忍者ブログ

biba DIARY

2008.11.20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポケモンフェスタ

まぁくんの熱も下がったので、予定通りポケモンフェスタに参加してきました
私達が参加したのは、横浜会場で場所はみなとみらいのパシフィコ横浜です。
午前の部だったので、ちょっと大変でしたが後が楽だからね。

CIMG1461.JPG
持ち物チェックなどを済ませたら、いざフェスタの会場へ
会場はかなり広かったです。
入場者の人数は決まっているので、それほど込んではいないけど
アトラクションで遊ぶ時はそれなりに待たされます(^_^;)

最初に並んだのは、『ポケモンフォトスマイル』です。
ポケモンと一緒に持参したカメラで記念写真が撮れます。
CIMG1462.JPG

我が家はポッチャマと記念写真を撮りました。
それ以外に、ピカチュウとヒコザル(ポッチャマと交代で)
グレッグルと写真が撮れます。

次はアトラクションに並びました。
ピカチュウのしっぽをつけて障害物競走をするゲーム
『ピカチュウふりふり』です。

CIMG1471.JPG
CIMG1473.JPG
CIMG1472.JPG

下に敷いてあるマットで足踏みをすると画面のピカチュウが進みます。
しっぽを振って障害物を壊します。
大人も参加できるので私も参加しました~
結果はまぁくんが12人中3位で我が家で最高順位。
私は途中、下のマットからはみ出していたので進まず
遅れをとってしまいました、、、悔しい(笑)

ちょっと休憩を挟んでから、次のアトラクションです。
さっちゃんが楽しみにしていた「ノモセシティのわくわくサファリ」
サファリボールを使ってポケモンを捕まえるのですが
捕まえる時はポケモンの姿は見えません。

草陰や洞穴の中を探し回り、
ボールが反応し赤く光って振動したらポケモンをゲット。
最後出口で捕まえたポケモンをプリントしてくれます。

CIMG1475.JPG

これはポケモンをプリントした紙が貰えるし
ちょっとしたポケモンの世界の疑似体験が出来るので面白かったです。

次は「ポケモンだいすき★クイズグランプリ!」でクイズに挑戦
パソコンを使ってクイズに挑戦するのですが
割と自信があったのに、さっちゃんの方も手伝いながらやったので
結果はイマイチ・・・まぁくんの方が成績良かったです。

そして最後のアトラクションは「サイクリングロードしっそうレース!」
これはピカチュウふりふりみたいなゲームです。
しっぽの代わりにハンドルを持って、障害物が出たらベルを鳴らします。
そしてマットを足踏みして進みます。

CIMG1476.JPG
CIMG1477.JPG

ピカチュウふりふりでは、途中マットからはずれてしまい
悔しい思いをしたので今度は気をつけながら必死に挑戦
大人気なく本気を出したので見事1位をゲット
大人も多く参加していたけど、みんなマジです(笑)
子供に勝たせようなんて気さらさらない感じでした

一通り遊んだら、「ポケモンセンター出張所」でポケモングッズを
ウィンドウショッピング。
この後、絶対ポケモンセンターに行く羽目になると思うので
その時にグッズを買うことにして、ここではポケモンくじだけやりました。

元気に遊んでいたまぁくんですが、ふと気がつくと顔色が悪い。
病み上がりだからね。
でも大丈夫だと言うのでまだ遊ぶことに。

ポケモン新作紹介コーナーの舞台に、ピカチュウがいたので
ちょっと見てみることに。
9月に発売されるDSのソフトの紹介や
そのソフトを使って二組の親子が対戦するのを見ました。
CIMG1480.JPG

ポケモンフェスタは入れ替え制で時間制限があるのですが
まだ時間に余裕はあったけど、お腹が空いたのと
まぁくんの調子が悪そうなので早めに切り上げることにしました。
最後にわくわくサファリで遊んでから会場を後にしました。

病み上がりで遊んだのがあまり良くなかったようで
まぁくんは具合が悪くなりしばらく休むことに。
お昼ご飯はパシフィコ横浜の建物内でもレストランなどがあったので
食べることは出来たけど値段が高いので
節約のため、ちょっとに移動してクイーンズスクエアへ。
マックとコンビニでお昼ご飯を買ってベンチで食べました。

まぁくんはお昼ご飯を食べたら元気になったようで
ポケモンセンターへ行くことにしました。
そこで買い物をしてから次はレゴのお店へ。
みなとみらいへ来るとこの2つのお店には必ずといっていいほど寄ります。
でも、レゴのお店で買い物したことはないんだけど(笑)
ただで遊ばせてもらってます。

今日もレゴでお家を作りました。
PA0_0031.JPG
PA0_0032.JPG

まぁくんと一緒に作ったのですが、犬小屋と池も作りました。
それを見ていたさっちゃんは「まぁくんばっかり手伝ってずるい
とかなり怒っていました。
さっちゃんのも手伝ってあげようと思ったのですが
家をどう作りたいのかよく分からずに断念(^_^;)ゴメン
まださっちゃんには難しいのよね・・・。

去年は抽選ではずれ参加できなかったポケモンフェスタ。
今回始めて参加できたけど楽しめました
毎年同じようなアトラクションなのかな?
来年も応募してみよ~っと。


 

 

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア


最新CM

[08/15 ぱふ]
[08/08 ビバ]
[08/06 ぱふ]
[06/29 ようこ]
[06/25 ぱふ]

最新TB

プロフィール

HN:
ビバ
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1970/06/05
職業:
専業主婦

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- biba DIARY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ