女も出てなかったけどストーリーが面白くて観てたのは
『フラッシュフォワード』です。
竹内結子も出演していたドラマで、全人類が同時間、一斉に気を失い(『ブラックアウト』)
その気を失っていた2分17秒間に自分の未来のヴィジョンを観ていた。
ブラックアウトの原因と、次に起こるかもしれないブラックアウトを突き止め阻止するため
捜査が始まる・・・という感じのお話です。
で、まだ視聴中のドラマでは『ライ・トゥ・ミー 嘘は真実を語る』も面白い。
人の仕草やちょっとした表情の変化で嘘を見破る心理学者が主人公で
警察に協力して、いろいろな事件を解決していきます。
日本のドラマは1月からはこれをちょっと真似したような
『コントロール~犯罪心理捜査~』が始まりましたが、
本家のほうが断然面白いです。
『FRINGE/フリンジ』は科学サスペンスで私的にはちょっと微妙ですが
ストーリーは気になるので観てます。
『HEROES ファイナルシーズン』も観ましたが
はっきり言って、シリーズの1&2程の面白さは無かったです。
ワクワク感が半減というかストーリーが違う感じに思えちゃって・・・
最後は無理やり感が否めない感じでした。
だから終わっちゃったのかな。
でも、こちらのシリーズは期待を裏切らず面白かったですよ~
『デスパレーとな妻たち シーズン5』はひかりTVのビデオで観ました。
シーズン4の5年後という設定だったので、子供達も大きくなってました。
ある事件の為に環境が変わってしまった人
5年前とはずいぶん容姿が変わっていた人も・・・
主人公5人は決してみんな良い人ではないので
そこが親近感が沸くところなのかもしれませんね。
女って怖いよね~と再確認ちゃうドラマです笑)
エリザ・ドゥシュク主演の『ドールハウス』も良かったけど
シリーズ化は難しそうだなぁと思ってました。
案の定、これもシーズン2で終わるそうです。
今、観ようか迷っているドラマは『THE MENTALIST メンタリストの捜査ファイル』
日本のドラマも今、刑事ドラマが多いけど、海外も多いんだよね。
面白くてもちょっと飽き飽きしてきている今日この頃です。
やっぱり、韓ドラよりは観ている本数が少ないですね。
でも、韓国ドラマとはまた違った魅力があるので
今年もいろいろ観たいと思います
1番ハマったのはやっぱり『スーパーナチュラル』シリーズですね


でも、『スーパーナチュラル』を観る前は
『ゴースト~天国からのささやきシーズン4』が1番だったんだけどね。

『ゴースト~天国からのささやき』はシーズン5までなのが残念

刑事物と違って、こういうシリーズは長く続けるの難しいのかもね。
でもシーズン5も早く観たいわ~

あと気に入ってたのは『レジェンド・オブ・シーカー』です。
ファンタジーアドベンチャー物語と言えばいいかな・・・。
映像も綺麗だったし、物語も面白かったので
最後までどうなるのかドキドキしながら視聴しました。
シーズン1となっていたので、シリーズ化されるとは思っていましたが
残念ながらシーズン2で終わりが決定したそうです。
まぁ、シーズン1できちんと物語が終わっているので
シリーズ化はして欲しいと思ったけど、無くても成立してたかな。
というか、あの後に続きがあるのも無理やりな気さえもします。
だから続かなかったのかもね

でもシーズン2は観てみたいです。
それで、イケメンも美女も出てなかったけどストーリーが面白くて観てたのは
『フラッシュフォワード』です。
竹内結子も出演していたドラマで、全人類が同時間、一斉に気を失い(『ブラックアウト』)
その気を失っていた2分17秒間に自分の未来のヴィジョンを観ていた。
ブラックアウトの原因と、次に起こるかもしれないブラックアウトを突き止め阻止するため
捜査が始まる・・・という感じのお話です。

で、まだ視聴中のドラマでは『ライ・トゥ・ミー 嘘は真実を語る』も面白い。
人の仕草やちょっとした表情の変化で嘘を見破る心理学者が主人公で
警察に協力して、いろいろな事件を解決していきます。
日本のドラマは1月からはこれをちょっと真似したような
『コントロール~犯罪心理捜査~』が始まりましたが、
本家のほうが断然面白いです。
『FRINGE/フリンジ』は科学サスペンスで私的にはちょっと微妙ですが
ストーリーは気になるので観てます。

『HEROES ファイナルシーズン』も観ましたが
はっきり言って、シリーズの1&2程の面白さは無かったです。
ワクワク感が半減というかストーリーが違う感じに思えちゃって・・・
最後は無理やり感が否めない感じでした。
だから終わっちゃったのかな。

でも、こちらのシリーズは期待を裏切らず面白かったですよ~


『デスパレーとな妻たち シーズン5』はひかりTVのビデオで観ました。
シーズン4の5年後という設定だったので、子供達も大きくなってました。
ある事件の為に環境が変わってしまった人
5年前とはずいぶん容姿が変わっていた人も・・・
主人公5人は決してみんな良い人ではないので
そこが親近感が沸くところなのかもしれませんね。
女って怖いよね~と再確認ちゃうドラマです笑)
エリザ・ドゥシュク主演の『ドールハウス』も良かったけど
シリーズ化は難しそうだなぁと思ってました。
案の定、これもシーズン2で終わるそうです。

今、観ようか迷っているドラマは『THE MENTALIST メンタリストの捜査ファイル』
日本のドラマも今、刑事ドラマが多いけど、海外も多いんだよね。
面白くてもちょっと飽き飽きしてきている今日この頃です。
やっぱり、韓ドラよりは観ている本数が少ないですね。
でも、韓国ドラマとはまた違った魅力があるので
今年もいろいろ観たいと思います

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)
この記事へのコメント
スゲー!!
沢山観てるとは聞いてたけど
こんなに観てるとは・・・(笑)
あ、土曜日に録画したゴーストを見たよ!(^▽^)
やっぱイイよね、このドラマ♪
ジムは相変わらず素敵な旦那様だし(*^m^*) ムフッ
で、ドラマの途中でシーズン4のDVDのCMやってて
それを見たら 私が一番恐れてた事が起きちゃってるしっ!!
ジムが死んじゃうんじゃーん!
Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
なんか このドラマが始まった時、
こんな素敵な旦那さんって、
意外と死んじゃったりするんだよね・・・って
予想しちゃったんだよね(^-^;
この事実を知っただけで私すでに泣いちゃってるし(T-T) ウルウル
絶対に号泣しちゃうから
シーズン4を見るのが怖いよ(;_;)
Re:スゲー!!
実は、ブログに書いたのは私のお薦めというか
気に入って観ていたドラマだけなので
本当はもっと観てるんだよね~(^^ゞ
更に、日本のドラマも観てるんだから
どんだけドラマ観てるんだっつう話よ(笑)
あららっ
ネタばれしちゃってたのね(^_^;)
私も、シーズン4が始まる前の予告とかを観て
嫌~な予感はしてたんだけどね
しかし、ちょっとネタばれしちゃいますが
ジムはシーズン4の最後まで出てるのよん
でもどういう風に出ていたのかは観るまでのお楽しみということで
まぁ、シーズン4の号泣は間違いないです。
もう泣いちゃってるみたいだけど(笑)
こういう展開になっちゃったらよけいシリーズも続かないよね。
ジムファンがきっと怒ったのよ