忍者ブログ

biba DIARY

2008.11.20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

池袋でぷち同期会

今日は、OL時代の同期で仲良しグループだった5人で
お食事会をしました
1人は去年会ったけど、他の3人は7年ぶりに会うので
すごく楽しみにしていました

池袋のイタリアンレストランで予約をしてランチを食べたのですが
私は待ち合わせの時間より1時間以上早く池袋へ行って
仮面ライダーのまだ入手できていないオーメダルセットを
「ビックカメラ」と「ヤマダ電機」に売っているかチェックしてきました。
結果は惨敗・・・
でも、残った時間は東急百貨店で洋服を見たりして過ごせたので
楽しかったけどね。

ランチはイタリアンレストラン「ARCO(アルコ)」で食べました。
友達に「ちょっと小洒落たお店で食べたい」とリクエストしたら
確かに小洒落たお店だったけど、値段が高かった
ランチなのにコースで¥3500・・・庶民の主婦には高すぎだわ
でも、こういうことも無かったら行かないようなお店だし
料理も美味しかったから、たまにはいいかな

久しぶりに会ったのに、まったく違和感もなく
ガールズトークは盛り上がりましたよ~
という事で、ランチの後は2次会で喫茶店へ。
ここでは飲み物1杯でかなり粘りました(笑)

そして、いつの間にか外も暗くなりだし
ガールズトークも止まらないので
夕飯も食べに行っちゃおうということになりました
でも、場所は池袋ではなく「新大久保」です

そう、5人のうち3人が韓流好きだったので
「新大久保」の韓流ショップや
韓国の料理が食べたいと盛り上がっちゃったんだよね。
私もずっと行ってみたいと思っていたし
池袋からは近いので勢いで行っちゃったんです(笑)

だけど、何の下調べもせずに行ったので
お店がどこにあるかも解らずちょっと迷っちゃったけど
なんとか韓流ショップや韓国料理店へ行けました。
駅前の大通り沿いに何軒も韓関連のお店はあったけど
テレビでよく見かける韓国のスーパーは解りませんでした。
本当はそこにみんな行きたかったんだよね(^_^;)

それでも、韓流ショップへ行けたし(何も買わなかったけどぉ)
とりあえず韓国料理も食べられたので良しとしましょう

本場のジャージャー麺を食べてみたかったけど
残念ながら、入ったお店にジャージャー麺はありませんでした
今回食べたのは海鮮チヂミ、チャプチェ、トッポギ、サラダ、キムチ。
トッポギは辛かった~
辛いものが苦手な人には海鮮チヂミとチャプチェはおススメ。
どれもなかなか美味しかったけど、1品の値段は結構高かった。
お店は「南怡島」です。
お客さんが少なかったのは値段のせいかな(^_^;)

「新大久保」は、また別の機会にリベンジしたいです
その時はちゃんと下調べしてから行くぞ~

なんだかんだと、昼の12頃から夜の7時過ぎまで
お友達と食べて飲んでおしゃべりして本当楽しかったです
OL時代を思い出しました。
この5人でよく出掛けてたんだよね。
旅行にも何度も行ったし・・・懐かしいわ~

それでもまだしゃべり足りない感じだったし
また近いうちに、集まりたいな
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


最新CM

[08/15 ぱふ]
[08/08 ビバ]
[08/06 ぱふ]
[06/29 ようこ]
[06/25 ぱふ]

最新TB

プロフィール

HN:
ビバ
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1970/06/05
職業:
専業主婦

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- biba DIARY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ