biba DIARY
2008.11.20
名前
朝、ちょっと行きたくなさそうな感じでしたが
まぁくんは学校へ登校しました。
熱もないし、薬も服用しているから大丈夫でしょ。
私は午前中、PTAの仕事があり学校へ行きました。
リーダーの方がプリントを印刷してくれていたので
私は宛名書きをしました。
PTAのボランティア活動の移動をお願いする内容なので
個人名とクラス名を一枚一枚に書くんです。
今日は、同じ委員の方が用事や仕事があって出席できなかったので
私とリーダーさんで100枚を分けて書きました。
単純な作業だし、おしゃべりしながら書いていたら
あっという間に終わりました。
でも、人の名前の読み方って難しいですよね。
特に最近の子供の名前は凝っている名前が多いので
読み方が分からないのが多かったです。
親の名前はほとんど分かったけど。
私は天邪鬼なところがあるので
自分の子供の名前は昔からあるような
誰でも読める分かりやすい名前にしました。
今ではそれが逆に新鮮な感じがします。
委員のリーダーの仕事は、大変ではないような話だったけど
やっぱりいろいろなことをしなくてはいけないようで
大変そう(^_^;)
児童1人につき6年間で1度は委員をやらなくていけないので
我が家はあと1回やらないと・・・
委員の仕事をするのは嫌じゃないけど
出来ればリーダーはやりたくないなぁ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << ぐずぐず
- | HOME |
- 長かった・・・。 >>
カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)
この記事へのコメント