忍者ブログ

biba DIARY

2008.11.20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミーティング&ランチ

今日は、幼稚園のお別れ会のミーティングがありました。
お手伝いできるママと、役員さんが集まって
お別れ会の内容や、係りを決めました。

このお別れ会も、クラスによって内容が違います。
非協力的なクラスだと、とても簡単に済ませるようですが
さっちゃんのクラスはママ達の仲が良く協力的なので
楽しいお別れ会をやってあげることが出来そうです。

ミーティングの後は、みんなで子供達をお迎えに行きました。
少し園庭で遊ばせてから、参加できる人だけでランチへ行くことになりました。
これが思ったより参加者が多くて、席をどうするかで結構悩み時間が掛かりました。
子供達は滅多に友達と食事に行かないので大喜びでした

ミーティングの時のように、ママ達とはあまりおしゃべりできなかったけど
子供達と食事するのもたまにはいいものですね。
今回は、ミルキーの話しで出てきたAくんの隣だったのですが
凄く可愛かったです
久しぶりに小さい子と触れ合えて楽しかったわ~

さっちゃんはバス通園なのですが
4月からは徒歩通園にすることにしました。
徒歩通園のママとも仲良くなったし
バス代も高いから、節約と言うことで。
でも、ランチに行ったりしてたらバス代よりかかったりして(笑)
PR

エアロビクス

今日は2回目のエクササイズへ行ってきました。
前回は沢山いた参加者も
今日はお天気が悪くて、10人ちょっとしかいませんでした(~_~;)
ママ友達も殆ど来ていなくて、来ていたのは1人だけ。
まっ、いいんだけどね。

今回は普通のエアロビクスでした。
ですが相変わらず、ついていけない私。
いくつかのコンビネーションが続くと覚えられなくて
頭の中は真っ白。
あまりにも出来なくて笑っちゃったぐらいです。
元々リズム感ないし
物覚えも悪いから仕方ないけど、情けない。

だけど、これにも懲りずまた参加したいと思います。
そのうち慣れてくることを期待しつつ
体を引き締めるために頑張るぞ

ドッジボールと鳩

今日はお墓掃除へ行ってきました。
その後はいつものように旦那の実家で昼食です。
いつものことですが、昼食から後が長いんだよね・・・。

私としては、子供達と姑で遊びに行ってもらうのがベストなのですが
子供達は私と遊びたがるので、今日もしぶしぶ付き合いました(笑)
まぁくんはドッジボールがやりたくてボールを持ってきていたので
公園に行って、ドッジボールをすることにしました。
と言っても、キャッチボールするだけなんだけどね。

さっちゃんもいるので3人でやるのですが
さっちゃんは強いボールは取れないし投げられないので
途中で諦め、鳩にどんぐりをあげて遊んでました。

でも、鳩もどんぐりをそのままあげても食べません。
どんぐりを割って中身を出さないと食べないんです。
割ってみると、中身は黒くてカビているようなものが多いのですが
それでもあげると鳩は食べているようでした。
私とまぁくんも、どんぐりを割って中身を鳩にあげるのが面白くて
しばらくさっちゃんと一緒に鳩にどんぐりをあげてました。

PA0_0028.JPG

遊んでいた公園には、ちょっとアスレチック的な遊具があり
それでも少し遊びました。

PA0_0026.JPG

ビビリながらも滑り降りてくるまぁくん(笑)
こういうので遊べるようになったのね・・・なんてね。
さっちゃんは1人では遊べなかったので
私がサポートしてたから写真は撮れませんでした。

1時間ちょっと遊んでから家に戻りました。
晴れていたので上着を着ないで出かけましたが
時間が経つにつれて寒くなってきました。
遊んでいるとそんなに寒くないんだけどね。


今日はバレンタインデー。
ケーキを焼こうかと思っていたのですが
子供達はチョコレートが言いというので
チョコレートを上げました。
それも、近くのスーパーで今日買ってきました。
凄い手抜きです(笑)

まぁくんには板チョコが2枚セットで売っていたものをあげて
さっちゃんにはドラえもんのハートチョコを2つあげました。
でも旦那にはなし。そんなもんです(-_-)
子供達は意外にも喜んでました(笑)

さっちゃんもカット

今日、伸び放題だった
さっちゃんの髪の毛を切りました。
本当は料金の安い美容室へ行こうと思っていたのですが
さっちゃんが嫌がるので結局私が家でカットすることに。

もちろん、坊主頭は嫌だというので
サイドとバックを少し短くカットし
前の毛は長さは変えず、すきバサミでカットしました。

e10fe3f8.JPG
私的には『可愛くなったじゃな~い』と大満足。
本人も気に入っているみたい。
って、私が凄く褒めたからだけどぉ(笑)

まぁくんも、髪の毛が伸びてきたのでカットしいたいのですが
本人が嫌がるのでなかなか出来ません。
私はまぁくんがおでこを出した短い髪型(坊主じゃない)の方が好きなんだけど
本人は少し長いほうが『イケてる』と思っているらしいです(笑)

ママの味♪

昨日、ママ友達とランチをした時のことでした。
小さい子が3人いたのですが
その中の1人で1歳ちょっとの男の子Aくんのお話しです。

Aくんは人見知りしない子で
いつも自分のお母さんのところには居ず
他のお母さんのところで遊んでいます。
その時もほかの小さい子と一緒に
あるお母さんの近くで遊んでしました。

そのお母さんは自分も小さい子を連れてきていたので
色々お菓子を持ってきていました。
それで他の子にも飴やグミをあげていたのですが
飴をもらったAくんが、飴をなめたら
珍しく自分のお母さんのところへ行き
母乳をせがんだんです。

それで飴をなめていたので母乳を飲むために出したのですが
その飴が『ミルキー』だったんです。

それに気が付いたお母さんたちは爆笑でした。
きっと、ミルキーをなめて母乳を思い出したんでしょうね。
『ミルキーはママの味』ってこういうことなのかしら(笑)
宣伝文句に偽りなしですね

カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア


最新CM

[08/15 ぱふ]
[08/08 ビバ]
[08/06 ぱふ]
[06/29 ようこ]
[06/25 ぱふ]

最新TB

プロフィール

HN:
ビバ
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1970/06/05
職業:
専業主婦

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- biba DIARY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ