忍者ブログ

biba DIARY

2008.11.20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポーツフェスティバル’10

まぁくんの小学校のスポーツフェスティバル(運動会)へ行ってきました。
校舎を増築したから校庭が狭くなり
高齢者の方以外は皆立ち見です(^_^;)

姪っ子(えりちゃん&ゆきちゃん)の小学校も今日が運動会で
妹のようちゃんからメールが来たのですが
観客席にテントが張れるほど校庭が広いそうで
凄く羨ましいです。

立ち見は辛いので、まぁくんが最初に出る種目が始まる頃に
家を出ることにしました。
でも、プログラムには時間が書いていないので
だいたい時間を予想し、それでもまだ早いかなぁ、、、、
と思うぐらいの時間に家を出て、学校に着いたら
ちょうどまぁくんの出る種目が終わったところでした(-_-;)
私の予想大ハズレ

次にまぁくんが出るのは6種目後・・・
種目は『徒競走』だから見逃すわけにはいかないので
家には戻らず、それまで待つことにしました。
その間、さっちゃんは同じ幼稚園のお友達と遊んでました。

まぁくんが待機している場所の後ろをキープ
なかなかいい場所でした。
段差があるところで立っているのは辛かったけど(^_^;)

CIMG1907.JPG

途中の得点が発表され、嬉しそうに見ているまぁくん。

まぁくんの出番まで、他の学年の種目を観てましたが
徒競走は知らない子が走っていても応援したくなりました。
低学年のダンスは、一生懸命に踊っている姿が可愛かったし
5年生の『スポーツミュージカル』は曲に合わせて
一輪車、長縄、縄跳び、サッカー、バスケットなど
いくつかに分かれて技などを見せてくれました。
さすが高学年という感じでよかったです。

そして、やっとまぁくんの出番がやってきました~

CIMG1911.JPG

スタートする前、ちょっと余裕ありげなまぁくん。
いざ、スタート

CIMG1912.JPG

なかなかいい瞬間撮れました~

CIMG1913.JPG

前から3番目の走っているのがまぁくんです。
でも、この写真に写っていないけど凄く足の速い子がいて
ダントツ1位でゴールしました。
なので、まぁくんは6人中4位でした。

午前中、まぁくんが出るのはこれで終わり。
早々に引き上げて、家で昼食を食べました。

午後は、最初に次年度入学予定者の種目があったので
少し早めに家を出ました。
学校に着くと、去年さっちゃんの担任だった先生とばったり会いました。
毎年、幼稚園の先生が観に来てくれるんですよね。
午前中も何人か先生を見かけました。
先生もお休みの中ご苦労様です。

さっちゃんはかけっこをしたのですが
その距離の短いこと。
思わず『これ折り返すのかな?』と言っている親がいるほどでした(笑)
ゴールすると、小学生が作ってくれたメダルがもらえます。

CIMG1916.JPG

必死で走ってます(笑)

小学校の見学がてら、同じ幼稚園の子が何人か参加してました。
うちみたいに兄弟が小学校にいる人は元々来てるからいいけど
これだけのために来るのも大変だよね。
でも、子供が歩く通学路も確認できて、子供が歩く時間も見当がつくから
そんなに苦ではないらしいけど。
さっちゃんは幼稚園のお友達と会えて、少し遊べたから楽しかったようです。

さっちゃんのかけっこが終わった後
応援合戦が終わると、まぁくんの出番です。

よさこい鳴子踊りです。
鳴子を持って踊ったのですが、観ていた場所が悪く
殆ど踊っているところが観れませんでした
どこら辺で踊るのかまぁくんに確認したのに覚えてないんだもん
顔がわかる写真はこれだけでした。

CIMG1931.JPG

まぁくんが出る種目はこれでおしまい。
たった3種目・・・少ないけどこんなもんだよね。

私が小学生だった時は、もっと生徒数もいたし賑やかだった気がします。
それに練習は大変だったけど、鼓笛パレードは凄かった
まぁくんの学校では『ソーラン節』が目玉みたいだけど
そんなの比じゃないくらい、素晴らしかったと思います。
保護者として観てみたかったなぁ・・・。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア


最新CM

[08/15 ぱふ]
[08/08 ビバ]
[08/06 ぱふ]
[06/29 ようこ]
[06/25 ぱふ]

最新TB

プロフィール

HN:
ビバ
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1970/06/05
職業:
専業主婦

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- biba DIARY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ