忍者ブログ

biba DIARY

2008.11.20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無駄遣い

今日、さっちゃんは少し熱があり、食欲はなくぐったりしていました。
私が傍にいないと探し回るので、ずっと傍に居ました。
具合が悪い時って、子供は母親が近くに居ないと駄目なんですよね。
明日はディズニーランドへ行く予定なのに大丈夫かな(~_~;)

旦那は今日、明日と休みなので家に居たのですが
まぁくんは午後からお友達と遊びに行ってしまって家に居ないし
さっちゃんも具合が悪くて寝ているので
午後はパチンコをしに出かけていきました。

夕方、まぁくんと旦那が帰宅すると『コタツ』を買いに出かけることになりました。
調子の悪かったコタツが、とうとう数日前から電源が入らなくなってしまったのだ。
コタツ好きの我が家にとっては大問題です。
なので、旦那が休みの今日買いに行くことになったわけです。

旦那がまぁくんと2人で出かけようとしたら
さっちゃんが『俺も行く!』と言い出したので
結局、家族全員で出かけることになりました。

近所の大型家電店で始めはコタツ自体を買う予定でしたが
ヒーター部分だけが売っていたのでそれを買うつもりでした。
しかし、旦那がコタツのコードを発見。
我が家の場合、ヒーター部分の故障ではなく
コードが原因なのかも・・・。
でも、そのコードが使えるか分かりません。
なので、一旦帰宅してコードを確認してから買うことにしました。

とりあえず、旦那が新しい電動バリカンが欲しいというので
仕方なく買うことに。
生意気に値段の高いのを選んでました。
 

さっちゃんが、早く帰りたいというので一旦家に帰りました。
そして旦那とまぁくんは再びお買い物へ。
さっちゃんは車に酔ったのか、帰宅してすぐに嘔吐しました。
それもリビングのラグの上で・・・・

買い物はコタツのコードと、オムツぐらいなのに
なぜか1時間以上経っても帰ってこない2人。
私は夕飯を待ちきれず、1人で先に食べました。

そしてやっと帰ってきたのは一旦帰宅してから約2時間後。
大荷物で帰ってきました。
家電店以外にも、スーパーやドラッグストア、ケーキ屋などに行ったらしい。

今日は、コタツと電動バリカンを買う予定だったので
2万円を用意し、旦那に渡していたのだが
そのお金を全部使ってきやがった

コタツのコードが約500円、電動バリカンが約8000円
Yシャツ1000円、オムツ600円は買ってもいいものだったので
約1万円あれば足りるはずだったのに
残りの1万円をお菓子やケーキ、蟹、缶コーヒー、カップラーメンなどの
余計なものを買って使ってきたのだ
せっかく、コタツがコードを替えるだけで済んだのに・・・。

もう、今後は旦那に余計なお金は持たせないようにしなくては。
これじゃいくらお金があっても足りません。
自分の稼ぎを考えろー

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア


最新CM

[08/15 ぱふ]
[08/08 ビバ]
[08/06 ぱふ]
[06/29 ようこ]
[06/25 ぱふ]

最新TB

プロフィール

HN:
ビバ
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1970/06/05
職業:
専業主婦

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- biba DIARY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ