biba DIARY
2008.11.20
保育参観&ランチ会
今日は幼稚園の保育参観へ行ってきました。
年長さんになって初めての保育参観で
今回は親がお手伝いすることもなく
ただ見ているだけでした。
さっちゃんは、ピアノの近くに座ってます。
今回は、父の日のプレゼントを作成。
正方形の紙にお父さんの絵を貼り付けて作るコースターと
お手紙でした。
残念ながら、私が居た場所からさっちゃんの席は遠かったので
どんな作品が出来たか解からなかったけど
近くにいた子供達のを見てるだけでも楽しかったです。
お父さんへの手紙に『お仕事頑張って、お金ください』と
書こうとしていた男の子がいて笑っちゃいました。
感謝の手紙が、七夕の短冊みたいになってますから~(笑)
でも、その男の子は字があまり書けず
結局は『おとうさんありがとう』と書いてましたけどね。
さっちゃんの作品は、父の日まで楽しみにしておきます
保育参観の後はクラスのママ達とのランチ会(親睦会)です。
昨日は、父母会の定例会があったのですが
そのあとランチ会もあったので今日で2連ちゃん。
普段お昼ご飯は残り物とか、たいしたもの食べてないので
2回続けてまともな食事が出来るなんて嬉しいわ~
ランチ会は人数が多かったこともあり
各テーブルごとでしかお話しできなかったけど
同じテーブルになった人はお友達もいたし
初めての方も話しやすい方達だったので
楽しくお話しが出来てよかったです。
お昼ご飯でお腹いっぱいになると
夕飯を作るのが嫌になっちゃう
今日は、手抜きの夕飯でした、、、て、いつもか
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)
この記事へのコメント