biba DIARY
2008.11.20
たんこぶ
今日は旦那が午後から仕事で家に居たので
2階でネットを見たり、家事をしたりしていました。
旦那が午後になり仕事へ行くとき
『なんか留守電に学校からの伝言が入ってたぞ。
まぁがたんこぶできたらしいよ。』
って、あんたずっと1階に居たくせに電話でなかったのかい
留守電を聞くと、まぁくんが掃除の時間
雑巾がけをしていたら勢いあまって柱に頭をぶつけたとのこと。
まぁくんの心配よりも、まぁくんらしくて笑ってしまった。
今は保健室でたんこぶを冷やして休んでいるとのこと。
養護の先生からでした。
下校時間近くになった時に
今度は私の携帯へ電話が入りました。
今のところたんこぶ以外は悪いところもなく
元気とのことですが、もし体調などが悪くなったら
病院へ行って診てもらって下さいとのことでした。
まぁくんが帰宅したら、すぐにたんこぶチェックしました。
左上部の後頭部に大きなたんこぶがありました。
本人は触らなければ痛くないし
体調も悪いところはないと言っていたので
大丈夫でしょう。
夕方には担任の先生からも電話がありました。
どうもまぁくんは自分の不注意で
たんこぶを作ったということが恥ずかしかったようで
先生には詳しく教えなかったみたい(笑)
確かに、恥ずかしいよね(^_^;)
まぁくんが大きなたんこぶを作ったのはこれで2度目。
1度目は1年生の時、クラスメイトの男の子に
カバンをおでこにぶつけられて作りました。
あの時は下校途中のことだったからか
担任の先生はちゃんと対応してくれなかったんだよね(-_-;)
でも、そのカバンをぶつけた子とは今は大の仲良しです。
2階でネットを見たり、家事をしたりしていました。
旦那が午後になり仕事へ行くとき
『なんか留守電に学校からの伝言が入ってたぞ。
まぁがたんこぶできたらしいよ。』
って、あんたずっと1階に居たくせに電話でなかったのかい

留守電を聞くと、まぁくんが掃除の時間
雑巾がけをしていたら勢いあまって柱に頭をぶつけたとのこと。
まぁくんの心配よりも、まぁくんらしくて笑ってしまった。
今は保健室でたんこぶを冷やして休んでいるとのこと。
養護の先生からでした。
下校時間近くになった時に
今度は私の携帯へ電話が入りました。
今のところたんこぶ以外は悪いところもなく
元気とのことですが、もし体調などが悪くなったら
病院へ行って診てもらって下さいとのことでした。
まぁくんが帰宅したら、すぐにたんこぶチェックしました。
左上部の後頭部に大きなたんこぶがありました。
本人は触らなければ痛くないし
体調も悪いところはないと言っていたので
大丈夫でしょう。
夕方には担任の先生からも電話がありました。
どうもまぁくんは自分の不注意で
たんこぶを作ったということが恥ずかしかったようで
先生には詳しく教えなかったみたい(笑)
確かに、恥ずかしいよね(^_^;)
まぁくんが大きなたんこぶを作ったのはこれで2度目。
1度目は1年生の時、クラスメイトの男の子に
カバンをおでこにぶつけられて作りました。
あの時は下校途中のことだったからか
担任の先生はちゃんと対応してくれなかったんだよね(-_-;)
でも、そのカバンをぶつけた子とは今は大の仲良しです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 役員会
- | HOME |
- お買い物&公園 >>
カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)
この記事へのコメント