忍者ブログ

biba DIARY

2008.11.20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁくんとお散歩デート

今日は旦那も観念したのか
午前中、子供達を連れて出掛けて行きました。
いつも行き先を言わずに出かけるので
お昼ご飯を食べるのかどうなのかも分かりません(-_-;)

11時ごろ帰宅したと思ったら
まぁくん以外は旦那の実家へ行ったようです。
実家へ行ってもつまらないので
まぁくんは家に戻ってきたとのこと。

久しぶりに、まぁくんと2人になったし
まぁくんの散髪をしに行こうと思っていたので
出掛ける事にしました。

最初はトレッサに行こうと思ったのですが
まぁくんが遠いから行きたくないと言うので
川向こうの大型スーパーへ行くことにしました。
それも、まぁくんのリクエストで徒歩です。
こういう機会がないとなかなか歩かないし
たまには散歩がてら出掛けるのもいいよね。

まぁくんとは川向こうのスーパーへ行くとき
たまに歩いて行っていました。
途中にある駄菓子屋でお菓子を買って
土手で買ったお菓子を食べるのがお決まりでした。
でも今はもう駄菓子屋はありません・・・寂しいなぁ。
だけど、今日も土手で休憩してからスーパーへ向かいました。

でもその前にスーパーの近くにある
トレカや中古の本やゲームを売っている店に寄りました。
私もゲームは好きなので、まぁくんと一緒に店内を物色。
見たらやっぱり欲しくなるよね~(笑)
ですが「ここで買った後に別の店で欲しいものがあるかもしれないよ・・・」
と、まぁくんに言って何も買わずに店を出ました。

次も中古のゲームや本を扱っている店に行きました。
ここでまぁくんの欲しかったゲームを中古で発見。
しかし、ここでもまだ買いません。

そしてやっと大型スーパーへ到着。
私の目的は箸を買うことだったのに
おもちゃ売り場に直行です。
いつの間にか「まぁくんにどのおもちゃ買うか・・・」になってる~

まぁくんは結局、迷いに迷ったあげく
スーパーで売っていたベイブレードを選びました。

 
ベイブレード BB-23 スターター エルドラゴ 105F(おもちゃ) ※1世帯1点限り

そう、まぁくんておねだり上手なんだよね(^_^;)
だからついおもちゃを買ってあげちゃうのだ。
私も旦那のこと言えないな・・・。
そうそう、そんなまぁくんことを旦那は「たかりや」と言ってました(笑)

おもちゃを買った後は、目的だった箸などを買い
少し店内をうろうろしてから
次の目的の散髪をしに床屋へ。
もちろん1000円カットよ。

今日はお客が少ないようですぐに切って貰えました。
サイドとバックを少しすっきりカットしてもらったのですが
う~ん、仕上がりはちょっとイマイチ。
刈り上げない程度で自然な感じにしてもらいたかったんだけど・・・
1000円カットじゃこんなもんかな。
て言うか、どう説明したらいいかわからないので諦めました。
あっ、まぁくんの散髪後の写真撮るの忘れた

小腹が空いたので、ミスドで食べることにしました。
久しぶりに行ったら、少し店内が変わっていました。
もしかして・・・・
飲茶を食べようと思っていたのにもうこの店舗では
飲茶はやめたとのこと・・・残念。
でも、ドーナツを食べました。

その後は99円ショップを2軒まわって
最後にまたスーパーへ戻り食材を買ってから
家に帰りました。

旦那とさっちゃんは先に家に帰ってました。
帰宅途中、旦那から電話があって
まぁくんの友達K君がが来たかどうかと言う話しをまぁくんとしていたのですが
とくにそれ以外は何も言わなかったんです。
その電話を切った後、偶然そのお友達を発見
挨拶をして通り過ぎました。

家に着いてから、そのお友達のおじいちゃんらしき人が
その子を探していて我が家に来たと言う話を旦那から聞いたのです。
そういうことは電話で言ってくれよ

もうその時、5時だったのでそろそろ家に帰る時間だろうけど
親やおじいちゃんも心配しているようなので
今もさっき会った場所にいるか分からなかったけど
その子に連絡させなくてはと思い急いで行ってみました。

すると、まだ同じ場所でお友達とゲームをして遊んでました。
なので、事情を話し電話するように言ったら
「着信が18件もある・・・」だって
ちゃんと電話に出んかい
携帯電話を持っていないのかと思ったら
ただ面倒で電話に出ていなかっただけみたいです(-_-;)

だけど、すぐ電話するように言ったのに
電話しないでゲームをしていたので思わず
「もう、ゲームしてないでさっさと電話しなさい」って
怒っちゃいました。
それには、まぁくんも驚いたようです。

K君はよく我が家に遊びに来るのですが
家は知っていても、自宅の電話番号も親&その子の
携帯電話の番号も知らないので
連絡のとりようがないのよね。
こんどK君が遊びに来たら
電話番号の交換しなくちゃな。
こういう時困るもんね。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア


最新CM

[08/15 ぱふ]
[08/08 ビバ]
[08/06 ぱふ]
[06/29 ようこ]
[06/25 ぱふ]

最新TB

プロフィール

HN:
ビバ
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1970/06/05
職業:
専業主婦

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- biba DIARY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ