biba DIARY
2008.11.20
最後のキャラ弁
まぁくんが幼稚園の時、一時期キャラ弁を作っていた私。
でも、さっちゃんの時は作ったことなかったのよね(^_^;)
だけど幼稚園最後のお弁当の時は
キャラ弁を作ってあげようと思っていました。
そして、最後のお弁当の時
さっちゃんが好きなポケモンのキャラで
キャラ弁を作ってあげました

ミジュマルを知らない方のために

お弁当箱の色が青なので
耳の部分が良く見えないですが
ちゃんとあります。(ご飯を海苔で巻いて三角にした)
ほっぺのそばかすはゴマで
鼻はから揚げです。
ミジュマルのトレードマーク
ホタチ(ホタテ)もスライスチーズで作りました
さっちゃんには喜んでもらえたようですが
お弁当の扱いが悪かったようで
ホタチは変形していて、わからなかったみたい
お兄ちゃんの時より手抜きでしたが
ブランクがあったということでお許しを(^^ゞ
それから、お弁当と一緒にカードも入れました。
これも手作りよん

夜、子供達が寝てから作りました。
まぁくんのとき、キャラ弁だけにしたら
「友達はママからの手紙が入ってた」と
ちょっとむっとされたので、さっちゃんの時には
あげようと思っていたのです。
ポップアップカードにしてみました
カードもポケモンのキャラにしたけど
喜んでくれたかどうかは微妙
だって、その後のカードの扱いがひどいんだもん
部屋にぽいって置いたまま・・・
ちゃんと大切にしまって欲しいっす
でも、さっちゃんの時は作ったことなかったのよね(^_^;)
だけど幼稚園最後のお弁当の時は
キャラ弁を作ってあげようと思っていました。
そして、最後のお弁当の時
さっちゃんが好きなポケモンのキャラで
キャラ弁を作ってあげました

ミジュマルを知らない方のために


お弁当箱の色が青なので
耳の部分が良く見えないですが
ちゃんとあります。(ご飯を海苔で巻いて三角にした)
ほっぺのそばかすはゴマで
鼻はから揚げです。
ミジュマルのトレードマーク
ホタチ(ホタテ)もスライスチーズで作りました

さっちゃんには喜んでもらえたようですが
お弁当の扱いが悪かったようで
ホタチは変形していて、わからなかったみたい

お兄ちゃんの時より手抜きでしたが
ブランクがあったということでお許しを(^^ゞ
それから、お弁当と一緒にカードも入れました。
これも手作りよん

夜、子供達が寝てから作りました。
まぁくんのとき、キャラ弁だけにしたら
「友達はママからの手紙が入ってた」と
ちょっとむっとされたので、さっちゃんの時には
あげようと思っていたのです。
ポップアップカードにしてみました

カードもポケモンのキャラにしたけど
喜んでくれたかどうかは微妙

だって、その後のカードの扱いがひどいんだもん

部屋にぽいって置いたまま・・・
ちゃんと大切にしまって欲しいっす

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)
この記事へのコメント