忍者ブログ

biba DIARY

2008.11.20

カテゴリー「育児」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏休みの思い出・1

子供達は夏休みも終わり、学校も先週から給食が始まって
やっと私も自分のペースで生活できるようになったので
ブログをUPしま~す

夏休み1番の思い出は
やっぱり埼玉の妹の家にお泊りに行ったことです(*^_^*)
昨年は計画停電があったから遊びに行けなかったから
今年は楽しみにしてたんです

2泊3日で遊びに行ったのですが
初日はまず埼玉の実家へ行きました。

両親とも元気でした。
のことを思えば、1泊位はしてあげたかったけど
あまり長く家をあけられないので・・・
実家ではお昼ご飯と夕御飯を食べ
合間に母と子供達と一緒に買い物へ行ったり
トランプをして遊びました。
それから、夜になって妹の家に行きました。

お泊りは姉の子供達も一緒です
でも今回は残念ながら姉のきょんちゃんは仕事があるため
姪っ子達を妹の家の最寄り駅まで連れて行き
そのままとんぼ返りをすることに

子供が7人集まるとかなり賑やかです(^_^;)
姪っ子で双子のゆきちゃんとえりちゃんは
私にいろいろお話してくれました
二人はこのブログも見てくれているから
我が家の情報をよく知ってます

初日の夜は妹と義弟と遅くまでおしゃべりできて
とても楽しかったわ~~

2日目は子供達がすごく楽しみにしていたプールです
その話はまた明日
PR

ゲリラ豪雨再び!

昨日、さっちゃんのサッカー練習が学校であり
私も役員のミーティングがあったので行ってきました。

さっちゃん達低学年は朝9時から11時までの練習でした。
曇りだったけど、たまに晴れ間も見えて
気温は高く、子供達は休憩のとき
水道水を頭から浴びたりしていました。

ずっとどんよりしていた天気でしたが
あと30分ぐらいで練習も終わると思った頃
突然、辺が暗くなり始め
遠くの方から音が聞こえてきました。

雨の音です

すると、学校の入口方面から雨が一気に降り始め
あっという間に校庭の方まで雨勢いよく降ってきたのだ

すごい雨の量
久しぶりに体験したゲリラ豪雨です

風も強く、渡り廊下に置いている荷物を移動してもどんどん雨が迫ってくる

校庭もさっきまで乾いていたのに
もう全体が水たまり状態です。
これでは雨が止んでも使用不能。

雨は20~30分位降っていたでしょうか
小降りになったので帰宅しましたが
子供はずぶ濡れでした。
でもそれが雨のせいなのか
水道水で水を浴びたせいなのか微妙ですが(笑)

今日は雨が降る境目にいたという体験をしました。
滅多にできない体験ですよね

午後、まぁくんはサッカーの練習があり出かけたのですが
午後はとても天気が良くなり
日陰のないグラウンドで長時間練習をしてきたまぁくんは
また顔が赤くなるほど日焼けしてきました。

さっちゃんは午後から旦那とプールへ行きました。
だけど、それほどさっちゃん日焼けしてないんだよね・・・
確かに黒いけど赤くならない。
私みたいにすぐ吸収しちゃうタイプなのかも

さっちゃんとプール

金曜日、さっちゃんと二人でプールへ行ってきました。
電車で2駅の場所にある市民プールです。

ce525264.jpg

子供二人と旦那は何回か行ってましたが
私は初めてのプールでした。

二人ということもあり写真は撮る機会がなくてなし。
でも携帯のカメラででも撮っておけばよかったな

プールは25mプール、流水プール、子供用プールの3種類だけ。
私とさっちゃんはずっと流水プールで遊んでました。

私は浮き輪で流されてただけでしたが
さっちゃんは途中から潜水をして遊んでました。
その潜水が溺れてるみたいで見ている私は
ヒヤヒヤでした(笑)
やってる本人はとても楽しいらしいけど(^m^)

午後から出かけて、3時間近く遊んで帰りました

しかし、家に帰ったらお腹が冷えたらしくまたお腹を下しちゃって
その前の日も下痢で、2日連チャンです

でも、原因はそれだけではないかも・・・
もうそろそろ生理の予定なのでその影響かも。
よく、生理前後と生理中はお腹下しやすいんだよね

ちょうど姪っ子達とプールへ行く時になってしまうかも・・・
まぁ、今年はプールに入れたし
姪っ子達と行ったときに入れなくても写真係りで頑張るわ~

姪っ子のお誕生日会で・・・


先月、姪っ子3人の合同お誕生日会がありました。

CA380130.JPG

で、その時にお誕生日でもないのに私とまぁくん達も
プレゼントをもらったのでそれを今日は紹介します。

私が姉のぱふから貰ったのはトングサンダルです

8f03ee09.jpeg

エスニック調のサンダルで気に入ってます

そして、妹からは

PA0_0075.JPG

手作りのパウンドケーキを貰いました
美味しかったよ~

子供達は、ぱふに小型の水が出る扇風機と
きょんちゃん(次女の姉)からこれを貰いました



発掘体験ができると言う「触れる図鑑」シリーズです。

まぁくんは「やるか分かんない」なんて最初は言ってましたが
帰宅したらすぐ二人で発掘し始めました(笑)


b0a5d570.jpeg

付属のトンカチと棒を使いながら周りを削っていきます。
中には本物の化石が6種類の中からランダムで入っているので
ワクワクしながら発掘していましたが・・・

656c09a0.jpeg

ちっちゃいアンモナイトだった・・・(TwTlll)ガーン
それも

PA0_0069.JPG

二人とも同じだったー
1番大きいのがまぁくん発掘のアンモナイトで
小さいの二つはさっちゃん。

せめて1つがレアの七色の輝くアンモナイトだったら良かったのに

ワクワク感はあったし、発掘作業も子供たちは楽しめたけど

ada9a414.jpeg

最後は体も床も粉だらけよ~Y(>_<、)Y
新聞紙敷いてもあまり意味なかったわ

彼氏と電話

まぁくんが携帯電話を持ってから早1ヶ月が過ぎました。

最初は外出したときなど
こまめにメールをしてきたまぁくんも
慣れてきたら返信しないときもある

まぁくんのメールのやりとりが気になり
ちょくちょくチェックをしている私・・・

旦那の携帯電話なんて、履歴すら見る気もしないし
何とも思わないのに(笑)

もぉ、まるで付き合ってる彼氏のごとく
まぁくんの電話をチェックし
メールをしたり、電話したりしている私

今のところ、まぁくんは嫌がってないけど
そのうち怒るようになるんだろうな

昨日から、お友達の家にお泊りしているまぁくん。
何をしているのかすごく気になるから
夕方メールしたら、つれない返信しかしてくれず
ママはブロークンハートよ

サッカーの2泊3日の合宿が終わって間もないのに
お友達の家に2泊3日もするなんて寂しいです・・・


でも、家にはさっちゃんがいるけどね~
今日は一緒にお買物へ行き
ゲーセンで遊んだり、夕飯も食べて来ちゃった

明後日はプールへ行く約束もしました。
まぁくんばかり楽しいイベントが続くと
さっちゃんも寂しがるからね。


b091de52.JPG

と言いつつも、やっぱりまぁくんに早く帰ってきてもらいたい私でした

寝顔可愛い

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


最新CM

[08/15 ぱふ]
[08/08 ビバ]
[08/06 ぱふ]
[06/29 ようこ]
[06/25 ぱふ]

最新TB

プロフィール

HN:
ビバ
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1970/06/05
職業:
専業主婦

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- biba DIARY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ