biba DIARY
2008.11.20
まぁくんの作品
今日はまぁくんの個人面談があったので
小学校へ行ってきました。
個人面談の順番が、今日の中では最後だったので
何か問題でもあるのかとドキドキしましたが
特に何もなくホッとしました(=^ ^=)
順番が最後だったので時間が押していて
予定の時間より始まるのが遅かったので
廊下に展示されていた子供達の作品を見てました。
今回は、図工の時間に作成した紙粘土を使った作品と
歯のポスターが展示されていました。
まぁくんは紙粘土でペンギンの問題のベッカム君と
武器などを作ったようです。
そして、歯のポスターは誤字が・・・・
「はおたいせつに」・・・まだ『を』の使い方を理解していないようです
作品を見ていたら、とても上手な作品あったので思わずパチリ
女の子の作品でパフェを上手くビーズなどを使って作っていました。
それも上の部分を取ると小物が入れられるようになっているんだって。
ただ上手なだけではなく、工夫してあるなぁと感心しちゃいました。
個人面談が終わった後、まぁくんが育てている『オクラ』を持ち帰りました。
家に持ち帰るのは親の役割らしい
まだ実がなっていない子が多い中、まぁくんのオクラはちゃんと実がなっていました。
オクラって、こういう風に実がなるのね~知らなかったわ(~_~;)
そうそう、我が家で育てているトウモロコシも実がなってきました
どのくらいになったら食べられるんでしょうか
収穫時が分かりません(^_^;)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 委員会
- | HOME |
- どっちもどっち >>
カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)
この記事へのコメント