忍者ブログ

biba DIARY

2008.11.20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボクササイズ

今日は幼稚園のママ友達と
幼稚園の父母会が主催しているエクササイズに参加してきました。
今回は初めての『ボクササイズ』だったようです。

いや~久しぶりの運動は疲れたけど楽しかったです。
体と頭はついていけてなかったけどね(笑)
普段、体なんか動かす機会がないので
速攻ふくらはぎが筋肉痛になりました。
きっと明日はもっと筋肉痛になるんだろうな(~_~;)

エクササイズは週に1回ぐらいみたいなので
これからも参加して運動不足を解消するぞ

なんて言いつつ、エクササイズが終わった後は
ママ友とファミレスでしっかり食事して帰ったので
痩せるのは難しそうだけど(笑)


昨日、二日酔いで頭痛がしながらも
子供達と歩いてお買い物に行きました。
そして、なぜか流れでDSのソフトを買わされるはめに。
中古だけどね。

 
新品【ユーパラ特価】NDS ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊

 
【DS】ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊≪新品≫


帰り道、公園があったので少し遊びました。

5e880043.JPG

そうそう、DSのソフトを買ったお店で乳歯入れを買いました。
さっちゃんが土曜日初めて乳歯が抜けたので。
でも、飲み会から帰ってきて乳歯を探したのに見つからなかったから
まだ入れる乳歯はないんだけど(^_^;)
いったい、あの乳歯はどこへいったのだろうか・・・。
PR

私のイメージ

昨日、私が飲み会に出かけている間
子供達は旦那が面倒をみていました。
旦那は実家に行くと言っていたのに
どうも面倒になったらしく(すぐ帰れないから)
実家には行かなかったようです。

子供達と買い物に出かけたり
銭湯に行ったりしたらしい(まぁくん談)
夕飯はカップ麺、お寿司や惣菜で済ませたみたいでした。
(テーブルにあった残骸から判明)

それで、まぁくんは旦那達と買い物に行った時に
私にプレゼントを買ってきてくれました
買ってくれたのはこれ

d55d5311.JPG
4848ecd1.JPG

ミニドレッサーです。
正確に言えば、お金を出したのは旦那なので
選んでくれたのがまぁくんてことになるのですが
私のことを考えてくれただけでも嬉しい

それに、まぁくんは今朝
『昨日何時に帰ってきたの?遅いから心配したんだよ』
と言ってくれたのよね~
もう、可愛いんだからぁ(笑)

でも、まぁくんの私に対するイメージって・・・
以前、私のお誕生日プレゼントを買ってくれたときも
赤地に白の水玉のカップ&ソーサーだったんです。
まぁくんが小さかった時、私のことを『可愛い』と言ってくれていたので
今でも可愛いイメージなのかしら~
なんて、1人うかれている母であった

飲み会

さっちゃんの幼稚園のクラスのママ達と夜
飲みに行ってきました
クラスの飲み会はこれで3回目だったのですが初参加です。
今回は12人集まりました。

飲みに行くのなんて、何年ぶりだろう・・・
まぁくんが幼稚園の時は、さっちゃんがまだ小さかったから
飲み会があっても行けなかったし
私のお友達ともここ何年かは飲みに行ってなかったんです。

居酒屋で飲み会をしたのですが
居酒屋に行ったのも久しぶり。
メニューも私がOL時代の時よりお洒落なものが多かった。
子供と来ても大丈夫そうな品揃えで驚きました。
実際子連れもお店に居たしね。

さっちゃんのクラスのママさんは気さくな方が多く
今までのランチ会も楽しかったのですが
飲み会も凄く楽しかった~
何でだろう・・・と思ったら、ママたちの年齢が近いから。
だから話が合うんだよね。
幼稚園のママなのに20代がいないのは驚きだけど(~_~;)

2次会にも参加。近くの居酒屋に行ったのですが
1次会の場所よりも狭かったので
全員で話しが出来てこれまた盛り上がりました。
久しぶりに笑いすぎて顔が痛くなるぐらい楽しかったです。

なんだかんだと気が付けば2時近く。
早起きしていたママもいたので眠たい人もいたから帰る事に。
いや~~お酒を沢山飲んだのも、こんなに遅く帰宅するのも
本当に何年ぶりなんでしょう。
また、同じメンバーで飲み会があったら絶対参加するぞー(~o~)


飲み会に参加する前には、町会の班長会に行ってきました。
今、子供会の班長をしているのですが
来期の会員が少なく困っていたので
町会に協力してもらいたくて、今の子供会の状況を説明に行きました。
私の班は今4世帯が入会しているのですが
来期は今のところ2世帯(3人)のみ。
1人は来期6年生なので来期で終わり。
となると、我が家だけになっちゃうんだよね・・・

元々うちの町会は子供が少ないので
全員が入ったとして10人もいないぐらい。
さっちゃんと同じ幼稚園の人に声をかけたけど
土日に習い事をしているからと断られちゃったし・・・
後は何処の家に対象の年齢の子供がいるか分からないので
勧誘にも行けない状況なのだ。

なので、町会の各班に子供会のチラシを作って回覧してもらいました。
しかし今のところ誰からも連絡が来てません。
各班の班長ならどの家に子供がいるか分かるから
声をかけて欲しいと頼みましたがどうなることやら。

ショートボブ

久しぶりに、美容室へ行ってきました
髪の毛が痛んできたのと
ちょっと、ロングも飽きてきたので
思い切ってばっさりと切っちゃいました。

肩に少しかかるぐらいの長さにしました。
さっちゃんが幼稚園に行っている間に行ったので
最初は時間のことも考え
縮毛矯正とカットだけにしようと思ったのですが
肩にかかる長さだと髪の毛がはねやすく
手入れが大変だと言うので
毛先はデジタルパーマをかけました。

朝一で行ったのでなんとか
幼稚園のお迎えに間に合う時間に終わりました。
出来上がりは・・・まぁまぁかな。

幼稚園のバスから降りて私を観たさっちゃんは
私の髪形が変わっていたので驚いてました。
バスの先生も(笑)

さっちゃんは私の髪形を気に入ってくれたようで
『可愛い』と言ってくれましたが
まぁくんには『キモイ』と言われました
まぁくんは髪の毛長い方が好みのようです。
その方が女の子らしいからみたい。
ちなみに旦那は無反応(-_-;)、、、別にいいけどね。

今回、カットと縮毛矯正、デジタルパーマ
ヘアワックスも買ったので2万円近くかかってしまった(~_~;)
これじゃまたしばらく美容室には行けないな

買った、ヘアワックスはこれ
ローズの香りがします。

モルトベーネ ロレッタ ヘアワックス ハード ソフト

節分

今日は節分でしたね。
私は豆まきするつもりは全くなかったのですが
子供達が豆まきをしたいというのでしぶしぶやりました(笑)
当然、豆は買っていなかったので
まぁくんに買いに行かせました

旦那がお休みの日で、夜には帰宅したのですが
そういう行事をやるような奴ではないので
私が鬼をやることに。
鬼のお面は豆についていたお面を使用。
『あまり(豆を)強く投げて痛いと、本当に鬼になるからね』と
最初に脅しておきました

豆は個別包装になっているのをそのまま投げました。

豆だけを投げると後片付け大変だもんね。
なので、当てられるとちょっと痛い。
という事で、鬼も反撃~
少し投げ返してやりました(笑)

私だけ鬼をやるのはつまらないので
子供達も交代で鬼をしました。
それはそれで楽しかったようです。

豆はノーマルな煎った大豆なので
それほど美味しいものでもないから
小さい袋を1つ開けてまぁくんと食べたけど
1つだけで十分といった感じ。

まぁくんは、値段が安かったからと
2袋も買ってきてしまったので当分は
この豆を食べないと・・・

カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア


最新CM

[08/15 ぱふ]
[08/08 ビバ]
[08/06 ぱふ]
[06/29 ようこ]
[06/25 ぱふ]

最新TB

プロフィール

HN:
ビバ
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1970/06/05
職業:
専業主婦

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- biba DIARY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ