biba DIARY
2008.11.20
- 2025.05.07
[PR]
- 2008.12.24
今夜はジングルさん登場♪
- 2008.12.20
ついにリセット監視センターへ♪
- 2008.12.16
ゆうたろう&ぺりお
- 2008.12.14
街へいこうよどうぶつの森の写真
今夜はジングルさん登場♪
- 2008/12/24 (Wed)
- 街へいこうよどうぶつの森 |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
トナカイのジングルさんがプレゼント

ジングルさんは、留守にしている住人の家に居たりするので
今日だけは、住人が居なくても家の中に入れます。
ジングルさんが来るのは夜。
夜になり、まぁくんが街森を始めました。
通常、貰えるプレゼントは1人の住人につき1個なのですが
攻略本に、変装すれば4つはもらえると書いてあったので
きっちり4個貰いました。
まぁくんが終わった後は私の番です。
ジングルさんはすぐに見つかりプレゼント1個ゲットです。
そして次は、メガネをかけてもう1度ジングルさんのところへ。
もちろん、ちゃんとプレゼントをくれました。
この後、帽子だけかぶってまた会いに行き
次は帽子&メガネで会いに行きました。
だけどこれではクリスマスシリーズの家具は全部揃わないなぁ・・・
と思っていたら、街森ファンの方の情報によると
アクセサリーや帽子などを違うものに替えれば
最大8個ぐらいは貰えたらしいのだ。
う~ん、プレイする前にもう少し情報収集すればよかったな。
でも面倒臭いので今年はこれで諦めます(笑)
ついにリセット監視センターへ♪
- 2008/12/20 (Sat)
- 街へいこうよどうぶつの森 |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
『街へいこうよどうぶつの森』(以下、街森)を始めてから
ずっと楽しみにしていた『リセット監視センター』に
今日やっと入れました~
ヘルメットをはずしたリセットさんって・・・・(笑)
話しかけると、うわさの銀のスコップをくれました。
まぁくんがプレイしていたのですが
一旦外に出てまた入ろうとしたら、もう入れなくなってました
やっとは入れたのだからもう少し満喫したかったです。
でも、貰った銀のスコップは普通のスコップとあまり変わらないように見えます(笑)
一応持つところが緑なので区別は出来ますが。
街森を始めて、ネットで色々調べてプレイしていましたが
やはり攻略本が欲しくなり、昨日買って来ました。
街森ファンの方のブログで、これがお勧めだというので買ってみました。
『街へいこうよどうぶつの森ザ・コンプリートガイド 』
買ってみて分かったのですが、家にあるDS『どう森』の攻略本と
同じ電撃ニンテンドーDSから出ている攻略本でした(笑)
来年の卓上カレンダーも付いています(住民のお誕生日付き)
やはり、攻略本があるといいですね~
新しい住民や家具、イベントなども分かり、より楽しくなりました。
テレビでやるのは面倒だな・・・と思っていましたが
毎日のようにプレイしています(笑)
ゆうたろう&ぺりお
- 2008/12/16 (Tue)
- 街へいこうよどうぶつの森 |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
自分の家の前で雪だるまを作ってみました♪
街森では、パチンコで打ち落とさなくても、ぺりおに会えます。
ちょうど郵便配達の時間帯に村をうろついていました。
ということで、記念写真。
次は、街へ出かけた時の写真です。
街へ行くと、村の住人以外のキャラクターに会えます。
今まであった事もないキャラクターに会えるので楽しみです。
店などに入り再び外へ出ると
店に入る前のキャラクターとは違うキャラクターに変わっているので
何度も店を往復したりしています。
もちろん、知っているキャラクターもいるので再会できるのも楽しみの1つ。
今日は、お気に入りのキャラクター「ヴァヤシコフ」がいたので
一緒に記念写真。
でも、私の一番のお気に入り『たいへいた』にはまだ出会えてません。
ここで会えなくても、村に引っ越して欲しいなぁ~

夜になると、新しいキャラクター『ゆうたろう』に会いました。
ランプの精で、ランプを探して欲しいと頼まれました。
ランプの精というより、お化けっぽいゆうたろう(笑)
からっぽのランプを発見し、ゆうたろうに報告すると
屋根裏部屋で渡して欲しいというので移動。
すると願い事を1つ叶えてくれるとのこと。
いくつか候補があるのですが、今回は家具にしました。
願い事を言うと、ゆうたろうとランプは消えてしまいました。
また出てくるのかな?
街へいこうよどうぶつの森の写真
- 2008/12/14 (Sun)
- 街へいこうよどうぶつの森 |
- TB() |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
Wiiの『街へいこうよどうぶつの森』では写真を撮れる昨日がついていてSDカードに保存することが出来ます。
家に使っていないminiSDカードがあるのを思い出し、早速保存してみました。
やっぱり、画面を写真で撮るのとは違い画像が綺麗です
DS版にも欲しい機能です。
画像はトリミングしています。
初めて作った雪だるまと一緒に撮ってみました。
新しいキャラクターで靴磨きの『シャンク』です。
14日はつり大会で、新しいキャラクターの「うおまさ」がいたのですが
写真を撮るのを忘れちゃいました
うおまさは、魚の大きさを測ったあと魚を返してくれずその場で食べちゃいます(笑)
夜中もテントが残っていたので撮っておきました。
写真たてに飾ってある写真はうおまさの写真です。
街へ行く時に乗るバスです。
残念ながら、バスの中では写真が撮れません。
バスの中では運転手のカッパが色々話しかけてくるのですが
結構セクハラまがいのトークで笑えます。
こうやってまた夜更かしが始まっちゃうのね私・・・