biba DIARY
2008.11.20
効果はあったのか・・・
- 2012/06/29 (Fri)
- 生活 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
パソコンの調子が悪く、なかなか思うように更新できてません
パソコンの動作がもの凄く悪かったので
メモリを増やしてみました。
ところが、メモリを増やした頃から
急に、パソコンが壁紙だけの状態になったりと
今までになかった現象が・・・
メモリ増やして効果はあったのかなかったのか
パソコンに詳しくない私にはお手上げ状態です

HDDも容量がいっぱいなので
外付けハードディスクを買おうか検討中だけど
そろそろ新しいパソコンも欲しい頃なので悩み中
もうしばらくは我慢してこのパソコンで更新していく予定ですが
調子の良い状態の時だけになると思うので
ブログの更新はあまり期待しないでね~
とりあえず近況報告。
今、息子達はサッカーの大会の真っ最中。
まぁくんは5年生主体のチームに入っていて
一応キャプテンをして試合にもフル出場してますが
今だ勝ってません
同じグループの対戦相手が強豪ばかりで
3試合しかしてないのにもう40点以上失点が・・・
無得点だし、応援する方はとても切ないです
さっちゃんは2年のキャプテンになりました。
本人はすごく嫌がってますが、適任です(笑)
今の2年生は1年の頃、あまり試合経験もなく
練習試合をしてもなかなか勝てず苦戦していました。
去年の秋の大会では無得点で最下位・・・。
でも今年は練習試合も増え
戦力になる新入部員も入り
やっと、大会で勝つことができました
子供たちよりママ達の方が大喜び(笑)
3試合で2勝1敗
それも、なんと2勝目はさっちゃんが
2得点し2-0で勝ったんです~
だけど、私はその試合用事があって見れなかった
さっちゃんの活躍が見れず残念だったけど
嬉しかったです
私は、相変わらずドラマ三昧の日々ですが
ドラマの話はまた別の日に。
今は先週サッカーの練習で親子サッカーがあり
その時にできた靴擦れで大変な思いをしてます
コーチが親も試合をするとは言ってなかったので
新しいデッキシューズを履いていったからこの始末
右足は軽い外反母趾なのですが
そこがとんでもないことになってました

歩くだけでも痛いし、慌てて外反母趾用のサポーターを買ったけど
すると靴擦れして皮が剥けている親指の付け根が圧迫されて
またそれはそれで痛いし
今はやっと落ち着いてきましたが
7月にもまた親子サッカーがあるので
今度は靴擦れしないようにスポーツシューズで参加しなくちゃ
なんだかんだと、親子サッカーやる気まんまんな私でした(笑)

パソコンの動作がもの凄く悪かったので
メモリを増やしてみました。
ところが、メモリを増やした頃から
急に、パソコンが壁紙だけの状態になったりと
今までになかった現象が・・・
メモリ増やして効果はあったのかなかったのか

パソコンに詳しくない私にはお手上げ状態です


HDDも容量がいっぱいなので
外付けハードディスクを買おうか検討中だけど
そろそろ新しいパソコンも欲しい頃なので悩み中

もうしばらくは我慢してこのパソコンで更新していく予定ですが
調子の良い状態の時だけになると思うので
ブログの更新はあまり期待しないでね~

とりあえず近況報告。
今、息子達はサッカーの大会の真っ最中。
まぁくんは5年生主体のチームに入っていて
一応キャプテンをして試合にもフル出場してますが
今だ勝ってません

同じグループの対戦相手が強豪ばかりで
3試合しかしてないのにもう40点以上失点が・・・
無得点だし、応援する方はとても切ないです

さっちゃんは2年のキャプテンになりました。
本人はすごく嫌がってますが、適任です(笑)
今の2年生は1年の頃、あまり試合経験もなく
練習試合をしてもなかなか勝てず苦戦していました。
去年の秋の大会では無得点で最下位・・・。
でも今年は練習試合も増え
戦力になる新入部員も入り
やっと、大会で勝つことができました

子供たちよりママ達の方が大喜び(笑)
3試合で2勝1敗

それも、なんと2勝目はさっちゃんが
2得点し2-0で勝ったんです~

だけど、私はその試合用事があって見れなかった

さっちゃんの活躍が見れず残念だったけど
嬉しかったです

私は、相変わらずドラマ三昧の日々ですが
ドラマの話はまた別の日に。
今は先週サッカーの練習で親子サッカーがあり
その時にできた靴擦れで大変な思いをしてます

コーチが親も試合をするとは言ってなかったので
新しいデッキシューズを履いていったからこの始末

右足は軽い外反母趾なのですが
そこがとんでもないことになってました


歩くだけでも痛いし、慌てて外反母趾用のサポーターを買ったけど
すると靴擦れして皮が剥けている親指の付け根が圧迫されて
またそれはそれで痛いし

今はやっと落ち着いてきましたが
7月にもまた親子サッカーがあるので
今度は靴擦れしないようにスポーツシューズで参加しなくちゃ

なんだかんだと、親子サッカーやる気まんまんな私でした(笑)
PR
- << サッカー観戦
- | HOME |
- やってしまった! >>
カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/14)
(08/06)
(06/25)
(06/02)
(05/09)
この記事へのコメント
PC崩壊
イライラしちゃうよね~(^。^;)
そうそう、私も今使ってるPCの調子が
5月頃に急に悪くなったんだよ!
使ってる途中で急に画面が真っ暗になって
そのまま何も動かなくなった事が何度かあって
こりゃ新しいものを買うしかないぞ!と
安いのを探して新しいのを買ったんだ(^^ゞ
そしたら、その新しいPCが
やたら反応が遅いし動きが悪くって(><)
安いのを買うんじゃなかった。。。
でも、なぜか調子が悪かったはずのPCの方が
その後、全然トラブルもなく
普通に使えるようになっちゃったのよ(笑)
いったい なんだったんだ?(._・)ノ コケ
さとちゃんもサッカー頑張ってるんだね(^▽^)
親の方が夢中になって応援しちゃうって
なんか分る気がする( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Re:PC崩壊
パソコンて、原因がよく解らないトラブルってあるよね(~_~;)
私の場合、ネットがすぐ遮断されたりして
ページ読み込みエラーが多発したと思えば
日本語に変換できないとか
次は画面が壁紙だけになったり・・・
でも、今はそれほどトラブルもなく使えてます。
DVDの書き込みや、動画の変換をしている時になったから
HDDの容量不足が問題なのかな?
新しいパソコンを買うお金もないから我慢するしかないんだけどね(´ε`;)
スポーツすると元々体育会系だから
つい本気になるというか、楽しくなっちゃうんだよね(笑)
もう年だし、ほどほどに楽しみます(^ω^)