biba DIARY
2008.11.20
みんなでプール♪
昨年は、天気が悪くて寒かったプールですが
今年は朝からとってもいいお天気
温水のジャグジーは必要なさそうです(笑)
妹の家から市民プールは近いのですが
徒歩で行けるほどではないので車で移動。
人数が多いから1台では乗り切れないので
最初に子供達が行き、その後ママさんチームが行くことにしました。
しかし、ここで大誤算
昨年は空いていたので、今年も同じ感覚で行ったら
お天気が良いのと日曜日なのが重なって
道路はプール渋滞です
なので子供達を入園口付近でかなり待たせてしまいました
来年はもう少し早く家を出ないとね。
入園時間をそれほど過ぎていないのに
もうかなりの人がいて良い場所は取れられていました。
それでも何とか場所を確保してテントを設置。
荷物を置いて、体操をしてからプールです
子供たち全員で記念写真を、、、と思ったのですが
お姉ちゃん2人が入ってくれませんでした(T_T)
なので盗み撮りだ~(笑)
だからちゃんと撮れてません(~_~;)
この後、子供達と一緒にプールを楽しんじゃったので
写真は殆ど撮りませんでした
せっかく天気も良かったのにもっと撮っておけばよかったと後悔してます。
昨年とは比べものにならないぐらい混んでました。
芋洗い状態です
だけど、混んでいる方がなんか賑やかで楽しい気がします。
その代わり、子供達がすぐはぐれて探すのは大変でしたが(^_^;)
特に好奇心旺盛な双子のえりちゃんとゆきちゃんは
よくはぐれてました。
プールは楽しかったのですがちょっと気になることが・・・
刺青(タトゥー)を入れた人がすごく目に付いたことです。
それもお洒落でワンポイントとかではなく
もう背中とかにバッチリの方々が。
団体で来ていたようです。
こういう場所で、何も悪いことはしないと分かっていても
なにかトラブルがあったら、、、って心配になりますよね。
それから、私は丁度さっちゃんとトイレに行っていて見られなかったのですが
つむじ風が発生して、(知らない人の)テントが飛ばされそうになったんだって
それを近くにいた男性がガット掴んで事なきを得たらしく
周りから感嘆の声が
実際に見たかったな~
でもこういうところで、つむじ風って発生するんですね。
プールはお昼過ぎまで遊び、昼食はプール以外の場所で食べることに。
予定では節約のため、スーパーやファストフードで買って
家で食べようかと考えていたのですが
妹の家の近所にある和食のファミレスの割引券があったのと
姪っ子が行きたがっていたこともあり
昼食はファミレスで食べることになりました。
一旦妹の家に帰ってから、歩いてファミレスに行きました。
子供って麺類好きだから、和食のファミレスでもぜんぜんOK。
デザートまで食べてお腹いっぱいです。
夕方にはまた大人だけで買いだしに行きました。
今晩の夕食はカレーです。
人数が多い時はこれに限りますよね
食事の後は花火をしました。
近くに土手があるので、みんなで土手沿いの道を歩き
花火の出来そうな場所で下のほうに降り
手持ち花火と、噴出し花火をやりました。
場所がちょっと狭かったので
みんな1列に並び、順番に移動しながら花火をしました(笑)
噴出し花火は滅多にやらないので子供達は喜んでくれました
今日は姉妹&義弟と夜遅くまでおしゃべりしました。
今晩が最後だと思うとちょっと寂しいですが
私は楽しい1日が過ごせて良かったです。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 火事だー!!!
- | HOME |
- 新居にお邪魔♪ >>
この記事へのコメント
夏の思い出
混んでると色々と大変だけど、
賑やかな方が楽しいしね(笑)
私も来年あたりは一緒にプールに行きたいわぁ♪
って、もちろんプールに入るんじゃなくて
専属カメラマンとしてね(笑)
子供達には楽しい夏の思い出ができて
本当に良かったね~(*^▽^*)
Re:夏の思い出
今年は夏休みの帰省も、ムカつく親父のいる実家じゃなくて
ようちゃん家だったから余計楽しかった気がします(笑)
プールも天気によって楽しさが違ってくるけど
今年は晴れたので楽しめました~♪
そうだよ~来年はぱふも一緒にプール行こう(*^。^*)
でも、プール入らないの?
写真撮るだけじゃつまらないから
一緒につかりましょう♪