biba DIARY
2008.11.20
5歳児の気遣い
さっちゃんが、朝方トイレに行った時の話です。
私のところへさっちゃんがやって来て
「ママ、トイレに行って来てもいい
」
と、許可を取りにきました(笑)
もちろん即許可しましたよ
すると、なぜか2階から下へ降りて
1階のトイレに行ったのです。
2階にもトイレがあるのに・・・
何で
もしかしたら、寝ぼけているのかもしれないし
そのまま寒いリビングへ行って寝られても困るので
様子を見に行きました。
でも、さっちゃんは寝ぼけた様子もなく
そのまま普通に2階へ行き、ベッドへ戻り寝てました。
だけど、どうしてわざわざ1階のトイレに行ったのか気になったので
朝、聞いてみたら
「トイレの音がうるさくて、みんなを起こすと悪いから」
という、意外なお言葉

5歳児になりに気を使ってくれたようです。
でも、そんな気遣いが出来るならば
ママにトイレの許可を取ってから行くのはやめましょう。
そこですでに1人起こしてますから~(笑)
私のところへさっちゃんがやって来て
「ママ、トイレに行って来てもいい

と、許可を取りにきました(笑)
もちろん即許可しましたよ

すると、なぜか2階から下へ降りて
1階のトイレに行ったのです。
2階にもトイレがあるのに・・・
何で

もしかしたら、寝ぼけているのかもしれないし
そのまま寒いリビングへ行って寝られても困るので
様子を見に行きました。
でも、さっちゃんは寝ぼけた様子もなく
そのまま普通に2階へ行き、ベッドへ戻り寝てました。
だけど、どうしてわざわざ1階のトイレに行ったのか気になったので
朝、聞いてみたら
「トイレの音がうるさくて、みんなを起こすと悪いから」
という、意外なお言葉


5歳児になりに気を使ってくれたようです。
でも、そんな気遣いが出来るならば
ママにトイレの許可を取ってから行くのはやめましょう。
そこですでに1人起こしてますから~(笑)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)
この記事へのコメント