忍者ブログ

biba DIARY

2008.11.20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

曖昧

今日、まぁくんになくなったソフトのことを友達に確認してもらいました。
すると答えが曖昧なんです。
自分は今持っていなくて、友達に貸しているとか・・・
とにかくその友達が持っているようなのですが返してくれないとの事。
これって、酷いですよね
今回は確実に黙ってソフトを持ち帰ったと言うことです。
それなのに返さないなんてどういうつもりなんでしょうか

でも、まぁくんの話しも曖昧ではっきりしたことが分からないんですよね。
ソフトを友達が持っているみたいだけどソフト自体は確認できていないし
友達も持っているソフトを見せてくれないみたい。
今日、その友達我が家に遊びに来ていないので私も確認出来ません。

私は腹が立って、何度もまぁくんに事情を聞いていたのですが
どうもそのお友達は、ほかのお友達のソフトも勝手に持ち帰ったりしているみたいです。
常習犯ですよ
となると、我が家のソフトを2回持ち帰ったのも間違ったからではなく
故意でやっていた可能性が高いと言うことですよね。
その2回の時は返してもらいましたが
今考えると、こちらから言わなければそのままだったのかもしれません。

その友達の親とは面識がないのでどうしたらいいのか・・・
今回、ちゃんと返してくれたら親に報告はしませんが
もし返さないのであれば学校の先生に相談すべきなのかな?
それとも直接親に話したほうがいいのか・・・悩みます

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア


最新CM

[08/15 ぱふ]
[08/08 ビバ]
[08/06 ぱふ]
[06/29 ようこ]
[06/25 ぱふ]

最新TB

プロフィール

HN:
ビバ
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1970/06/05
職業:
専業主婦

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- biba DIARY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ