biba DIARY
2008.11.20
本当かな?
年中のさっちゃんは、卒園式のため今日はお休み。
それで午前中、公園とお買い物へ行きました。
公園へ行った目的のひとつは
さっちゃんが本当に逆上がりが出来るか確認するためです。
前回りができると言うのは信じられるけど
逆上がりは、3年生のまぁくんもまだ出来ていないので
実際に見てみないことには信じられないからね。
で、近所の公園へ行ったら
『これじゃ大きくて(高くて)出来ない・・・』と、さっちゃん。
確かに高さが合わないと、逆上がりするのは難しいし・・・
なので確認できませんでした(^_^;)
さっちゃんは、まぁくんより運動神経は良さそうなので
もしかしたら本当に出来るのかも・・・
今度は幼稚園の鉄棒で確認してみようっと。
お買い物へ行った時
前から子供達がやりたがっていたゲームをしました。
「ダイスオー」です。
ゲームセンターにあるカードゲームで
仮面ライダーのカードゲーム『ガンバライド』の戦隊版です。
仮面ライダーにはないロボット対戦もありますが
全体的にガンバライドより対象年齢が低い感じかな・・・。
それにしても最近のゲーセンて、カードゲーム機多いなぁ。
それで午前中、公園とお買い物へ行きました。
公園へ行った目的のひとつは
さっちゃんが本当に逆上がりが出来るか確認するためです。
前回りができると言うのは信じられるけど
逆上がりは、3年生のまぁくんもまだ出来ていないので
実際に見てみないことには信じられないからね。
で、近所の公園へ行ったら
『これじゃ大きくて(高くて)出来ない・・・』と、さっちゃん。
確かに高さが合わないと、逆上がりするのは難しいし・・・
なので確認できませんでした(^_^;)
さっちゃんは、まぁくんより運動神経は良さそうなので
もしかしたら本当に出来るのかも・・・
今度は幼稚園の鉄棒で確認してみようっと。
お買い物へ行った時
前から子供達がやりたがっていたゲームをしました。
「ダイスオー」です。
ゲームセンターにあるカードゲームで
仮面ライダーのカードゲーム『ガンバライド』の戦隊版です。
仮面ライダーにはないロボット対戦もありますが
全体的にガンバライドより対象年齢が低い感じかな・・・。
それにしても最近のゲーセンて、カードゲーム機多いなぁ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)
この記事へのコメント