忍者ブログ

biba DIARY

2008.11.20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が悪いわけ?

今日の旦那に夕食を出した時のことです。
夕飯を見た旦那の第一声が
「うわっ!出た!炊き込みご飯!」
これって、どう思いますか?

私はそれを聞いてむっとしてしまい
旦那に対して文句を言ったのですが(なんて言ったか忘れたけど、、、)
それを聞いた旦那は「何だよそんな言い方することないだろっ!」
って、逆切れですよ

旦那は嫌味で言ったわけではなかったようなのですが
私には「また炊き込みご飯かよ」みたいな
否定にしか受け取れなかったんですよ。
なので、そう言い返してやりました。

だって、もし好きなものが出たとしたら
「おっ!炊き込みご飯!」とか
「わぁ~炊き込みご飯だ~」とか
そんな表現の方が合ってませんか?

「うわっ!出た!」で、喜びの表現になりますか普通?
あまり良くない時に使いますよね(-_-)
嫌なものを見た時に使うこと多いと思うんだけど。

人によって表現はさまざまですが
旦那の「うわっ!出た!」を否定に捉えてしまった私が
何だかひねくれているような感じになってしまい
すごく後味が悪かったです(-"-)
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア


最新CM

[08/15 ぱふ]
[08/08 ビバ]
[08/06 ぱふ]
[06/29 ようこ]
[06/25 ぱふ]

最新TB

プロフィール

HN:
ビバ
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1970/06/05
職業:
専業主婦

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- biba DIARY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ