忍者ブログ

biba DIARY

2008.11.20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁくん号泣

昼間は、まぁくんのお友達が遊びに来て賑やかだった。
そして夜は、旦那がお休みだったので
子供達を連れて近くの温泉に行きました。
いつものことながら、変な時間に行くので夕飯が困ります(-_-;)

帰宅してのは8時を過ぎた頃。
子供達は温泉に行った後、大型電気店に行って
おもちゃを買ってもらっていました。
だから帰りが遅かったのね。

さっちゃんは仮面ライダーシリーズの人形を2体。
まぁくんはDSのソフトを買ってもらってました。
 
【新品】NDS 星のカービィ参上!ドロッチェ団

これが後で、まぁくんの号泣に繋がるのです・・・。

仮面ライダーの人形を買ってもらったさっちゃんですが
やはり、まぁくんが買ってもらったカービィのゲームでも遊びたい。
さっちゃん、カービィ好きだからね。

でも買ってすぐになんて、まぁくんも貸せるわけありません。
そりゃそうです、遊びたいから買ってもらったわけだし、、、
なのでもちろん、貸す貸さないでケンカになったわけです。

それで、まぁくんにすぐに貸してあげなさいとは言わなかったのですが
独り占めしてはいけないと言ったのだけどそれが嫌だったのか
まぁくんは怒りだしました。
さっちゃんが嫌いで、貸したくないと言うのです。
私はゲームを貸す貸さないより、弟が嫌いだと言うまぁくんが嫌で
少し叱ってしまいました。

すると、まぁくんは号泣しながら
「さとに(DSのソフトを)貸すと、せっかくオレがクリアしたデータを消されたりするんだもん」
と、私に訴えてきました。
最初は私も、さっちゃんはわざとデータを消していないんだし
まだ小さいんだから仕方ないことだと言い聞かせていたのですが
途中で、あまりにも号泣しているまぁくんの姿を見て
まぁくんが泣いているのは、さっちゃんにデータを消されてしまうことだけではなく
私の態度がいけないんだと気づかされました。

確かに、私が言っていたことは間違いじゃないけど
もっと、まぁくんの立場になって
まぁくんの気持ちを受け止めてあげないといけないのではと・・・。

それで、いつも悪いことしているのは殆どさっちゃんで
まぁくんは悪くないことは知っていると言うこと
まぁくんが嫌な思いをしているのも分かっていると伝えました。
なので、まぁくんがこれから嫌な思いをしないように
どうしたらいいか、一緒に考えようと話しました。

すると、あんなに号泣していたまぁくんも泣きやみ
ゲームのことについて話しました。
今まで、すごくストレスが溜まっていたのでしょう
言いたいことを話したまぁくんは、泣きやんだ後すっきりした顔をしていました。
そして、さっちゃんがまぁくんのゲームで遊んでも良いと言ってくれました。

データが消されないように、私が気をつけるからと言うと
「さっちゃんはまだ小さいからしょうがないよ」と
まぁくんのほうから言ってくれたのです。

私は知らず知らずのうちに、さっちゃんばかりをかばっていたのかもしれません。
まぁくんの方がお兄ちゃんだからという理由で
叱ってはいけないと普段から気をつけていたつもりでしたが
まぁくんからしてみればしていたんでしょうね。
これからは、もっとまぁくんの気持ちも考えてあげないといけないなと
反省しました。

子育てって難しいです(~_~;)・・・。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア


最新CM

[08/15 ぱふ]
[08/08 ビバ]
[08/06 ぱふ]
[06/29 ようこ]
[06/25 ぱふ]

最新TB

プロフィール

HN:
ビバ
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1970/06/05
職業:
専業主婦

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- biba DIARY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ