biba DIARY
2008.11.20
花壇
おたふく風邪のまぁくんですが、熱もないし暇をもてあましているので
ちょっとお買い物に行くことにしました。
もちろんマスク着用です。
今日行ったのはお花屋さんです。
前から庭(猫の額ほどの・・・)に、花や木を植えたいと思っていたので
まぁくんと選んできました。
結構こういうの好きなんだよねまぁくん。
家に帰るとまず、草むしりです。
それが終わったらやっと花を植えるスペースを掘り起こし
『蘇る土』と言う土と肥料を混ぜ準備。
そして西洋しゃくなげ(ドック)と、とうもろこしの苗を植えました。
後は、ひまわりの種ともう一種類、、、、何だっけ?
忘れちゃったけど撒きました。
本当は、何か木を植えてみたかったんだけど
スペースも狭いし、私好みのものもなかったのでやめました。
まぁ、毎年何か種を撒いたり苗を植えて育てても良いかなと・・・。
しかし、草むしりと土を掘り起こす作業は大変でした
草むしりはまぁくんが一緒に頑張ってくれたのだけど
土を掘り起こす作業は途中でまぁくん飽きちゃったから
1人でやったので大変でした。
明日筋肉痛になったりして(~_~;)
庭に植えた花以外にも花を買っていて
今まであったさみしい植木鉢に寄せ植えしました。
これでちょっとは玄関先が明るくなったかな?
でも残念なのは、旦那からもらったカーネーションが
水、日光、肥料不足なのかすごく枯れてきちゃったんです。
肥料もあげて、枯れた花や草は切ったりしたんだけど
復活してくれるかな・・・。
午後には、まぁくんとまた買い物に行き
花壇用に柵を買って来ました。
でも、長さを測っていかなかったので
ぜんぜん足りません
花壇以外のところは、タイルも敷きたいから
また近いうちに買いに行かなきゃな。
しゃくなげです。
とうもろこしの苗。以前、種から育てて失敗したことがあるので
今回はちゃんと実がなるまで育ててみたいです。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント