biba DIARY
2008.11.20
- 2025.05.09
[PR]
- 2009.11.05
今度は私(^_^;)
- 2009.11.03
手ピカジェルとマスカラ
- 2009.10.29
掛け時計
- 2009.10.27
まつ毛パーマ
- 2009.10.21
チョコボール
今度は私(^_^;)
金曜日から、さっちゃんの運動会の為に母が来てくれます。
なので日中はいつもよりは綺麗に掃除や、片付けをしたりしていました。
でも、何だか体がだるい・・・
3時過ぎには頭痛もしてきたので少しベッドで横になることに。
しばらく横になっていても頭痛は治まらず
何だか酷くなっているような(^_^;)
夕方、お買い物に行こうと思っていたけど辛いので
どうしても必要なものは、まぁくんに買ってきてもらいました。
それで、念のために体温を計ってみたら・・・
( ̄ω ̄;)!! 38度2分もあるじゃん。
滅多に熱が出ない私にとっちゃ
かなりの高熱です
熱のせいで頭痛が酷かったのね。
しかしよりによって後、数日で運動会と言う時に
何で熱なんかだしちゃうんだ私(ノ_-;)ハア…
多分、熱の出た原因は昨日の夜中。
夜更かしをしていた私は、もう寝ようとベッドへ入ろうとした時
つい調べたいことを思い出し、パソコンをつけた。
すぐに終わらせようと思っていたので
上着も羽織らず、ストーブもつけずパソコンをしてたんです。
でも気がついたら1時間経過・・・
あまりの寒さにやっとストーブをつけたけど
パソコンをやめて寝る前のほんの数分間だけだったんです。
これじゃ、風邪引いてもしょうがないよね(~_~;)
とりあえず、市販の風邪薬を飲んで寝ます。
明日には熱が下がるといいんだけど・・・。
手ピカジェルとマスカラ
まぁくんがどうしても『手ピカジェル』が欲しいと言うので
ネットで売っている店を探し買いました。
近所では品切れのところが多くて買えないんだよね。
手ピカジェル 300ml
手ピカジェル 58ml
家用に300mlを1個、携帯用に58mlを2個買いました。
結構高いのね(^_^;)
商品は昨日届いたのですが、届くまで毎日のように
まぁくんから『いつ来るの?メール着てない?』と聞かれてうざかったです(笑)
学校で、手ピカジェルをもってきて使っている子が多いようです。
インフルエンザが例年になく流行っているからね。
でも、まぁくんの場合は予防の為と言うよりただみんなの真似して使いたいだけ(笑)
昨日から、子供達はいつもより手洗いをまめにして
手ピカジェルを使ってます。
いつまで続くのやら。
私は送料の関係で、他にも色々と注文しました。
その中で私が待っていたのはマスカラです。
そろそろマスカラも替え時だったので
色々調べて、これにしてみました。
デジャヴュ ファイバーウィッグ ピュアブラック 塗るつけまつげ!?外箱に少しすり傷があリます
汗・水に強いウォータープルーフなのに、普段使うクレンジングで簡単にとれるところ。
面倒くさがりには簡単にマスカラがとれるのは嬉しい
まつげと繊維をつややかにコーティングし、
フィルム状に固まる新処方フィルムコートリキッドを採用。
パンダ目になったり、繊維がとれたりといった心配もないらしいです。
と言うことで、早速試してみました。
『これはマスカラではありません 塗るつけまつげです』
と言うコピーらしいですが
私の短く量の少ないまつ毛では、つけまつ毛とまでは言えませんね(^_^;)
まつげが長くて、量の多い人なら解かりませんが・・・。
でも、重ね塗りをすればそれなりにまつげも長くなるし
ナチュラルな感じで私は気に入りました。
それに、マスカラはお湯で簡単にとれたんです
今まで使っていたマスカラはクレンジングを使ってもとれずらかったのに
楽チンで~す(~o~)
しかし、お湯で簡単にとれちゃうのに
本当に汗・水に強いウォータープルーフなのかな、、、とちょっと不安
夏になってからじゃないと、そこのところは解からないかも(^_^;)
掛け時計
気がついたら、時間がずれるように(^_^;)
電池がないのかと思い入れ替えても同じ。
なのでずっとそのままにしていました。
でも、せっかくだから時間をちゃんと合わせたい。
少し時計をいじってみることにしました。
説明書はとうの昔に処理しちゃったので(多分・・・)
適当にいじっていたら、あれよあれよと言ううちに
バラバラになっちゃいました

こんなつもりじゃなかったのに・・・。
秒針が動かないことは解かっていたので
バラバラになったついでに
秒針等も組み立て直しました。
一部、なかなかはまらない部品があったけど
何とかもとの状態に戻せました。
期待をこめて電池を入れ、時間を合わせてみました。
数時間経っていますが、今のところ時間もずれていないし
ちゃんと動いているようです。
良かった~

後は数日経ってもそのまま時間のずれもなく動いていたら
直ったってことですよね。
バラバラになって良かったかも(*^_^*)
月曜日、さっちゃんが幼稚園でおいも堀をしました。
それで沢山のサツマイモを持ち帰ってきました。
大き目の1本を翌日に、大学芋にして食べました。
そして今日は天ぷらです。
後は煮物にして食べようかな・・・
しばらくはサツマイモ料理が続きそうです(^_^;)
まつ毛パーマ
その時はお友達の家でプロの方にしてもらったんです。
値段はヘアサロンでやるより安かったけど
気軽に、もっと安く出来たらまたやりたいなぁ・・・と思っていたんです。
そうしたら楽天でこのキットを発見



送料無料♪自分で簡単&激安!プロ級まつげパーマキット
今日、商品が届いたので早速まつ毛パーマに挑戦です

説明書が付いているので解かりやすかったけど
両目いっぺんにやるのは怖かったので片目づつやりました。
片目で大体40分ぐらいかかったので
両目で1時間半かからないぐらいで出来ました。
私の場合、一重でまつ毛も短いので
本当はロッドをSにしたほうが良いのだろうけど
自然な感じにしたかったのでロッドMにしました。
仕上がりは、自分では満足しています。
でも、他の人が見たらパーマをかけているのはわからないと思うけど(笑)
こんな感じになりました。
これでも解かりづらいかもしれませんが
一応解かりやすい様にマスカラもしてます

私は普段一重なのですが、まつ毛を上げると二重っぽくなるんです。
だから、まつ毛をビューラーであげていないときはいつも一重。
でもパーマをかけているとビューラー&マスカラしていなくても
二重っぽくなるのでちょっと嬉しい

このパーマキットは10回ほどパーマが出来るそうです。
1回のパーマで約1ヶ月は持つそうなので
しばらくはビューラーなしでも大丈夫ね~

これはリピするかもしれません

チョコボール
お菓子を買わなかったらレジで泣いたので
レジの近くにあったチョコボールを急遽買ってあげました。
私も甘いなぁ(^_^;)
それで、さっちゃんがチョコボールを食べたら
久しぶりに銀のエンゼルマークが出たんです

今まで集めていた銀のエンゼルマークもあったので
調べてみたら、これで5枚集まったことに

今は宝箱のような形のおもちゃのカンヅメで
『魔法缶』『冒険缶』なんです↓
それで、子供達にどちらが良いか聞いたら意見が割れちゃいました

仕方がないのでここは公平にじゃんけんをして決めました。
買ったのはさっちゃんです

そして選んだのは『魔法缶』でした。
おもちゃのカンヅメは姪っ子が持っていて
中身を見せてもらったことがあるのですが
たいしたものは入ってないんだよね(^_^;)
でも、入れ物は可愛いのでそれはそれで価値があるのかと・・・
それに、子供にはたいしたものかもしれないしね

商品はエンゼルマークを郵送してから
3週間ぐらいはかかるらしいのでまだまだ来るのは先ですが
商品が届いたら中身を公開しますね。
そうそう、まぁくんの分もチョコボールを買ってあげたのですが
なんとそっちも銀のエンゼルマークがついてたんです


こういうことってあるのね~
でも、いまだに金のエンゼルマークは見たことありません。
一度は見てみたいものです。