biba DIARY
2008.11.20
海外ドラマ シットコム
- 2013/11/12 (Tue)
- 趣味 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
相変わらずドラマ視聴が大好きで
日本、韓国、海外(アメリカ、イギリス、カナダなど)のドラマを
沢山観ています。
今、私がハマっているのは海外ドラマのシットコム。
シチュエーションコメディードラマです。
「ママと恋に落ちるまで」と
「ビッグバン☆セオリー ギークなボクらの恋愛法則」
「ママと恋に落ちるまで」はパパが子供達に
自分とママとの馴れ初めを話しているという設定で
パパのテッドと友達4人の友情、恋愛の話なのですが
今シーズン5まで観ているのに
未だママは登場してません(笑)
ママのルームメイトとはデートして
ママが住んでいた部屋には入ったけどね。
画像右からテッド、ロビン、リリー、マーシャル、バーニー
友達がみんな個性的で主人公のテッドより面白い(´∀`)
特に好きなのがロビン(女性です)
カナダ出身のTVキャスターなんだけど
テッドと仲間のバーニーとも付き合った経験アリ。
これだけ聞いたらちょっと嫌な感じを受けますが
そんなことも許せちゃう、お茶目なキャラクター。
その昔、カナダでアイドル歌手だったという過去も。
カナダネタで仲間によくいじられてるけど
そのカナダネタが笑えるんです。
バーニー(男性)も強烈なキャラクターで
いつもスーツでバッチリ決めて
仲間と集うバーでナンパ三昧。
女ったらしなんだけどイケメンじゃないし
ユーモアもあるから何故だか笑える存在。
ロビンの過去ネタが大好きで
アイドル時代のミュージックビデオを必死で探したことも
1度は付き合った2人も今は友達に逆戻り。
でも私は将来二人が結婚するのでは・・・と思ってます。
「ビッグバン☆セオリー」は天才オタク博士のレナードとシェルドン
向かいの部屋に住んでいる女優志望のブロンド美人ペニー
そしてオタク友達のハワードとラージの
男4人と女1人のラブコメディー。
画像右からラージ、シェルドン、ペニー、レナード、ハワード
4人のオタクっぷりと容姿を見たら普通の女子なら避けるだろうけど
陽気で気さくなペニーはいつの間にか友達に。
ペニーは父親に男の子のように育てられた経験があり
それがトラウマになっているのですが
そんなところがオタク4人組とも友達になれちゃう要因の一つなのかも。
オタク4人の中では一番まともなレナードとペニーはいい関係に…
でもまだくっついたり離れたりしそうだけど
それより1番偏屈で厄介なシェルドンが面白いんです。
ペニーとシェルドンは恋人同士には間違ってもならないけど
二人の関係がいい。
シェルドンは低学歴のペニーを見下しているところがあり
ペニーもシェルドンの性格に呆れることがあるけど
なんだかんだと仲いいのよね。
ペニーとレナードが別れた時は
何故かレナードを取り合うような感じになり
その時のシェルドンもレナードに内緒でペニーに会ったりと
なんだか可愛かった。
シェルドンは人を見下すところがあって
一般常識にかけるところがあるけど
そこがユニークで面白いところ。
4人のオタクっぷりも笑えます。
「ビッグバン☆セオリー」は最初Huluで視聴してました。
シーズン3までしか配信してなかったので
今はスーパードラマTV(専門チャンネル)でシーズン4を視聴中
両ドラマともアメリカでは大人気で
「ママと恋に落ちるまで」はシーズン8放送中
「ビッグバン☆セオリー」はシーズン6まで放送してようなので
続きが楽しみです
日本、韓国、海外(アメリカ、イギリス、カナダなど)のドラマを
沢山観ています。
今、私がハマっているのは海外ドラマのシットコム。
シチュエーションコメディードラマです。
「ママと恋に落ちるまで」と
「ビッグバン☆セオリー ギークなボクらの恋愛法則」
「ママと恋に落ちるまで」はパパが子供達に
自分とママとの馴れ初めを話しているという設定で
パパのテッドと友達4人の友情、恋愛の話なのですが
今シーズン5まで観ているのに
未だママは登場してません(笑)
ママのルームメイトとはデートして
ママが住んでいた部屋には入ったけどね。
画像右からテッド、ロビン、リリー、マーシャル、バーニー
友達がみんな個性的で主人公のテッドより面白い(´∀`)
特に好きなのがロビン(女性です)
カナダ出身のTVキャスターなんだけど
テッドと仲間のバーニーとも付き合った経験アリ。
これだけ聞いたらちょっと嫌な感じを受けますが
そんなことも許せちゃう、お茶目なキャラクター。
その昔、カナダでアイドル歌手だったという過去も。
カナダネタで仲間によくいじられてるけど
そのカナダネタが笑えるんです。
バーニー(男性)も強烈なキャラクターで
いつもスーツでバッチリ決めて
仲間と集うバーでナンパ三昧。
女ったらしなんだけどイケメンじゃないし
ユーモアもあるから何故だか笑える存在。
ロビンの過去ネタが大好きで
アイドル時代のミュージックビデオを必死で探したことも
1度は付き合った2人も今は友達に逆戻り。
でも私は将来二人が結婚するのでは・・・と思ってます。
「ビッグバン☆セオリー」は天才オタク博士のレナードとシェルドン
向かいの部屋に住んでいる女優志望のブロンド美人ペニー
そしてオタク友達のハワードとラージの
男4人と女1人のラブコメディー。
画像右からラージ、シェルドン、ペニー、レナード、ハワード
4人のオタクっぷりと容姿を見たら普通の女子なら避けるだろうけど
陽気で気さくなペニーはいつの間にか友達に。
ペニーは父親に男の子のように育てられた経験があり
それがトラウマになっているのですが
そんなところがオタク4人組とも友達になれちゃう要因の一つなのかも。
オタク4人の中では一番まともなレナードとペニーはいい関係に…
でもまだくっついたり離れたりしそうだけど
それより1番偏屈で厄介なシェルドンが面白いんです。
ペニーとシェルドンは恋人同士には間違ってもならないけど
二人の関係がいい。
シェルドンは低学歴のペニーを見下しているところがあり
ペニーもシェルドンの性格に呆れることがあるけど
なんだかんだと仲いいのよね。
ペニーとレナードが別れた時は
何故かレナードを取り合うような感じになり
その時のシェルドンもレナードに内緒でペニーに会ったりと
なんだか可愛かった。
シェルドンは人を見下すところがあって
一般常識にかけるところがあるけど
そこがユニークで面白いところ。
4人のオタクっぷりも笑えます。
「ビッグバン☆セオリー」は最初Huluで視聴してました。
シーズン3までしか配信してなかったので
今はスーパードラマTV(専門チャンネル)でシーズン4を視聴中
両ドラマともアメリカでは大人気で
「ママと恋に落ちるまで」はシーズン8放送中
「ビッグバン☆セオリー」はシーズン6まで放送してようなので
続きが楽しみです

PR
カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)
この記事へのコメント